支配人、会津観光について語る!
会津若松・フジグランドホテルの支配人星野のブログ
水曜日 - 4月 30th, 2008

会津のそばはレベルが高い。

東京と大阪に大切な友人がいます。
二人とも会津が大好きで
年に何度も遊びにくる。

二人は毎日、仕事が終わると
皇居や大阪城でジョギングをしています。
私は影響を受けやすい性質なので
対抗して、鶴ヶ城でもジョギングしようかと思っています。

また、二人は、無類の蕎麦好きでもある。
会津の蕎麦のレベルはかなり高い・・・・
話題にあがるお蕎麦屋さんも食べ歩いています。
そんな二人が奇しくも会津で一番おいしいと言った
お蕎麦屋さんが西会津町にある観音茶屋さんです。

後で知ったが、
このお蕎麦屋さんは、なんと私のSNSの友人であった。
世間は狭い・・・・
「それでは、行ってみよう。」ということで、
会津の大切な友人を連れて
初めて、このお蕎麦屋さんに行ってみた。



なるほど、本当においしい!
地粉100%のしっかりこしがあるお蕎麦だ。
だから、のどごしが良い。
そば汁も昆布で少しダシをとっているようだ。
繊細な旨みが残る。
これが本当の蕎麦なのか。
一体、今まで食べていた蕎麦は何だったのか?
そんなことを感じさせるお蕎麦屋さんであった。


↑ご覧の通り美しい。香り高いお蕎麦である。



場所は、会津三ころり観音の1つ、鳥追観音の隣にある。
まずは行ってみるべし。

# by fuji | 03.支配人の個人日記 | TrackBack(0) | GotoTop
火曜日 - 4月 29th, 2008

桜を求めて北へ! その2

「高畠ワイナリー」では、製造工場を見学。
その後、広い売店では、試飲、試食の数々。
空腹を少し満たしました。
(私は、ドライバーなので試飲はしませんでした。念のため)
東京から来た友人は、新商品のさくらんぼのワインが
気にいったらしく、お土産に買っておりました。
丸の内の外資系企業に勤める
独身で男前の彼、
「んーん。一体、誰に買ってあげたのだろう??」

そうこうしているうちにお腹もいよいよ空いてきたので
ソムリエのような男性に
昼食はどこがいいかと尋ねましたら
近くのおいしいラーメン屋さんを教えてくださいました。
「福よし」というお店です。
お店に入ってみると既に5~6人の人が
立って待っておりました。
駐車場には、次々と山形ナンバーの車が入ってきます。
地元では、有名なお店なのかも。
ちょうどタイミングもよく3人席が空いて座れました。
ラーメンも細めんでなるほど、おいしかったです。

その後は、日本三大文殊の1つ、「亀岡文殊」を訪ねます。
坂道の石段を気合を入れて登ります。
本堂では、「息子が勉強が出来るようになりますように・・」と
お願いしたいところですが、ちょっと現実的に・・・
「勉強するように、机に向かいますように」程度のお祈りにとどめました。



# by fuji | 02.ホテルからのお知らせ | TrackBack(0) | GotoTop
火曜日 - 4月 29th, 2008

桜を求めて、北へ!

ここ数日、公私共に忙しく
日記も書けませんでした。(^_^;)

土曜日は、会津のSNSのオフ会がありました。
今回のオフ会では、不肖私が幹事を務めさせていただきました。
会場は、会津居酒屋「籠太」。
参加者も22名となり大盛況のオフ会となりました。
初めてお会いする方も4~5名ほどいて
とても楽しかったです。\(≧▽≦)丿

翌日の日曜日は、このオフ会に参加するために
東京など、他所からお越しになったお二人を
お誘いして山形方面にドライブに出掛けました。


国道121号線を北上。
友人も気になったいたらしい
米沢の奥座敷
「小野川温泉」の温泉街をゆっくりと車で通過。
その後、温泉街のはずれにある
独楽と木のおもちゃのテーマパーク、
独楽の里「つたや」でトイレ休憩。
友人は、可愛いデザインの木の独楽を買いました。
会社の同僚のお土産だそうです。
デスクの上でストレス解消に回すと良いですね。。
木のおもちゃには確かに、ぬくもりがあります。

