支配人、会津観光について語る!
会津若松・フジグランドホテルの支配人星野のブログ
木曜日 - 8月 31th, 2006

コンセントの話。

会津を代表する IT企業の社長とお会いしました。
その会社はグローバルに仕事を進めており
フィンランドの「ノキア」さんともお取引があります。
その関係の出張者が私共の中町ホテルを
ご利用いただくこともあるようです。

出張のお客様がホテルの感想などを社長に
話してくださるそうです。
1つ教えていただいたことは、
中町ホテルロビー周辺の無線LANスポットを利用する際に
コンセントが近くにあれば便利だということです。
なるほど!これには気がつきませんでした。
とても良いことを教えていただきました。
以前「盗電」についてよく話題に取り上げられましたが、
お客様の中には、お部屋以外でコンセントをお借りすることに
遠慮している方もいるかと思います。

ちなみにその社長はよく欧州に出張されます。
あちらでは、コンセントから電気を拝借する時に
当然料金がかかるのですが
それも結構馬鹿にならない額だそうです。

そんなわけですから
私共のホテルでは気軽にコンセントを使えるようになれば
お客様には大変喜ばれると思います。
ロビー周辺で場所を少し検討してみようと思います。
そして、新たにコンセントを作るのであれば
そこには会津塗りの坂本乙造商店さんのコンセントプレートなどを
使おうと考えております。

画像は自宅で使っている坂本さんのところのコンセントプレートです。
どうでもいいですけど後ろの壁は珪藻土です。
# by fuji | 02.ホテルからのお知らせ | TrackBack(0) | GotoTop
火曜日 - 8月 29th, 2006

この夏の記憶!

画像はこの夏に読んだ本です。
小学校の高学年の時だったか。
体育館で移動映画が上映されました。
上映されたのは高倉健主演の「八甲田山」でした。
小学生で見たこの映画はあまりにも衝撃的で
今でもいくつかシーンが思い出されます。


これは明治35年に起こった遭難事件が素材になっております。
陸軍第八師団青森五連隊の210名が青森県・八甲田山麓で
雪中行軍演習中に遭難、199名が死亡、
残ったものも8名は凍傷で手足を切断、
五体満足で生還できたのは、わずか3名という大惨事でした。
山岳遭難史の観点からもこれは空前の遭難事件でした。

しかし、どう期日、逆コースでまったく同じコースを雪中行軍した
弘前三十一連隊37人は全員無事帰還を果たしました。
この対照的な結果をもたらしたものは何か。
それぞれの隊の二人の中隊長のリーダーシップのあり方が
浮かび上がってきます。なかなか読み応えのある1冊です。

そして、この夏お世話になったのは、
伊藤園の清涼飲料水「シークヮーサー」です。
沖縄の柑橘フルーツを使ったものですが、
これはかなり傑作な飲料です。
炭酸では重すぎる。お茶や麦茶ではパンチが無さ過ぎる。
そういう点ではこのさわやかな酸味と香りが、
ちょうどよく喉の渇きを解消してくれました。
これは季節限定商品なんでしょうか。
これから飲めないのかと思うと少し残念です。

# by fuji | 03.支配人の個人日記 | TrackBack(0) | GotoTop
月曜日 - 8月 28th, 2006

口臭チェツカーです。

10年くらい前ですが、ビジネスホテルチェーン、
ワシントンホテルシステムズ本部で部長をしていた「ワシントンホテルの頭脳」といわれた掛川さんとお話をする機会がございました。

その頃ワシントンホテルは、環境の問題を取り扱い始めた頃で、1回だけの使用で捨ててしまうことになる「歯ブラシ」の廃止。固形石鹸をやめて液体石鹸への移行。包装紙などゴミの軽減、ペットボトルから作る制服など当時では画期的な施策を次々と打ち出しておりました。掛川さんの話で印象的だったのは、「主のお客様であるビジネスマンにとって本当に必要なものは、なにか?ひょっとして朝、これから戦場に向かうビジネスマンにとっては、歯ブラシよりは、身なりを整えるヘアーブラシなのかもしれない。そんなことを考えてみても面白いのではないか」というアメニティーに関する話。その話は今でも私の頭の中に残っていて時々思い出します。

中町ホテルのデラックス・シングルルームでは、 お口のにおいを測定する口臭チェツカーがおいてあります。実際、これから仕事に向かうビジネスマンにとっては、これは、大切な気がするのですが。いかがでしょう?

