支配人、会津観光について語る!
会津若松・フジグランドホテルの支配人星野のブログ
«New | 1 | 2 | 3 | ...| 274 | 275 | 276 |...| 278 | 279 | 280 | Old»
金曜日 - 3月 03th, 2006

松平容保の書簡。

福島県立博物館が、幕末期の会津藩主・松平容保のある書簡を
入手し 4月3日から福島市の知事公館で展示いたします。

この書簡とは、幕末の会津藩主で京都守護職などを務めた
松平容保が、京都から国元の家老らに、幕府の要職「軍事総裁職」を引き受けるしかない理由を記したものです。1864年2月18日の日付で、幅約16センチ、長さ約520センチ。容保の発言を書記係が書き取ったものとみられます。戊辰戦争で敗れた会津藩には残された文書が少なく、
当時の動きを説明する一級の史料だと言われます。

開館日は、平日で1ヶ月前から1週間前までの間に予約が必要です。
お申し込みは、知事公館024-521-2444まで。

# by fuji | 04.その他 | TrackBack(0) | GotoTop
木曜日 - 3月 02th, 2006

季節の墨彩画はいかかでしょう!

東山観光温泉協会では、東山温泉と周辺の風景や風物詩などを
墨彩画で描いた「絵はがき」を発売いたします。

東山温泉の盆踊り、春の東山ダム湖、東山芸奴、
松平家御廟所、東山納涼川床、背あぶり山公園の
6枚が1セットになっております。税込みで525円です。
この絵はがきは、郡山市在住の墨彩家・橋本広喜さんが
描いたものです。絵はがきの入れ物のカバーには、
東山の傘岩(からかさいわ)、雨降り滝の絵が描かれております。

興味がある方は、東山温泉へ日帰り温泉に行かれた時にでも
東山観光協会事務所でお買い求めください。

ちなみに協会では日帰り温泉をお受けしている旅館さんなどの
時間、料金などの情報も教えていただけると思います。
お問い合わせは、電話0242-27-7051まで
# by fuji | 01.会津の観光情報 | TrackBack(0) | GotoTop
水曜日 - 3月 01th, 2006

NHKの番組に 昭和村登場!

明日、放送予定のNHKの人気番組「ご近所の底力」に
この冬、豪雪に悩まされた奥会津・昭和村が取り上げられます。

過疎、高齢化の村が豪雪に見舞われたとき
その除雪作業の人手不足をどうするかが今回のテーマ。

番組では、真っ白になった村内の様子や一人暮らしの
高齢者の生活風景が放映され、過疎の里の悩みや
力強く生きる村民の姿が紹介されます。
収録にたずさわった関係者の話では、除雪ボランティアと
中学生の体験学習などを結びつけた事業展開に
いいヒントを得たと言っておりました。
放送時間は午後9時15分からです。
どうぞご覧になって下さい!

# by fuji | 01.会津の観光情報 | TrackBack(0) | GotoTop
月曜日 - 2月 27th, 2006

会州一蔵品館の「ひな人形展」

市内にあります会州一蔵品館では、
5月31日まで好評の企画展「ひな人形展」を
開催しております。

古今びななど江戸時代、大正時代の伝統と気品を
備えたひな人形などを中心に約40点が
蔵屋敷に華やかに展示されております。
入館料は、大人¥300、小中学生¥150。
20人以上の団体様ですと¥50引きとなります。
詳しいお問合せ先は、
会州一蔵品館電話0242-25-0055まで


# by fuji | 01.会津の観光情報 | TrackBack(0) | GotoTop
日曜日 - 2月 26th, 2006

3月6日は、第78回アカデミー賞授賞式

3月6日はWOWOWで第78回アカデミー賞授賞式が放送されます。
でも毎年思うことなのですが、受賞作品は、
どうも私の予想とは違うようなものが選ばれているようです。
アカデミー賞は、どうやら玄人受けするものが選ばれるのでしょうか。

一方、既に発表になった音楽最高峰のグラミー賞。
私は毎年、最優秀アルバム賞のCDを購入することにしております。
こちらはU2の「How to Dismantle an Atomic Bomb」ですが、
かなりいいアルバムです。
U2は、あの独特の音楽とボーカル・ボーノの声がイマイチ好きになれなかったけど。あらためてじっくり聞いてみるといい音楽ですね。
しかし、久しぶりにテレビで見たボーノは、少し太って
やっぱりおじさんになってきたなと思うのでした。
歌声こそ変わらないけど、ボーノの姿を見て自分も歳をとったことを
実感するのでありました。じゃん じゃん。

# by fuji | 03.支配人の個人日記 | TrackBack(0) | GotoTop
土曜日 - 2月 25th, 2006

新宿行き列車がスタート!

2006年3月18日(土)
ついに会津から都内のターミナルステーション
JR新宿駅までの運行がスタートします。
鬼怒川温泉駅では、特急列車に乗り換えてください
(別途特急券必要)

この路線上には、会津高原や湯治場など
観光スポットも点在します。
交通アクセスが一段とアップする今春の
会津に乞うご期待!
お問い合わせは 会津鉄道電話02432-28-5885

昨日は、HP制作会社「オレンジパレット」の
箱岩由美社長とお会いしました。
いー会津ドットこむサイト」というサイトを運営されております。
このサイトは、会津の郷土料理、会津の地場産品のWebサイトです。
歴史と文化、人と自然が育んだ、今に伝わる会津の味覚をお届けしております。 ぜひご覧下さい。
# by fuji | 01.会津の観光情報 | TrackBack(0) | GotoTop
木曜日 - 2月 23th, 2006

赤べこの話を

会津といえば「赤べこ」ですね。
そこで今日は、赤べこ由来の話をさせていただきます。
大同2年。聖地会津柳津に虚空蔵堂を建立の時に使役された
逞しい一匹の赤牛は、その聖職たる建立運搬に黙々と従事しておりました。寺院完成の暁、その赤牛、一夜忽然と寺院前に石と化し、自らは永く御仏の御供であることを願ったといいます。

その後 今から約400年前、時の会津鶴ヶ城・蒲生氏郷公が
殖産振興を計られ、京都から各種の技術者を招きました。
そしてこの虚空蔵尊の伝説を聞き、玩具の赤べこを作らせました。

時たま当岩代地方に悪性の天然痘が流行し
この病にかかった小児は次々と倒れてゆきます。
しかしこの玩具あかべこを病児に送ったところ、
これをもらった病児は不思議とまもなく全快したのです。
これを伝え聞いた人々があかべこを病児に送ったところ皆が皆
まもなく全快したので人々は、虚空蔵尊の徳をたたえたと言います。

今もって尊重されている愛らしい会津の民芸玩具、それがあかべこなのです。画像は中町ホテルのロビーにあります手作りのあかべこです。
こちらの前で記念写真をどうぞ!

# by fuji | 01.会津の観光情報 | TrackBack(0) | GotoTop
«New | 1 | 2 | 3 | ...| 274 | 275 | 276 |...| 278 | 279 | 280 | Old»