そこから15分ほどで走ると上杉神社です。
その後、上杉家の歴代藩主が眠る御廟を訪ねました。
来年のNHK大河ドラマは上杉景勝の重臣
直江兼継を扱った「天地人」です。
あちらこちらに、宣伝用ののぼりも立って
やる気満々と言った感じです。
「愛」というポスターも目だちました。
直江兼継は、「愛」という文字を前立に
あしらった兜をかぶります。
ちなみに兼続は、生涯妻を愛し、
一人も側室を持たなかったそうです。
正午を少し過ぎた頃、
米沢で「龍上海」という有名なラーメン店に行ったのですが、
既に20名くらいの方が待っておりました。
これは、ダメだということで、
今のところお腹もすいていなかったので
さらに北上、高畠町の「高畠ワイナリー」に向かいます。



# by fuji | 03.支配人の個人日記 | TrackBack(0) | GotoTop
木曜日 - 4月 24th, 2008

花と香りのメニューブック。

市内のリストランテ「パパカルド」さんとのコラボ。
◆女性限定・1日1組特別美食プラン◆
【春の会津を本格イタリアンで味わうディナー&宿泊】
こちらは女性の2名から4名様までの、
1日1組のお客様を対象とした宿泊プランです。
お店とホテルの間は、会津ロンドンハイヤーにて
お客様を送り迎えいたします。

準備も着々と進んでいます。(^o^)/。(^o^)/

今回「パパカルド」さんに考案していただいた
オリジナルメニューは、
事前にネット上に公開しません。
当日のお楽しみ、
サプライズメニューとして、
会津ロンドンハイヤーの車内で
ショーファーがご案内いたします。

車中でお渡しするメニューブックを
どのようなものにするか。
現在、検討中でございまして
女性の友人にいろいろ
アドバイスをいただいております。

検討した結果、素敵な香りをつけたアートフラワーを
メニューブックに添えることにしました。
メニューブックなど細部にもこだわった宿泊プランです。



アートフラワーとヒーリングの専門家でもある彼女に、
これからビジネスのサポートをしていただくつもりです。

ここで少し彼女のお店を紹介させてください。
蔵の町・喜多方の自宅の敷地内に古民家風のサロン
「Fleur de berry」(フルール・ド・ベリー)をオープンさせました。



店内は色とりどりのアートフラワーがいっぱい。
囲炉裏を配して不思議なくらいに居心地が良い。
マンゴーのハーブティーをご馳走になっているうちに
あっという間に2時間が過ぎておりました。



こちらのお店では、エステのメニューもあります。
美人で癒し系の彼女のサービスを
受けましたら間違いなく天にでも
昇りそうな心地よさだと思います。

★エステニュー
  ・フェイシャルエステ(60分) ・・・3000 yen
・スペシャルコース(90分)  ・・・5000yen
 ・まつげカール(60分)    ・・・2800yen
  ・フットケアエステ(60分)  ・・・3000yen
・ハンドケアエステ(30分) ・・・2000yen
・ヘットケアエステ(20分) ・・・1500yen
 ・まゆスタイリング(10分) ・・・500yen

郵便番号 966-0922
福島県喜多方市慶徳町豊岡字反町1475
携帯090-7070-3943
メールアドレス fleurdeberry@yahoo.co.jp

これらのエステをうまく活用して
新たな宿泊プランも作れたらいいなあ~。。

# by fuji | 02.ホテルからのお知らせ | TrackBack(0) | GotoTop
水曜日 - 4月 23th, 2008

カップルにオススメ by 支配人。(穴場)

カップルのお客様にお勧めの
超・穴場スポットをご紹介します。

地元でもほとんど知られていませんが、
猪苗代町の野口英世記念館の後ろから
白鳥浜まで猪苗代湖畔沿いに
3.6キロのサイクリングコースがあります。
これが、知る人ぞ知る
最高のサイクリングコースなのです。



ロードから湖畔までは、目と鼻の先。
時折、水面から涼しい風が吹いてきます。
本当に気持ちいぃ~。。
途中、水鳥が遊んでいるのを見かけたり
可憐に咲く水仙の花に、ほっとしたりします。
コースの途中には、S字カーブや、障害物、
東屋やベンチのあるポケットパークもあります。



そして、3.6キロ先の折り返し地点には、
口コミ、ネットコミで大人気のTARO CAFEがあります。
私も、初めて行きましたが、
本当に素晴らしい!、その一言です。
外観はぱっとしませんが、店内の雰囲気と
おいしいカフェ&スイーツ、そしてサービス。
どれもこれもまさにエクセレントです。