本日よりトップページを秋バージョンに変えました。
毎回、満月の位置が変わるんですよ。
雲の動きもなかなかリアルでしょう。
# by fuji | 02.ホテルからのお知らせ | TrackBack(0) | GotoTop
土曜日 - 8月 26th, 2006

我、電磁波と戦えり!

結婚したての頃、集合住宅に住んでおりました。
和室に布団を敷いて寝ておりました。
なんと言うことではないのですが、体調が思わしくありません。
布団に横になるとそんな気がしたのです。
ある日、ふと顔を横に向けるとコンセントの存在に気づきます。
ひょっとしてこれが原因?頭と足元の向きを変えて寝てみたらなんと、
その日から体調が改善したのです。
考えてみますとその日がいわゆる「電磁波」をはじめて意識した時なのかもしれません。その後、携帯電話を使っても頭痛がしてきますので
ほとんど車の中に入れっぱなしです。
(地方では車で移動することばかりなのでこういう使い方ができるのでしょう)

最近、パソコンのマウスをいじっておりますと手がしびれてきます。
安いパソコンに買い換えたのが原因なのか、
姿勢や動かし方が悪いのかといろいろ検証をしてみました。
どうやら「電磁波過敏症」なるものになってしまったようです。
ネットでいろいろ調べてみましたら電磁波防止器「エルマ・クリーン」なるものを見つけました。早速取り寄せて設置してみたところ、少し症状も軽減したような気がします。光と音で知らせてくれる「電磁波検知器」もついていて防止器の効果が明確に伝わります。

アレルギーや過敏症というのは繊細な人がなるもので
私のようなゴミと埃の中でも平気で生活のできる野人には
縁のないものかと思っておりましたが、ちょっとショックです。

# by fuji | 03.支配人の個人日記 | TrackBack(0) | GotoTop
金曜日 - 8月 25th, 2006

Outbound Port25 Blocking

先日、お客様よりお部屋のインターネットを
利用する際にメールの受信はできるのだけど
送信ができないといった苦情をいただきました。

調べて見ましたら当社で契約したいるプロバイダが
「Outbound Port25 Blocking」というものを導入したらしいのです。
これはメールを送信する際に接続される「25番」という番号が
つかえなくなり、送信者の身元認証を行って許可されたメールしか
送信できない仕組みです。要するに契約しているプロバイダ
(ホテルが契約しているプロバイダ)以外のお客様のメールアドレスは
送信時にブロックされてしまうのです。

これは無料でインターネット環境を
お客様に提供しているホテルとしては一大事です。
お客様のパソコンの設定を変えれば送信できるようになるのですが、
わざわざ設定を変更してくださいとお願いするのも心苦しいです。

そこで本日、ネットワークを構築する専門業者にお願いし
駅前ホテル、中町ホテルでは、今までのように設定の変更なしで
ご利用できるようにシステムを再構築しました。
(中町ホテルの1階ロビー周辺の無線LANの方は
来週中に対応したいと思います)
しかし、この世界は日進月歩で変化してゆく。
時代についてゆくのも大変です。

余談ですが、近日中にトップページを変えます。
今度のモチーフは「満月」です。
現在の「花火」は出来もよかったのでちょっと名残惜しいです。
でも花火というものはそもそも名残惜しいものなのかもしれない。
秋田・大曲の花火競技大会は、明日です。
自宅で枝豆とビール片手にNHKのハイビジョン放送を楽しむつもりです。
最後の夏を楽しむとしましょう。
# by fuji | 02.ホテルからのお知らせ | TrackBack(0) | GotoTop
水曜日 - 8月 23th, 2006

