支配人、会津観光について語る!
会津若松・フジグランドホテルの支配人星野のブログ
«New | 1 | 2 | 3 | ...| 21 | 22 | 23 |...| 278 | 279 | 280 | Old»
木曜日 - 5月 01th, 2014

とても嬉しかったこと@『悼む人』ロケ

本日、10日間にわたる
映画ロケの皆さまが
チェックアウトされました。。



主演の高良健吾さんに
通路ですれ違った時に
『おつかれさまっす』
と声を掛けられたのは、
嬉しかったです。。

第140回直木賞を受賞した
ベストセラー小説「悼む人」(著:天童荒太)が、
高良健吾さんと石田ゆり子さんの共演で
映画化されます。
『20世紀少年』『トリック(シリーズ)』の
堤幸彦監督がメガホンを取りました。
うちの社員二人もエキストラで参加しました。
来年、必ず、映画館まで観に行きます。

# by fuji | 02.ホテルからのお知らせ | TrackBack(0) | GotoTop
月曜日 - 4月 28th, 2014

会津の漆のアクセサリーはいかが?

5月6日(祝)までの
ゴールデンウィークの期間中、
漆作家の白岩有美さんのお店が、
中町ホテルと同じ
野口英世青春通りにある
人気カフェ・三番山下の
階下に開店しています。
是非、のぞいてみてください。
フジグランドホテルのブログを
見て来たと言っていただけたら
さらにお話も弾むと思います。。



こちらは、私の希望にそって
白岩さんに作っていただいた
それこそ世界に一つしかない
漆のペンダントです。。





# by fuji | 01.会津の観光情報 | TrackBack(0) | GotoTop
金曜日 - 4月 25th, 2014

会津のアスパラガス美味しいよ♪

蔵の町・喜多方で
5月10日から18日まで、
アスパラガスの収穫と温泉入浴が楽しめる
「しあわせの黄色いハンカチの和 
極上のアスパラ収穫体験」を開かれます。



募集人数は1日当たり20人(土、日曜日は30人)。
喜多方市の日中線記念館(旧熱塩駅)に
午後1時30分集合、同2時に出発し
農家でアスパラガス収穫後、熱塩温泉で入浴する。
参加費は1人800円(アスパラガス10本、温泉入浴代)。

お問い合わせは
熱塩温泉旅館協同組合 
電話0241・36・3138 まで。

余談ですが
福島県のアスパラの作付面積は、
全国第三位です。
そのうち70%が会津地域なんですよ。。
アスパラは、多年生作物で
春先に種を撒いて
3年目にやっと初めて収穫が出来ます。
取れたての甘味、みずみずしさは、
産地ならではの贅沢な味。
この時期、会津のおいしいお店で
是非お召し上がりください。。

# by fuji | 01.会津の観光情報 | TrackBack(0) | GotoTop
水曜日 - 4月 23th, 2014

今年も会津十楽、再来!!

5月3日(土)~5日(月)の3日間、
市内中心部、中町ホテルの近くの
神明通りの駐車場
(旧中合会津店跡地)で
会津の武将・蒲生氏郷が作り上げた
自由市「十楽(じゅうらく)」を基に、
会津に伝えられた南蛮文化と“
現代の十楽”を再現するイベント
「會津十楽・春の陣」が行われます。
時間は午前11時~午後6時(4日のみ同9時)



南蛮寺をイメージしたブース約30基で、
時代衣装姿のスタッフが
当時の食べ物や工芸、文化を紹介します。
会津の郷土料理や南蛮料理などを提供するほか、
会津絵ろうそくや起き上がり小法師(こぼし)などの
伝統工芸品の匠の技を披露されます。

4日午後5時からは「十楽宵祭り」を開き、
16~18世紀に西洋で親しまれた
楽器「ヴィオラ・ダ・ガンバ」の演奏をはじめ、
朗読劇、雅楽や聖歌隊の演奏、
かんしょ踊りなどを行います。
ぜひ、お立ち寄りください。

# by fuji | 01.会津の観光情報 | TrackBack(0) | GotoTop
金曜日 - 4月 18th, 2014

桜に関するうんちく、エトセトラ。。

桜の木の下で
桜のうんちくでも
少し披露出来たら
嬉しいですよね。。

そこで私の好きな豆知識やうんちくを
少し紹介させていただきます。



ご存知でしたか?
桜の花は、人を興奮させる
エフェドリンという物質を
放出しているらしいです。
桜はバラ科だと思いましたので
ひょっとして本家本元のバラにも
同じような効果があったりして。。
好きな人にバラをプレゼントすることって
昔からありますもんね。