そこから見える湖畔の景色はまるで
ポスターの写真のようです。
サイクリングにちょっと疲れた二人は、
ここで一息つきましょう。



また、翁島観光センターの裏には、
レンタサイクルのお店があります。
(有)東日本レンタル 電話0242-62-4377
   猪苗代営業所  電話0242-62-5252  

●1時間 500円 ~
●電動サイクル 1時間 600円 ~

# by fuji | 01.会津の観光情報 | TrackBack(0) | GotoTop
金曜日 - 4月 18th, 2008

「顔抜きパネル」+「カツラ」

中町ホテルの1階に・・・・
会津への歓迎の意味を込めて、
観光地に御なじみの
「顔抜きパネル」を設置しました。
背景には、会津磐梯山を描いてみました。

メインキャラクターは、ご存知
会津のマスコットキャラクター、「あかべぇ」です。
会津のサムライと起き上がり小法師に
顔を入れることが出来ます。
サムライ用にカツラもご用意しております。

この「顔抜きパネル」は、
単なる「顔抜きパネル」にあらず、
これは、お客様とフロントスタッフの
コミュニケーションツールだと認識しております。
シャッターはフロントスタッフが押します。
どうぞ、お気軽に声をお掛けください。

フロントスタッフの海野君と湯田さんを
モデルに写真を撮ってみました。


海野君はサムライというよりは、
町医者か町人のようです。σ(^◇^;)。。。
湯田さんは小法師というより
お姫様の方が似合いそう。
フジグランドの照姫と呼んでください。o(^-^)


もう少し近くから、はい、チーズ!

貸し出しカツラには、
落ち武者バージョンがあるとか、ないとか?!
# by fuji | 02.ホテルからのお知らせ | TrackBack(0) | GotoTop
木曜日 - 4月 17th, 2008

蕾膨らめ、春のリゾート旅館。

昨日は、猪苗代町にあります
リゾート旅館ヴィラ・イナワシロ
定例役員会に出席しました。

午前中に役員会をして
お昼には、ランチをご馳走になります。
調理スタッフが回り番で創作料理を担当します。
今月も、入社2年目の男性です。19歳だそうです。

ホタテのジュレ仕立て
ホワイトアスパラガス ソースオランデーズで

シャキシャキと。野菜が新鮮です。
今回は春野菜の使い方がポイントかも。

アスパラガスをこのようなソースで食べたのは
初めて。癖になりそう。

平目のムニエル レモン風味ソース

フランス料理の定番とも言える。
平目も柔らかく口の中で溶けそう・・・

鶏肉のポルトガル風 ゆで野菜を・・

ああ~。やってもうた。デジカメで撮る前に
手をつけてしまった。
思わず、ポルトガル風に挑んでしまったのね。

食べてびっくり! クレープ包み

クレープの中に一粒のいちごが、
そのいちごを割ってみますと中にはシャーベットが。
これは、確かにびっくりです。
最近の役員会のランチ、
皆さん、デザートに凝っているような。

福島洋食界でもかなり評価の高い、
山際総料理長のもとで、、、
大きく成長することを期待しております。
# by fuji | 03.支配人の個人日記 | TrackBack(0) | GotoTop
火曜日 - 4月 15th, 2008

Fleur du Bonher(フルール・ドゥ・ボヌール)

市内のリストランテ「パパカルド」さんとの
コラボの宿泊プラン。
仮称、「☆春の会津で限定スイーツ☆
フジグランドホテル x パパカルドが贈る
イタリア懐石料理付きプラン」

準備は、着々と進んでいます。

「パパカルド」さんからは
このプランのためのオリジナルメニューを
考案していただきました。 \(≧▽≦)丿

このプランは女性の2名から4名様までの、
1日1組のお客様を対象としております。
お店とホテルの間は、会津ロンドンハイヤーにて
お客様を送り迎えします。

 ・・・・・・・・・・・・・

夢のようなディナーが終わり、
お客様は、ホテルに帰ってきます。
しばらくするとフロントスタッフがお部屋に
ハーブティと茶菓子を届けます。

ハーブティーのカップとクッキー皿は、
会津本郷焼の「樹ノ音工房」さんに焼いてもらいます。
(これが、女性好みの可愛いカップなんです・・・)
そして、茶菓子ですが、
こちらは会津で話題の、しかもこれから期待ができる
パティシエ (pâtissier)に作っていただこうと思います。
その1つが野口英世青春通りの一角にある
「Fleur du Bonher(フルール・ドゥ・ボヌール)」さんです。
オーナー兼パティシエの木村さんは、
数年前、私共の中町ホテル・レストランで働いていました。
当時働きながら、週に2回、東京・代官山のパティスリー
「イル・プルー・シュル・ラ・セーヌ」の 弓田亨さんの
ところに勉強に行っていました。
ちなみに弓田亨さんは、会津若松出身です。