きぃ~く~!足裏指圧マッサージ器。

中町ホテルでは、オモシロ便利グッズの無料貸し出しをしております。
今月の人気第二位は、足裏指圧マッサージ器です。

今まで私が試した足裏マッサージャーの中で、一番刺激的だとおもうのが、このマッサージ器です。まさに裸足で石の上を歩くような感覚です。ローラーやバイブなどでは刺激が足りないという人には特にお勧めです。しくみとしては、先のとがったタイプと丸いタイプのピンが程よい位置に配置されています。それが、ウエーブするように前から順番に上下に動き、
足の裏を心地よく指圧してくれます。
また温熱ランプによるヒーター機能付でマッサージ効果を更にアップ!
一日の足の疲れを癒してくれること。間違いなしです。
皆様のご利用をお待ちしております。

# by fuji | 02.ホテルからのお知らせ | TrackBack(0) | GotoTop
日曜日 - 8月 20th, 2006

一人でできる韓国あかすりセット

面白いものを見つけてきては
中町ホテルのフロントカウンターで
販売をさせていただいております。

たとえば今までは、男性のお客様向きに
五本指EMヘンプソックス。女性のお客様へは、
ほんものやEMせっけん(3個セット)など。

そして、現在販売をさせていただいているものは
「1人で出来る韓国あかすりセット」(¥350)です。
商品はすべて韓国高級生地を使用しており、
土に還る天然素材100%です。
本場韓国の本物です。
ぜひ。皆さんにおためしいただきたいと思います。


また、駅前ホテル近くにオープンしました日帰り温浴「富士の湯」ですが、
本日より待望の本場韓国あかすり(30分¥3500)を始めました。
ぜひ、ご利用いただきたいと思います。
# by fuji | 02.ホテルからのお知らせ | TrackBack(0) | GotoTop
土曜日 - 8月 19th, 2006

会津っ子日記

私も時折チェツクしているのが「会津っ子日記」です。
ホテルの常連のお客様から教えていただいたブログです。

一昨日、フジテレビのめざまし体操が
奥会津・昭和村から中継されました。
お天気お姉さんの愛ちゃんは
本当にかわいいですね。
会津っ子日記を書いているtacchikoichiさんは、
間直に愛ちゃんを見ることができて
本当にうらやましい限りです。
ブログ訪問者のどどんぱさんと同意見です。

ちなみに会津若松市内にお住まいの主婦が書いている
るるぷぅAizu」というブログもございます。
よろしかったらこちらもご覧ください。
# by fuji | 03.支配人の個人日記 | TrackBack(0) | GotoTop
金曜日 - 8月 18th, 2006

チョロQ「ハイカラさん」販売中!

プルバックゼンマイで動く「チョロQ」(製造・タカラ)の
会津地域オリジナル仕様車を中町ホテルでは販売しております。

それは会津若松市の観光スポットを回るクラッシック調の
周遊バス「ハイカラさん」のチョロQです。
緑色の車体に黄色の窓枠や、マークも鮮やかです。
1個900円(税込み)

お坊ちゃんの会津旅行の記念にいかがですか?
えっ?お父さんが欲しがっているって?
わかります。わかります。
男ってこういうものを集めちゃうんですよね。

●他に販売しているところ
○会津町方伝承館
○会津若松観光物産協会
○駅カフェ
○鶴ヶ城会館
○鶴ヶ城天守閣
○御薬園
○飯盛山観光案内所


# by fuji | 02.ホテルからのお知らせ | TrackBack(0) | GotoTop
木曜日 - 8月 17th, 2006

息子のお土産。

息子がオーストラリアのホームステイから帰ってきました。
夜の探検では、卵を産む哺乳類「カモノハシ」を
観察することに成功しました。
オーストラリアの子供たちとは、いかだを作ったり、宝探しをしたりと
楽しい夏休みの思い出をを作ってきました。

