支配人、会津観光について語る!
会津若松・フジグランドホテルの支配人星野のブログ
«New | 1 | 2 | 3 | ...| 97 | 98 | 99 |...| 154 | 155 | 156 | Old»
火曜日 - 2月 10th, 2009

芸妓の踊りが、昼膳にセット!

会津東山温泉芸妓の芸と
市内料亭の昼食をセットにした
新観光サービスがスタートしました。
高額なイメージが強い料亭や芸妓文化を
観光客向けに手頃な料金で提供するサービスです。

対象施設は、市内の「萬花楼」「米熊」
「水林」「田事」の4店舗。
各施設の昼食膳に芸妓の踊りと会話などを
組み合わせた基本料金を2種類に設定しました。

●2625円で芸妓一人が30分接待し
 白虎隊か娘子隊の踊りを披露します。
●3150円で日本髪と着物姿の芸妓が
 一時間接待し、日本舞踊を披露します。



※参加人数は10人以上が条件で
  飲み物などは、別料金です。
お申し込みは、各施設まで。

# by fuji | 01.会津の観光情報 | TrackBack(0) | GotoTop
月曜日 - 2月 09th, 2009

斎藤清さんの舞台を巡るツアー!

会津が生んだ世界的な版画家、
故・斎藤清さんの作品の舞台の地を巡る
「斎藤清画伯生誕100年記念メモリアルツアー」が
7日と8日に柳津町で行われました。
代表作である「会津の冬」シリーズのモデルとなった
奥会津の風景を見て歩くツアーでした。
なんて、素晴らしい企画なんでしょう。
私も参加したかったです。
もっと早く知っていれば・・・
ホテルの常連のお客様も誘って
一緒に参加したのに・・・

先週末から会津各地では、
雪国をホットに盛り上げる「冬まつり」が開幕しました。
柳津町の「会津やないず冬まつり」は7日、8日に行われました。
会津若松市では、13日、14の両日に「会津絵ろうそくまつり」。
喜多方では14日から22日まで「蔵の町喜多方冬まつり」、
下郷町は15日に「大内宿雪まつり」(夜に行ってみたい・・)
奥会津の只見町では、14日と15日の両日、
「只見ふるさとの雪まつり」が行われます。


↑昨年の只見町の雪まつりの様子です。

今年は暖冬で、雪の確保には
苦労しているようですが、
趣向を凝らしたイベントも
たくさん用意されています。
冬の観光にお越しください!

# by fuji | 01.会津の観光情報 | TrackBack(0) | GotoTop
日曜日 - 2月 08th, 2009


# by fuji | 01.会津の観光情報 | TrackBack(0) | GotoTop
日曜日 - 2月 01th, 2009

絵ろうそくまつりの地上絵

2月13日(金)、14日(土)の両日、
鶴ヶ城、御薬園を中心に
第10回絵ろうそくまつりが開かれます。

今年は、NHK大河ドラマ「天地人」にちなんで
「愛」をテーマに11団体が
自由にレイアウトした企画が催されます。
また、本丸内では、「みんなで灯そう地上絵」や
親子絵付け体験絵ろうそくの展示、
園児の手作りあんどん展示など
多彩なイベントが繰り広げられます。
一番の注目?ともいえる
天守閣から見下ろす火の地上絵は、
今年は会津大2年生がデザインした
あかべえが採用されました。
(天守閣に登らないと見れない)

私達の街には、天守閣があって
石垣があって、堀には水が張っている。
この街に生まれ育って
本当にいいなあ・・・と実感するのです。


●「会津籠城戦の三十日」 星亮一 著
  河出書房新社 ¥1600

この度、星亮一先生の新刊が上梓されました。
最後に「補章」として「鶴ヶ城」を
解説しているのは私の友人です。
(昨年は、その友人と天守閣から
絵ろうそくの地上絵「夢」を見ました)
この章は鶴ヶ城を巡る際にも、大変役立ちます。
地元に住んでいる私でも
たくさんの発見がありました。
何倍も楽しみながら勉強になります。
ぜひ、お買い求めください。

ちなみに私、15日(日)は山形県米沢市に
上杉雪灯篭まつりに行く予定です。
こちらも楽しみです。

# by fuji | 01.会津の観光情報 | TrackBack(0) | GotoTop
金曜日 - 1月 30th, 2009

「こたつ列車」で会津の冬景色を!

