茨城や栃木にいる
登山の友人たちは、
すでに地元で
登山を楽しんでいます。
そして、今月中旬以降、
福島の山開きが、本格化します。
19日に安達太良山(1700メートル)で実施されるなど
1000メートルを超える山で登山シーズンが始まります。
我らが磐梯山(1816メートル)は、5月26日に山開き。
例年、5月の第2週に実施していましたが、
残雪などで延期となることも多く、
今年から第4週に変更になりました。
人気の尾瀬は、5月23日に行われます。
山開きは、福島県と群馬県が交互にやっているので、
今年は福島県側、御池登山口で行われるようです。
新潟・福島豪雨の影響で昨年中止となった
只見町の浅草岳(1586メートル)は、
2年ぶりに6月23日に実施されます。
余談ですが、会津から
日帰りで登りたい山は、
ほとんど行ったので
これからは、泊まりの山登りにも
挑戦したいと考えています。
なんとかお小遣いを工面して
テントや、シュラフを購入したいと
現在研究中です。
幕末のジャンヌ・ダルクと呼ばれた
会津出身の山本八重をヒロインにした
NHK大河ドラマ「八重の桜」をご存知でしょうか?
一時期、視聴率も低迷していましたが、
最近、盛り返してきています。
先日、会津若松室井市長は、
NHKのスタジオに撮影の表敬訪問に行ってきたそうです。
丁度、鶴ヶ城での激戦のシーンを撮っていました。
市長が、ヒロインを演じる綾瀬はるかさんに
「市民は毎週楽しみに見ています」と激励したところ
「ありがとなし」と会津弁で返してくれたそうです。
さて、南会津町にあります
奥会津博物館では、6月30日(日)まで
企画展「南山御蔵入領の戊辰戦争~
会津戦争終結の地~」を開催しています。
鶴ヶ城の落城後も、南会津郡で
西軍と攻防を繰り広げていたことなどを
学んでもらおうと企画されました。
企画展には当時使用されていた
「駕籠(かご)」や会津軍から郡民がもらったという
「藍絵花模様磁器皿」、籠城を伝える
当時の書状など33点が展示されております。
入場料は大人300円(20人以上の団体は250円)、
高校生200円(同150円)、小・中学生100円(同50円)
開館時間は午前9時から午後4時まで。
お問い合わせは、電話0241・66・3077まで。
5月11日(土)、
スイスの高級時計
ブライトリングのジェットチームが
被災地支援.復興祈願を目的に
福島の大空で、
アクロバット飛行を披露します。
前日から宿泊されている方も
当日、早くから福島に入られた方も
午前9時20分から午前10時20分の間は、
福島の空を見上げてください!
■5/11 フライバイ(福島県内ルート飛行)■
9:20から10:20の予定で福島県内各地をルート飛行します。
飛行ルートは、①郡山市(開成山公園上空)→
②南相馬市(北泉海岸シーサイドパーク上空)→
③相馬市(松川浦上空)→
④福島市(花見山上空、ふくしまスカイパーク上空、浄土平上空)→
⑤猪苗代町(猪苗代湖上空)→⑥喜多方市(押切川運動公園上空)→
⑦会津若松市(鶴ヶ城上空)→⑧下郷町(大内宿上空、阿賀川上空)→
⑨南会津町(びわのかげ運動公園上空)
所要時間は全行程で1時間程度の予定です。