お土産に「ブーメラン」をたくさん買ってきました。
画像のブーメランは装飾用ですが
友達のお土産は実際に投げて遊ぶものです。


仕事の方も一段落つきましたら子供たちを連れて
ブーメラン飛ばしにでも行ってきます。猪苗代湖の近くの
会津レクリエーション公園などは人がいなくて最適な場所です。

上の画像は、私へ買ってきたコアラのぬいぐるみです。
ドライブ中に気持ちも優しくなれるかなあと思って
車のダッシュボードに置いてあります。
近所の猫がねずみだと思って寄ってきたりして。
新車だけに、猫がガラスに爪を立てて
傷などつけたりしたらショックだなあ。
# by fuji | 03.支配人の個人日記 | TrackBack(0) | GotoTop
水曜日 - 8月 16th, 2006

昔なつかしの「磐梯サイダー」

連日暑い日が続いております。
暑いともなれば、ちょっとここで涼しい飲み物のお話を。

昭和の初期から後期にかけて会津地方で親しまれてきました「磐梯サイダー」が復活しました。種類は、当時売られていた白と赤と黒の3品。白は、当時の味をそのままに再現し 赤は、北海道で有名な果物のハスカップ風味で甘すっぱいお味。食物繊維入りで17カロリーと低く、女性向けに仕上げられております。黒はガラナ味で炭酸も弱め、コアップガラナを薄味にしたような感じです。いずれも北海道の天然水を使い、砂糖の代わりに乳果オリゴ糖を使用して甘さを出しています。口の中に甘さの残らないすっきりした清涼感が、特長です。当時は瓶の容器だったのですが、現在はペットボトルです。ラベルには、磐梯山も描かれて 商品名は、レトロな書体で描かれております。JR七日町駅内の「駅カフェ」で販売されております。500mlで158円です。


そして、暑い日にかいた汗をお風呂で流そうということになれば、お話は日帰り温浴「富士の湯」です。ここでは会津中央乳業の「べこの乳を自販機にて販売しております。(1本¥100)これが大変な人気なのです。やはり風呂上りには、牛乳(牛乳・コーヒー牛乳)なんでしょう。
しかもポイントは瓶なんですね。

# by fuji | 01.会津の観光情報 | TrackBack(0) | GotoTop
火曜日 - 8月 15th, 2006

富士の湯の事務所

8月8日に開業しました駅前の
日帰り温浴「富士の湯」ですが、
事務所で使うオフィス家具など、気がつくごとに
ネットから購入しておりました。

今、話題の北欧の家具メーカー
イケア」のものをネットを通して買ってみようとしました。
しかし、人気で品切れが多く
購入することは叶いませんでした。

ご存知かもしれませんが、
このイケアの特徴は北欧デザインのセンスの良さはもちろんのこと、
「組み立て式の家具」であるということです。
世界中を売り先と考えているため、コンテナにどれだけたくさんの家具が
積めるかがポイントになるそうです。しかも、出来上がった時、
“まさに北欧のデザイン”と言われるほど
センスの良い出来でなければいけない。
その二つの実現が、デザイナーたちの技量にかかっているといいます。
北欧らしいデザイン性を表現しながらも、組み立てる前によりコンパクトで、より無理がなく、多くの量を積み込めるデザイン。
そして何よりもリーズナブル。
これが多くの人たちに支持される理由のようです。
勉強になりました。


# by fuji | 04.その他 | TrackBack(0) | GotoTop
月曜日 - 8月 14th, 2006

奇跡の天然炭酸水。

天然発泡水をご存知ですか?
天然発泡水とは、ミネラルウォーターに炭酸が含まれた飲み物のことです。もともと欧米では、ミネラルウォーターと同様に多く飲まれています。
欧州では水を買う時に「ノウガス」と言わないで「ウォーター」と言えば
炭酸水が普通に出てきます。そのくらい一般的なんでしょう。
日本でもミネラルウォーターの市場拡大とともに需要が多様化し、
ようやく一般的に受け入れられるようになってきました。
都内のコンビニでも専用のコーナーなどが設けられております。

さて、日本は、我々の奥会津・金山町。
ここでは天然の炭酸水が湧き出ております。
天然の炭酸水が出てくるのは、日本でも3ヶ所くらいしかありません。
この天然ミネラル炭酸水「会津心水」は、100年の眠りから目が覚め、
再び市場に出てまいりました。