また、川辺に桜並木が
多い理由をご存知でしょうか?
一説によると
堤防の地盤を固めるために植えられたとか。
たくさんの見物客にそこを歩かせて
地盤を固めさせようとしたという話です。。
でも桜の木は、根が浅いとも聞くので
あまり踏みつけられるのは、
桜にとっては、よろしくないような気もしますが。。。

そして、もう一つ。
城と言えば桜が植えられておりますが、
このように多くの城の桜は、
築城当時ではなく近代に入ってから
植樹されたものです。
明治新政府も桜の花が武士道に
通じるものと奨励していたようです。
ちなみに日本人の昔の花見と言えば
もともと、「梅」だったらしいです。
それを徳川八代将軍の吉宗が
庶民の間にはびこる不満を
払しょくすることをねらいに
桜の花見を奨励したと記憶しています。。

最後に、青森県の弘前市には、
20キロに及ぶ
世界一長い桜並木もあるそうです。
桜の時期に一度
車で気持ち良く走ってみたいものです。。

桜前線の北上というのがありますね。
桜の花は1週間くらいしか持ちませんが
1月に沖縄の島々で開花して
6月頃に北海道の北端で
咲くことを考えますと
ニッポンという国は、ほんと
南北に長い国なんだなあとも思います。。

# by fuji | 03.支配人の個人日記 | TrackBack(0) | GotoTop
木曜日 - 4月 17th, 2014

会津若松の人気桜スポット!

今週の15日(火)に
会津若松のシンボルである
鶴ヶ城の桜が、開花宣言をしました。
平年より1日早く
今週末から見頃を迎えます。

そして、本日は、鶴ヶ城以外の
市内の人気桜スポットも紹介します。

*会津五桜のひとつ、石部桜。
 樹齢600年といわれます。
 周囲が田圃のため、大変良く人目を引きます。
 昨年の大河ドラマ「八重の桜」のオープニングでも
 映像が流れていました。



*神指城跡の桜。
 上杉景勝の築城跡。
 約20本のソメイヨシノが並びます。
 また、同地に国の天然記念物
 「高瀬の大ケヤキ」も有名です。

*御衣黄(ぎょいこう)
 東山温泉入口「会津武家屋敷」内に咲いています。
 神秘的な緑色の桜です。中国から来た桜らしい。

*太夫さくら(だゆうさくら)
 飯盛山の急斜面に立ち上がり
 圧倒される美しさが あります。

*建福寺の枝たれ桜。
 下垂れした枝に薄紅色の花が咲き、 
 優しさにあふれた 桜です。 

*御薬園の桜。
*県立博物館東側の桜。
*鶴ヶ城北出丸大通りの桜並木。

私が市内でお客様をご案内するのならば
夜の鶴ヶ城公園(ソメイヨシノ)、石部桜(エドヒガン)、
そして建福寺の枝垂れ桜の3つは、はずしたくありません(笑)

余談ですが、
会津の美味しいものとして
馬肉の刺身があります。。
馬肉は、空気に触れると
色がピンク色になるところから
『サクラ』とも呼ばれます。
夏草を食べた馬は、肉が水っぽくなってしまうそうですが、、
冬に干し草や穀物を食べた馬は、
脂がのっておいしいということです。
馬肉は、桜の時期に食べるべし!

# by fuji | 01.会津の観光情報 | TrackBack(0) | GotoTop
土曜日 - 4月 12th, 2014

桜のライトアップ始まる!!

東日本最大級の規模で
鶴ヶ城の桜のライトアップが始まりました。
敷地内の約1000本の
桜の幻想的な美しさをお楽しみください。



今年は、西出丸の西側のお堀を
色の変わるLEDライトが照らし、
桜とお堀の色の変化もお楽しみいただけます。

桜の開花予想日は、今月15日、
見頃は20日頃でしょうか。
ぜひ、お越しください。

# by fuji | 01.会津の観光情報 | TrackBack(0) | GotoTop
«New | 1 | 2 | 3 | ...| 21 | 22 | 23 |...| 278 | 279 | 280 | Old»