その後、木村さんは、見事初志貫徹し
ご自分のお店を持ちました。
そして、現在たくさんのファンに支えられております。
素晴らしいです。。



熊本の甘夏を使った「甘夏のパウンド」
マジ、うまかったです。これは楽しみです!!
これから、お世話になりますが、
どうぞ、よろしくお願いいたします。(^o^)/

# by fuji | 02.ホテルからのお知らせ | TrackBack(0) | GotoTop
月曜日 - 4月 14th, 2008

会津産米でスイーツ発売!

東京・グランドプリンスホテル赤坂の
ベーカリーショップ「ブーランジュリーアカサカ」では、
会津産の発芽胚芽米の粉を使った
「お米のスイーツ」を本日より発売します。

「お米のもちもちロールケーキ(¥1250)」
「米粉マドレード(¥160)」
「お米スティツクチーズ(¥180)」の3種類です。

ロールケーキは、しっとりとしたスポンジで
生クリームと白ゴマの寒天、黒豆を包んでおります。
発芽胚芽米は、ビタミンB1 などを
多く含む健康食材として注目を集めております。
販売期間は、6月30日まで。



会津米は、全国食味ランクで7年連続最高の
特Aランクに評価されているお米です。
コンビニエンス・ストアーのセブンイレブン、
こちらの高級おにぎりにも会津米が使われおります。
会津米が美味しくて、コストパフォーマンスの
高いお米として評価されている証しです。
会津にお越しになったら「んまい」ごはんを
どうぞ、召し上がってください。
中町ホテルのごはんは、おいしいと評判です。。

# by fuji | 01.会津の観光情報 | TrackBack(0) | GotoTop
土曜日 - 4月 12th, 2008

18番目の樹ノ音工房さん。

現在、市内のリストランテ「パパカルド」さんと
コラボレーションした宿泊プランを準備しております。
このプランは女性の2名から4名様までの、
1日1組のお客様を対象とします。
お店とホテルの間は、会津ロンドンハイヤーにて
お客様を送り迎えします。

仮称、「☆春の会津で限定スイーツ☆
フジグランドホテル x パパカルドが贈る
イタリア懐石料理付きプラン」

女性同士はとにかく、よく喋ります。
「今日は○○がよかった」とか
「明日は○○が楽しみ」とか。
そこで、このプランでは、そんなお喋りを
手助けするサービスも実施します。

「甘いものは別腹」と言います。
仮に19時にリストランテの夕食が
始まっているとすると、
21時にはお店をあとにしていると思います。
その後、ホテルに戻っても
就寝時間までたっぷりあります。
部屋に戻って1時間が経つか経たない頃、
お部屋にハーブティと手作りクッキーが届けます。
女性同士の会話はさらに弾むと思います。

本日は、そのハーブティーのカップとクッキー皿の選定で
会津本郷焼の樹ノ音工房を訪ねました。
樹ノ音工房さんは、2001年、18番目の
最も若い窯屋としてスタートしました。

このプランで使う上記の焼き物は
半月ほどで焼きあがってきます。
今から、とても楽しみです。(^o^)/



夫婦二人の名前の一文字ずつとって名づけた「樹ノ音工房」。
奥さんの描く絵が、女性の心を射止めます。


工房です。


器を見ているだけで、幸せな気分です。



「樹ノ音工房」さんは、近くの古くからある蔵を改装して
カフェ&ギャラリー「yuinoba」(ユイノバ)を始めました。

週末カフェの営業スタイルをとり
地元会津の3つのお店が週代わりで厨房に立ち
美味しいスイーツを提供しております。
また、コーヒーは機屋さんによる yuinobaブレンド、
紅茶や会津産のりんごジュースも用意しております。

