«New
|
1 |
2 |
3 |
...|
142 |
143 |
144 |...|
154 |
155 |
156 |
Old»
水曜日 - 8月 02th, 2006
当社で駅前ホテル近くに日帰り温泉「富士の湯」を建設中です。
もともとオフィスビルだったものをそっくり買い受け、
そこにリノベーション(増改築)を施し
温浴施設して開業いたします。オープンは来週の予定です。
尚、温泉の供用は来月からとなります。
画像は今日の「富士の湯」です。
こちらの日帰り温浴は¥350で入浴ができます。
低料金だからといってサービスや内容を手抜きするわけにはゆきません。
当社が目指すものは、
満足>料金です。つまり¥350を
お支払いいただいても¥1000くらいの価値を感じていただく。
それを目指しております。そのためにもお客様のサービス低下に
関わらない事務部門などは、節約して無駄を
排除しなくてはいけないと思っております。
先日、面白い本を見つけました。
中経出版の「経費節減の目の付け所1181項目」です。
これは実務的ですぐにでも使えるものばかりで大変参考になります。
皆さんも本屋さんで見かけましたらパラパラとめくってみてください。
ここで1つ紹介させていただきます。
*202 器具備品費 購入
中古品は定価の2割以下で購入できます。
事業の縮小や倒産会社から出された品質の良い中古品が大量に出回っております。厨房器具なんてすごくいいみたいですね。リサイクルに対する社会の認識も高くなり、中古品市場は業者の多数参入もあって品揃えも豊富になっております。上場企業も増えておりますね。中古品はモノによって性能や耐用年数が違うので一概には言えませんがリスクを勘案して定価の2割程度で購入すると大きなコスト削減になりそうです。
ネットでも有名な「
オフィス・バスターズ」さんから
事務所で使う デスクやミーティングテーブルを購入しました。
そうしましたらこれが驚くほど状態が良くて驚きました。
中古品といえどもこれは侮れません。
火曜日 - 8月 01th, 2006
磐梯山ゴールドラインの磐梯町源橋地区にあります
「磐梯の不動滝」は、観光客にひそかな人気スポットです。
この滝は、別名「蛇追ヶ滝」とも呼ばれ 地元に残る大蛇伝説の
物語からその名がつきました。古くは、会津仏教の総本山・
恵日寺の僧侶が修行した滝とも言われております。
高さ約10メートル、幅約3メートルから豊富な水が流れ落ち
悠久の時の流れを感じさせてくれます。
滝がひそかなブームだとも言われております。
梅雨もようやく明けそうです。
これから涼を求める人たちには格好の場所となるでしょう。
どうぞ、滝の水しぶきを浴びてマイナスイオンをたくさん摂取してください。
興味のある方は、
NPO法人磐梯やま楽校まで。
月曜日 - 7月 31th, 2006
今年も8月5日午後6時から
「会津流しかんしょ踊り」が行われます。
「かんしょ」は会津の方言で
「一心不乱に無我夢中なさま」などの意味を表します。
会津人に対しては「粛々とした」イメージをお持ちの方も
踊りをご覧になるとこういった面もあったのか
といった発見があるかもしれません。
JR会津若松駅前の駅前公園(駅前ホテルの前)から
中町ホテルがある野口英世青春通りまでの区間を
午後8時30分までにぎやかに踊り流します。
ゴールは野口英世青春広場です。
午後6時30分から松屋衣料店前、同7時5分から
貸衣装・白木屋前、同7時50分から紀州茶舗前で
パーフォーマンスが行われます。
こちらもなかなか見ごたえがあります。
当日ホテルにご宿泊いただけるお客様、
どうぞ、お楽しみに!