会津鉄道は、2月1日(日)から
2月28日(土)までの間で
土、日曜日、祝日に限り
会津若松ー会津田島駅間にて、
一日一往復、「こたつ列車」を走らせます。

現在運行中の「お座トロ展望列車」の一部を改良、
お座敷車両に大小12基のこたつを設置します。
会津の冬景色をゆったりとお楽しみください。

私の希望としては、
こたつの上には、みかんでもあればいいのに・・・
あっ、それに芦の牧温泉駅の猫駅長の「ばすちゃん♀」も
特別乗車でもしてれば話題にも
なるような気がするのですが・・・



尚、2月14日、15日の両日は
会津若松、南会津、喜多方の酒造組合の協力で
車内で会津の地酒の試飲イベントが行われます。

料金は、運賃の他に大人300円、子供150円。
整理券が必要です。
詳しくは、会津鉄道 電話0242-28-5885まで。

# by fuji | 01.会津の観光情報 | TrackBack(0) | GotoTop
金曜日 - 1月 23th, 2009

カラフルな「BITOWA」(ビトワ)

会津漆器の新しいブランド
BITOWA」(ビトワ)
の新商品として、カラフルな漆器が
ラインアップに加わりました。



「BITOWA」は、400年の歴史で磨き上げられた
会津塗に新しいデザインを取り入れた美しい和のブランドです。
経済産業省の支援を受け、2005年に立ち上げられました。
デザイナーの塚本カナエさんがデザインを手掛けており、
国内でも数多くの展示会を開催しております。

これまでは、漆の朱色や黒など
落ち着いた色の商品が多かったのですが、
新商品は、現代生活の様々なシーンにあうように
六色の小物入れや杯など
色鮮やかな商品が加わりました。
また、会津桐を使用した茶箱や茶筒、カップなど
新シリーズ「Chabako」も併せて発表。
木の自然な風合いを生かした色あいも特徴です。

BITOWAを企画・製造・販売しているのは、
中町ホテルの近くにありますおしゃれなセレクトショップ 
b Prese / Garelly 蔵舗 です。





# by fuji | 01.会津の観光情報 | TrackBack(0) | GotoTop
金曜日 - 1月 16th, 2009

味のある男とは、誰ぞ!

飲み会の時は一端、自宅に帰り
そこから会場に向かいます。

家人に車で送ってもらう事もありますが、
歩いて行く時は、
いつも決まったコースを歩きます。
途中、踏み切り近くの某住宅の前には、
ご自身が作った「川柳」を
2点掲示しているところがあります。
月に一度くらい変えているようです。
ここを通る度にその出来の良さに
感心しています。

昨晩も雪の中、久しぶりに歩いてみました。
行きは気がつかなかったのですが、
帰りには、思い出したように
その家の前で「川柳」を眺めてしまいました。

1点は、
「元日を 牽く機関士の 使命感」  竜太

もう1点を見て、その解釈が分からず、
しばらく考えておりました。

「 味のある男と仰ぐ   
              天守閣 」  竜太

んーん。意味がよくわかりません。
分かる方いらっしゃいますか?

今月24日に鶴ヶ城で「天地人展」が行われますが、
そのオープニングセレモニーに
NHK大河ドラマ「天地人」、
直江兼継役の妻夫木 聡.さんが来若するので
その事を言っているのかな・・・???


↑本日、車でこの前を通ったので
パチリと撮ってみました。

# by fuji | 01.会津の観光情報 | TrackBack(0) | GotoTop
«New | 1 | 2 | 3 | ...| 97 | 98 | 99 |...| 154 | 155 | 156 | Old»