スイーツのお店
Fleur du Bonher(フルール・ドゥ・ボヌール) 会津若松市
comaya(コマヤ) 磐梯町
Fuchs Berg(ふくす べるぐ) 猪苗代町




毎週土日営業
営業時間 10:00-17:00
祝日祭日も営業しております。
969-6116
福島県大沼郡会津美里町字瀬戸町甲3182-5
TEL 0242-56-5098(樹ノ音工房と同じです)
# by fuji | 02.ホテルからのお知らせ | TrackBack(0) | GotoTop
金曜日 - 4月 11th, 2008

会津まほろば街道、観光ルート。

会津美里町と会津坂下町を南北に結ぶ
約15キロの県道赤留塔寺線。
今、この山麓の県道が注目されています。
地元住民が自治体と手を携えて
観光振興に力を入れています。
この沿線には、国指定重要文化財の恵隆寺の
立木観音や中田観音、県指定重要文化財の
法用寺の三重塔など名刹が並んでおります。



会津五桜の虎の尾桜、杉の糸桜、
県指定天然記念物の「米沢の千歳桜」などの
桜スポットも点在しております。
明治時代には、イギリスの女流探検家
イザベラ・バードも通った道と言われます。

これから桜の季節。
これらの観光スポットを
お車でゆっくり巡るのもオススメです。

# by fuji | 01.会津の観光情報 | TrackBack(0) | GotoTop
水曜日 - 4月 09th, 2008

電子冷蔵庫に代えました。

私共のホテルでは、デラックスタイプのお部屋に
空の冷蔵庫が設置されております。
今までハイアール製を使っておりました。
出張であちこちのホテルに泊まりますと
どこのメーカーの物を使っているのか、すごく気になります。
ホテル業務用としては、
ダントツにハイアール製が多いようです。

私共のホテルでは、今回ナショナルの
静音タイプの冷蔵庫にすべて切り替えました。
コンプレッサーを使わない
音の静かな新ペルチエ冷却方式です。



松下電器産業(株)は、
今年で創業九十周年を迎えました。
この節目の年、松下電器産業は、
パナソニック株式会社に名称を統一します。
ナショナルと言うブランドもなくなります。
今回購入しました冷蔵庫も
「ナショナル」としては最後の冷蔵庫となります。
ある意味、希少価値のある製品と
言えるかもしれません。

このタイプの冷蔵庫は、他のメーカーですと
トビラ開閉時に本体が動いてしまいます。
そのため、足を金具で固定しなくてはいけません。
その点、この製品はスグレております。
足の部分がゴムになっていて
開閉しても動きずらくなっているのです。
本体を簡単に動かせると言うのは、
清掃もしやすくて良いのです。
また開閉しますと
照明が灯るようにもなっています。
ご家族でお泊りになっている場合、
お部屋が真っ暗でも
お部屋の照明をつけずに物を取り出せるわけです。
まさにお客様本位の製品と言えます。


# by fuji | 02.ホテルからのお知らせ | TrackBack(0) | GotoTop
火曜日 - 4月 08th, 2008

キャラが立っている。あっ、そう。(麻生)

お客様に記念写真を撮っていただくための
「顔ぬきパネル」が出来上がりました。
中町ホテルの1階に置いてあります。



会津の人気キャラクター「あかべぇ」と
一昨年、一躍全国的に有名になった
「起き上がり小法師」。
そして、会津と言えば、やはりラスト・サムライ。
まさに会津の人気キャラが勢ぞろいです。
サムライ用に「かつら」も手配中です。
これから、徐々に背景なども
充実させてゆきたいと思います。
ライトをつけて照らすのも良いかも。。。
(フジグランドホテル美術部・談)
美術部、そんなのないか~。。

写真のシャッターを押していただきたい方は、
お気軽にフロントまでお声をお掛けください。(^o^)/

近々、このHPに「あかべぇ」グッズだけを扱った
オンラインショップがオープンします。
こちらもどうぞ、ご期待ください。

# by fuji | 02.ホテルからのお知らせ | TrackBack(0) | GotoTop
月曜日 - 4月 07th, 2008

長野県伊那市へ。その3

そこから、高速を使って松本城に向かいました。

400年の風雪に耐えた国宝です。
外からは5重に見えますが、
内部は6階になっておりました。
いたるところに矢狭間、鉄砲狭間、石落としがあります。
戦うための堅固なお城といった感じです。
天守に登るための階段は
信じられないくらいの急勾配でした。σ(^◇^;)。。。