詳しいお問い合わせは会津若松観光物産協会の
実行委員会℡0242-24-3000まで。
金曜日 - 7月 28th, 2006
農産物の最近の品種改良について
テレビ番組で取り上げておりました。
様々な面白い品種改良が行われております。
農家の高齢化を考えて土の中から引き抜きやすいように
開発したまっすぐでひげのない大根。
表面にいぼいぼのないきゅうりを開発した話にも驚きました。
これはコンビニやレストランチェーンの食材工場向きで表面が
つるつるしているだけに煮沸洗浄に手間がかからないというのです。
思わず感心してテレビに見入ってしまった。
さて、南会津の南郷村と言えば南郷トマトが有名です。
そして、その南郷トマトの収穫が始まりました。
今年は豪雪や日照不足の影響で
例年より収穫の時期が少し遅れておりますが、
村内にありますトマト選果場には、
毎日、もぎたてが次々と運び込まれております。
大きさ、色、形のバランスなどで10種類に分類されております。
保管していた雪を利用した雪室で貯蔵され鮮度を保ち、
色づきや日持ちを良くしてから出荷されます。
この南郷トマトを使ったトマトジュースも人気です。
市内七日町にあります
「駅カフェ」などでも購入できます。
トマトジュースは苦手という人にも一度試してほしい、
しっかりした甘味とサラリとした口当たりのトマトジュースです。
このおいしさの秘密は、糖度たっぷりで実のしまった完熟品種の
桃太郎トマトを丸ごと贅沢に搾っております。調味は食塩のみで、
添加物は一切使用しておりせん。南会津の太陽をたっぷりと浴び、
肥えた大地で大切に育てられた南郷トマトを
そのまま味わえるヘルシードリンクです。ぜひ、ご賞味下さい。
木曜日 - 7月 27th, 2006
全国的に流行の兆しをみせている「ご当地検定」が
今秋、この会津でも行われることになりました。
検定試験の問題は、地域の歴史や文化、自然などの
分野から出題されます。本年は初級と中級を認定し
中級合格者を対象とした上級を来年度から始めます。
問題は教育、観光、産業分野の専門家5人で構成する
検定委員会が作成します。
初級は50問(試験時間40分)、中級は100問(同60分)を
四択式で出題。8割正解が合格ラインといわれます。
試験は10月22日(日)に当市で行われます。
合格発表は11月10日で合格者には認定書が郵送されます。
合格者の中から最優秀者一人を
会津大賞銀賞(中級)、同銅賞(初級)として表彰します。
受講料は1000円ですからどうぞ気軽にトライしてください。
お申し込みお問い合わせは
会津文化づくり会津検定担当
電話090-4555-7347まで。
肝心の検定申し込み締め切りは9月5日です。
ホテルの常連のお客様方には、相当な会津通がいらっしゃいます。皆さん、私よりも会津について詳しいのです。ぜひ、受験していただきたいなあ。
水曜日 - 7月 26th, 2006
会津の夏の風物詩、
400年の伝統を誇る会津本郷焼の「せと市」は
8月6日、午前4時から正午まで
会津美里町の中心市街地で開かれます。
今回、合併により美里町になって初めての開催です。
周辺の学校や企業に駐車場を確保、
バスのよるピストン輸送を行います。
今までのように駐車場で心配することもなくなります。
毎年、このせと市が目的で他県から
たくさんの方がお越しになりホテルに
ご宿泊いただきます。
人気はまさにうなぎのぼりです。
購入する際、値段の駆け引きもできます。
オークションでは半値以下になる楽しみもあります。
ぜひ、お越しになって下さい。
今年は
窯元・流紋焼の弓田社長と知己を得ました。
気さくなとても面白い方で
遊びにおいでと言ってくださいました。
いただいた名詞に載っている写真は
ずいぶん若い頃のもので
あまりのギャップにそれ自体が、話題になります(笑)
デジカメ片手に「せと市」行ってみようかな?
金曜日 - 7月 21th, 2006
鶴ヶ城・天守閣郷土博物館にて
企画展「会津新選組」が開かれました。
「会津新選組」は、正式な組織名称ではありません。
幕末に会津藩預かりとして京都にて活躍した「新選組」が
戊辰戦争勃発とともに敗走を繰り返し
体制を整えるために会津に集結したことを指す言葉です。
まさに会津と新選組は縁が深かったわけです。
展示物には新選組副長の土方歳三や三番隊組長の
斎藤一らが戦場で戦う姿を描いた「戦友姿絵」のほか
隊士名一覧、年表などを展示しております。
8月27日まで。時間は午前8時30分から午後5時まで。
画像は、今回駅前ホテルに
新設した客室冷房のためのチラー(冷却機)です。
なるほどこれは工夫がされている形状です。
外気に触れるラジエターの表面積を最大のとるため
中心部にも風が通るようになっております。
これでずいぶん熱交換の効率も違うことでしょう。
高性能で冷房の効きもばっちり。
やっぱり新しいのは良いですね。
«New
|
1 |
2 |
3 |
...|
142 |
143 |
144 |...|
154 |
155 |
156 |
Old»