ためしに飲んでみましたらお腹がギュウギュウ鳴り出しました。
これは便秘の人にも良さそうです。
お求めは七日町の駅カフェにてどうぞ。
# by fuji | 01.会津の観光情報 | TrackBack(0) | GotoTop
土曜日 - 8月 12th, 2006

滝の水しぶき。

久しぶりのブログ更新となります。
駅前ホテルの近くにオープンしました
当社の日帰り温浴「富士の湯」が大繁盛です。
(おかげさまでありがとうございます!!)
毎日、千人を超えるご利用をいただいております。
何かと忙しくてブログの更新も途絶えがちですが
どうぞ、ご容赦ください。

暑い日が続きます。
猪苗代町の達沢不動滝には涼を求めて
たくさんの人が訪れております。
中ノ沢温泉から4キロほど上流にのぼり
うっそうとした原生林を抜けますと
水の落ちる豪快な音が響き渡ります。
高さ約10メートル、幅約16メートルの男滝、
それに寄り添う女滝は岩肌に沿ってすだれのように
水が流れ落ちます。

滝壺に落ちた水しぶきは涼風を巻き起こし
マイナスイオンいっぱい涼しさを
作り出します。
ぜひ、一度足を伸ばしてみてください。

# by fuji | 01.会津の観光情報 | TrackBack(0) | GotoTop
水曜日 - 8月 09th, 2006

高速道路料金所での知恵。

そろそろ行楽シーズンもピークを迎えますが、
高速道路には、渋滞がつきものです。
渋滞の起こる原因の大半は、
「上り坂および下り坂から上り坂に差し掛かる地点」と「料金所」
だと言われております。
前者の場合は、知らぬ間に車が速度低下しやすく、
後続車が次から次へとブレーキを踏み始めて
渋滞につながります。後者は、一旦停止に
伴う交通容量不足が原因です。

そこで裏知識ですが、行列状態の料金所では、
どこのブースに並ぶのがよいのか?
答えは、できるだけ左のブースが良いそうです。
たいていの料金ブースは、左広がり。
運転手は、まっすぐ行こうとするので左側を敬遠する。
よって左側ブースが空いている可能性が高いというのです。
どうです?
但しくれぐれも左側に行くことに気をとられて
後続車に追突されないように気をつけてくださいね。

昨日、日帰り温浴「富士の湯」がオープンしました。
揚水ポンプのトラブルで現在温泉を汲み上げておりません。
温泉を使う予定の浴槽を沸かし湯で代替しているためか、
夜の7時過ぎの入浴者が1000人を超えたところで
お湯が渇水になってしまいました。
お客様に大変ご迷惑をお掛けしてしまいました。
営業もそのため早めに終了したのですが、
お客様方には本当に申し訳ありません。
本日はそのような事がないように対策を講じます。
# by fuji | 04.その他 | TrackBack(0) | GotoTop
土曜日 - 8月 05th, 2006

息子が海外へ!

昨日、小六のひとり息子が
オーストラリアへ旅立ちました。
ケアンズでの1週間のホームステイです。

「かわいい子供には旅をさせよ」という言葉がございますが、
親にしてもちょっとした決断です。

息子は淋しい思い、不自由な思いをするかもしれません。
しかし、違う国で違う言葉、違う習慣の人々と、
生活を伴にし沢山の親切、優しさをいただける経験は
将来の心の糧となると信じております。
一回りも二回りも大きくなって
元気で帰ってくることを楽しみにしております。