その後、長野市の善光寺へ。


これは、本当に立派なお寺です!!
屋根は茅葺です。鹿の毛並みのように美しい。
不謹慎ながら、
このお寺にエロチシズムを感じました。(^_^;)
本堂に入ってみると、
荘厳さにさらに感動してしまいました。
お賽銭も普段の3倍くらい、奮発していました。\(≧▽≦)丿

善光寺近くのおそば屋さんへ。
やはり信州に来たのなら、そばを食さねば。。

そば処、北野屋本店です。
外観からおいしそうです。


天ざるそば 1,380円です。
なるほど、おいしいおそばでした。
喉ごしにほのかに風味も残ります。
そばつゆは深いコクと切れの良さで
そばの味をひきたてます。

でも最近、会津のおいしいそばに開眼した私は、
むしろ会津のそばのレベルの高さを再認識したのでした。

自宅に帰ったのは、午後10時過ぎ。
往復で1000キロを走破したのでした。

# by fuji | 03.支配人の個人日記 | TrackBack(0) | GotoTop
月曜日 - 4月 07th, 2008

長野県伊那市へ。その2

翌日のお昼過ぎには、会合も終わったので
帰りの道すがら、観光スポットを巡ってみました。

まずは、諏訪湖へ。
天気も良くてとても気持ちが良かったです。
遠くに見えるのは残雪をいただいた北アルプス。



その後、諏訪大社。
隅々まできれいに掃き清められております。
ここにいるだけで、身も心も洗われるようです。
結婚式の一団にも遭遇しました。
とても微笑ましく感じました。
ちなみに私も神前挙式です。






これが御柱です!!
7年毎に4つの社殿の柱を立て替えるため、
長さ約17m、重さ約13トンもあるモミの木16本を
山から切り出し2ヶ月にわたって曳行します。
メインイベントの「木落とし」は、
最大斜度40度の斜面を弾き飛ばされながら
滑り下りる命がけの作業です。
救急車が待機しており、
過去には実際亡くなった人もいるそうです。
まさに天下の奇祭です。

奇祭、大好き!!
# by fuji | 03.支配人の個人日記 | TrackBack(0) | GotoTop
月曜日 - 4月 07th, 2008

長野県伊那市へ。その1

ホテル同業者の会合に参加するために
金曜から1泊で長野県の
伊那市に行ってきました。
磐越道、北陸道、上信越道と
片道450キロを愛車ムラーノで走りました。
宿泊したホテルは、伊那北駅前にあります
「ファインディズホテル」です。
こちらは知人が開発・支援したホテルです。
2月にオープンしたばかりですが、
既に稼働率は80%を超えております。



◆看板はLED看板です。球切れなし、省電力に最適。
◆大浴場設置、寝湯のジャグジーもありました。
◆ポケットコイルベッド。シモンズではなくシルクベッドです。
本当に寝やすい。ホテルはベッドで選ぶ時代なのかも。
◆外断熱工法です。北欧のアパートメントではあたりまえですが、
それをホテルに採用しております。素晴らしいです。結露もでません。
◆プロパンガスを使ったマルチパーパス給湯など
同地区では初めての設備が満載です。
この重油の天井知らずの高騰、どうにかなりませんか?


裏側のベランダにエアコンの室外機を置いております。うまく隠しております。


お部屋の中で一番印象的だったのが、
レザー?のハイバックのキャスター付チェアー。
ひっくり返して裏を見てみたら
プラスの製品でした。1脚2万円くらいでしょうか。
んーん、うちでも欲しいです。

会合は翌日からでしたので
ホテルのチェツクインを済ませた後、
高遠城址公園に行ってみました。
桜の開花には少し早かったけど、
しばらくすると,この地にしか咲かない1,500本の
タカトオコヒガンサクラ(サクラの一種)が咲き乱れます。
城内は赤みを帯びた鮮やかな桜色に包まれるそうです。
ああ~もう少し後に来ればなあ~。

会津松平藩の初代藩主・保科正之は、
この前に高遠藩の藩主でもありました。
そのご縁でしょう。
藩校・進徳館の庭には、会津藩校・日新館から
贈られた「楷の木」が植樹されておりました。

