«New
|
1 |
2 |
3 |
...|
139 |
140 |
141 |...|
154 |
155 |
156 |
Old»
金曜日 - 10月 06th, 2006
県立博物館と鶴ヶ城天守閣の
共同企画展「徳川将軍家と会津松平家」は、
11月5日まで両会場で開かれております。
徳川記念財団の協力で徳川宗家の文書や歴代将軍の
肖像、自筆の書画など日本初公開の資料をはじめ
両家ゆかりの品々など約190点が展示されております。
今回の展示会でぜひ皆さんにご覧いただきたいのは
初公開となる徳川将軍家の御宸翰(ごしんかん)です。
会津松平家とも話し合いを進め
両家の御宸翰がいっしょに展示されることになりました。
孝明天皇が家茂や容保に宛てた手紙「御宸翰」は
現代語訳されとても内容がわかりやすくなっております。
http://www.tsurugajo.com/tokugawa/
http://www.general-museum.fks.ed.jp/
午前9時30分から午後5時まで
両館共通入場料金
大人¥930 高校生¥730
*10月16日は県立博物館のみ休館。
ぜひ、この秋、歴史探訪の旅にお越しになってください。
木曜日 - 10月 05th, 2006
今月28日(土)、北会津町蟹川緑地にて
午前10時から午後2時まで
「会津唐人凧、凧揚げ大会」が行われます。
ギョロリとした目にベーっと出した真っ赤な舌。
とても迫力のある顔を持つ、それが会津唐人凧です
(「べろくんだし」とも呼ばれています)
形も不思議な珍しい形をしています。
このような凧は長崎や北九州では多く見られますが、
本州ではあまり見られません。
元々大陸から長崎に伝わったとされて言われますが、
なぜ東北の会津に伝わったのかは謎です。
長崎の商人が藩主に献上したという説や、
唐人凧の形が十字架に似ている事から
会津の隠れキリシタンが祈りや合図として
揚げていたという説があります。
この凧にまつわる話で戊辰戦争の最中、
鶴ヶ城から突然唐人凧が揚がったという話があります。
凧を揚げていたのは城内にいた子供達で
敵にまだ余裕があると思わせるために
揚げていたといわれています。
また、味方の兵の士気を高めるためとも
いわれています
会津の空に、会津唐人凧を中心に
全国各地の特徴的な凧が舞います。
もし時間がある方は、見に来てください!
お問合せ:會津唐人凧凧揚げ大会実行委員会事務局
長峰さん(TEL.0242-54-2731)
林さん(TEL.0242-94-2166)
水曜日 - 10月 04th, 2006
火曜日 - 10月 03th, 2006
会津が生んだ世界的な版画家・
故・斎藤清画伯の作品を収めた2007年版
「名作カレンダー」が発行されます。
「地の幸」「会津の冬」など人気シリーズの作品を集め、
画伯の生誕100周年を記念する限定版です。
特別付録とし「霊峰」も付いております。
大変人気がありますのでお早めにお申し込み下さい。
体裁=390×594ミリ。各月一作品、付録あり、手張り。
定価=一部3000円(税込み)
送料500円(代金引き換え)
限定5000部発行
予約申し込み=はがきに住所、氏名、電話番号
部数を明記し郵便番号960-8648
福島市柳町4の29、福島民友新聞社
事業部「斎藤清カレンダー」係りまで。
土曜日 - 9月 30th, 2006
9月1日より磐越自動車・磐梯熱海温泉と
猪苗代町の中ノ沢温泉を結ぶ「母成グリーンライン」が
一般道路化し無料通行できるようになりました。
米沢市と裏磐梯を結ぶ「西吾妻スカイバレー」も
無料化されているので、猪苗代・磐梯高原は
多彩なドライブコースが組めるようになりました。
磐越自動車道を磐梯熱海で降りられて
裏磐梯経由で会津に入るのも1つのチョイスです。
母成峠の頂上近くに「万葉の庭」という
植物園があります。なかなかの人気スポットらしいので
今度行ってみようと思います。
最近の道路事情では峠の下をトンネルが掘られて
そこを車であっという間に通過してしまいます。
もはや「峠越え」なんて言葉は死語になりつつ
あるのかもしれません。
実は、峠こそ、すばらしい景観や紅葉スポットなんです。
たまには、ゆっくり峠越えを楽しんでみてはいかがでしょう。
金曜日 - 9月 29th, 2006
会津盆地のさわやかな秋空の下、夢とロマンを
のせて悠々と空中を散歩するカラフルなバルーンの
数々をご覧いただける「会津塩川バルーンフェスタ2006」
が、今年もいよいよ開催いたします。
約30機の熱気球による様々な競技が繰り広げられます。
秋空に色とりどりの熱気球が舞い上がる光景は、
まさに一見の価値あり。
今年は、市町村合併記念として「喜多方市街地」上空にも
熱気球が飛行を伸ばす予定です。
そして、もちろん係留による熱気球体験搭乗も行われます。
ぜひ、熱気球の上から会津盆地を一望してください。
*とき 10月14日(土)、15日(日)
競技フライト午前6時30分から
*ところ 塩川町日橋川河川敷公園運動広場
*コース 塩川町内中心会津盆地全域
*熱気球体験搭乗 午前6時30分から同8時30分まで
先着100人まで
さらに合併記念として、
「ナイトグロー」も開催されます。
午後6時から午後7時まで。
暗闇に浮かび上がる熱気球と花火のコラボレーション!
幻想的な雰囲気を是非ご堪能ください。
月曜日 - 9月 25th, 2006
土曜日に会津まつりのハイライト「会津藩公行列」が行われました。
歴代藩公や新選組、白虎隊などに扮した市民が目抜き通りを
練り歩き、 勇壮で華やかな歴史絵巻が繰り広げられました。
会津ゆかりの地の横須賀市やむつ市、日野市からも行列に加わった
ほかに俳優の千葉真一氏も特別参加しました。(総勢500人)
千葉さんが通りかかった時、ちょうど行列の歩みも停まりました。
観客はここぞ、とばかりデジカメや携帯を向けますと
わざわざこちらを向いてくださいました。
そして「うまく撮れましたか?」と声まで掛けてくださったのです。
なんて、感じの良い方なのでしょう。
行列では、お疲れになっていたものと思いますが
終始笑顔をたがやさなかったようです。
間違いなく会津人の気持ちを魅了したことでしょう。
«New
|
1 |
2 |
3 |
...|
139 |
140 |
141 |...|
154 |
155 |
156 |
Old»