画像は、先日の息子のスーツケースです。
目印にあかべこの「あかべぇ」をつけました。
カミサンが取れないようにぎっちり縫い直しました。


# by fuji | 03.支配人の個人日記 | TrackBack(0) | GotoTop
木曜日 - 8月 03th, 2006

日本映画で福島ブーム。

日本映画では、福島県が
ちょっとしたブームです。

「バルトの楽園」は、第一次世界大戦の
青島(チンタオ)で日本軍に囚われた
ドイツ人俘虜に対し寛容な待遇をした
会津出身の板東俘虜収容所長・
松江豊寿のストーリです。
「フラガール」はいわき市に
あります「ハワイアンズ」のフラガールを
取り上げた映画です。
そして話題の大作「日本沈没」では、
草彅剛さん扮する主人公が
会津出身という設定なのです。
この春、会津若松でロケも行われました。
スタッフの方40名ほど、
私共のホテルにお泊りいただいたのです。
当初、原作者の作家・
小松左京ご夫妻も来若しホテルに
ご宿泊いただく予定だったのですが、
直前に体調が悪くなったということで
キャンセルとなりました。
ちなみに主演の草彅剛さんや
和久井映見さんは
他の宿にご宿泊されました。

草彅剛さん扮する主人公は、
会津若松郊外にある実在する
高橋庄作酒造が実家の設定です。
ここが醸造する「会津娘」も
スクリーンに登場します。
この「会津娘」はこれから
注目される本当にいいお酒です。
さすが!映画関係者!!
目利きだと感心しておりました。
# by fuji | 01.会津の観光情報 | TrackBack(0) | GotoTop
水曜日 - 8月 02th, 2006

リサイクル業界が注目です。

当社で駅前ホテル近くに日帰り温泉「富士の湯」を建設中です。
もともとオフィスビルだったものをそっくり買い受け、
そこにリノベーション(増改築)を施し
温浴施設して開業いたします。オープンは来週の予定です。
尚、温泉の供用は来月からとなります。
画像は今日の「富士の湯」です。


こちらの日帰り温浴は¥350で入浴ができます。
低料金だからといってサービスや内容を手抜きするわけにはゆきません。
当社が目指すものは、満足>料金です。つまり¥350を
お支払いいただいても¥1000くらいの価値を感じていただく。
それを目指しております。そのためにもお客様のサービス低下に
関わらない事務部門などは、節約して無駄を
排除しなくてはいけないと思っております。

先日、面白い本を見つけました。
中経出版の「経費節減の目の付け所1181項目」です。
これは実務的ですぐにでも使えるものばかりで大変参考になります。
皆さんも本屋さんで見かけましたらパラパラとめくってみてください。
ここで1つ紹介させていただきます。

*202 器具備品費 購入
中古品は定価の2割以下で購入できます。
事業の縮小や倒産会社から出された品質の良い中古品が大量に出回っております。厨房器具なんてすごくいいみたいですね。リサイクルに対する社会の認識も高くなり、中古品市場は業者の多数参入もあって品揃えも豊富になっております。上場企業も増えておりますね。中古品はモノによって性能や耐用年数が違うので一概には言えませんがリスクを勘案して定価の2割程度で購入すると大きなコスト削減になりそうです。

ネットでも有名な「オフィス・バスターズ」さんから
事務所で使う デスクやミーティングテーブルを購入しました。
そうしましたらこれが驚くほど状態が良くて驚きました。
中古品といえどもこれは侮れません。


# by fuji | 01.会津の観光情報 | TrackBack(0) | GotoTop
火曜日 - 8月 01th, 2006

磐梯の不動滝に涼を求めて。

磐梯山ゴールドラインの磐梯町源橋地区にあります
「磐梯の不動滝」は、観光客にひそかな人気スポットです。

この滝は、別名「蛇追ヶ滝」とも呼ばれ 地元に残る大蛇伝説の
物語からその名がつきました。古くは、会津仏教の総本山・
恵日寺の僧侶が修行した滝とも言われております。
高さ約10メートル、幅約3メートルから豊富な水が流れ落ち
悠久の時の流れを感じさせてくれます。

滝がひそかなブームだとも言われております。
梅雨もようやく明けそうです。
これから涼を求める人たちには格好の場所となるでしょう。
どうぞ、滝の水しぶきを浴びてマイナスイオンをたくさん摂取してください。
興味のある方は、NPO法人磐梯やま楽校まで。

# by fuji | 01.会津の観光情報 | TrackBack(0) | GotoTop