# by fuji | 03.支配人の個人日記 | TrackBack(0) | GotoTop
木曜日 - 4月 03th, 2008

「パパカルド」へ打ち合わせ。

本日は、新・宿泊プランの打ち合わせで
七日町にありますリストランテ
「パパカルド」に行ってきました。



今までは、一お客としてこちらのお店を
利用させていただいておりましたが、
本日は、ビジネスパートナーとして
矢口シェフや奥様とお話しをさせていただきました。

気がついたら2時間も話をしておりました。
シェフから、イタリア料理・お店の話など
普段は聞けないような楽しいお話も
たくさん教えていただきました。

矢口シェフは、山形県の出身。
東京・西麻布の「アルポルト」の片岡護氏に師事し
東京、イタリアでの修行を経て
1998年に会津若松に店を構えました。
矢口シェフは磐梯山が大好きで
会津に移り住んだのです。
そして、昨年さらなる発展を目指し
七日町に移転しました。
銀座「モランディ」のシェフ時代には、
TBSの「チューボーですよ」に
街の巨匠として出演しました。
「ポルチーニ茸のリゾット」を紹介しました。

店名の「パパカルト」は、
温かいお父さんの意味ですが、
この名前のとおり
心も体もあたたまる料理とおもてなしを
大切にしているお店です。
イタリア料理をベースに
地元の旬野菜や食材を中心に
塩、オリーブオイル等調味料にもこだわり
化学調味料は一切使いません。
奥さんの出身地である裏磐梯の契約農家から
新鮮でおいしい食材が届けられます。
体にやさしい安全でおいしい食を提供しております。

人気宿泊プランの誕生を予感しております。
どうぞ、ご期待ください!
明日から長野県まで1泊出張です。
5日までブログはお休みさせていただきます。
# by fuji | 03.支配人の個人日記 | TrackBack(0) | GotoTop
水曜日 - 4月 02th, 2008

県内タクシー全面禁煙化!

本日は、新・宿泊プランの打ち合わせで
会津ロンドンタクシーを運営する
広田タクシーさんを訪ねました。



尚、本日より県タクシー協会に加盟する
タクシー会社の全面禁煙化がスタートしました。
広田タクシーさんの場合、
会津ロンドンタクシーはもともと禁煙ですが、
これにあわせ一般車両も禁煙となりました。

県内の協会加盟のタクシーの台数は
約2900台だそうです。
タバコのにおいのしないタクシーは、
本当に気持ちが良いです。(^o^)/

ほろ酔い気分のお客様は
ついたばこに火をつけてしまう。
気分を害さないように
ご協力をお願いしなくてはいけません。
対応も大変ですね。

連泊のお客様で
お部屋にリンゴを置いている方がおりました。
今、考えてみれば、
リンゴの香りをお部屋に漂わせたくて
置いていたように思われます。
タクシーでもリンゴを車内に置いてみる。
そんなサービスがあっても良いかもしれません。

# by fuji | 01.会津の観光情報 | TrackBack(0) | GotoTop
火曜日 - 4月 01th, 2008

第24回鶴ヶ城さくら祭り!

白い城壁に映える、淡い色合いのソメイヨシノ。
江戸時代には、東北屈指の威容を誇った鶴ヶ城。
戊辰戦争では、激しい戦いの舞台になり、
やがて、明治政府によって取り壊される。
現在の天守閣が復元されたのは、昭和40年。
かっての姿をそのままにとどめた石垣などに
歴史の深さが、漂っています。



戊辰戦争後の鶴ヶ城には、
一時的に陸軍省の錬兵場が置かれました。
現在の城内の桜の木は、
明治41年に歩兵65連隊が
設置されたのを記念にして植えられたものです。

城と言えば桜が植えられておりますが、
このように多くの城の桜は、
築城当時ではなく近代に入ってから
植樹されたものです。
明治新政府も桜の花が武士道に通じるものと
奨励していたようです。

約1000本のソメイヨシノが、城一帯に咲き誇ります。
お濠沿いの桜もこれまた、みごと。
4月19日(土)と4月20日(日)第24回鶴ヶ城さくら祭り。
鶴ヶ城公園の桜の開花にあわせ、
いなせな法被姿の担ぎ手衆が神輿を繰り出します。
祭男、女大集合!!
4月19日18:00~20:00、
4月20日10:30~15:00。
# by fuji | 01.会津の観光情報 | TrackBack(0) | GotoTop