支配人、会津観光について語る!
会津若松・フジグランドホテルの支配人星野のブログ
火曜日 - 1月 31th, 2006

東北のお客様満足の宿!

全国の旅行業者の推薦投票によって選ばれる
「プロが選ぶ日本のホテル旅館100選」で
今年も石川県和倉温泉の加賀屋が総合評価
第一位となりました。これで加賀屋の第一位は
26年連続となります。素晴らしいことです。

さて、今日は、東北でビジネスマンや家族連れに
人気のお宿を紹介させていただきます。

●青森県・青森市         ホテル2135
●宮城県 栗原郡若柳町    アネックスホテルアベ
●山形県・寒河江市       ホテルサンチェリー
●宮城県・仙台市        相崎旅館
●宮城県・仙台市        ファミリーロッジ旅籠屋
●岩手県・遠野市        あえりあ遠野

皆さんはご存知でした?
いずれも有名チェーンホテルではありませんが、
どっこい、これらは知る人ぞ知る
お客様満足の高い旅館・ホテルです。
機会がありましたら
ぜひ、一度お泊りになってみてください。

# by fuji | 04.その他 | TrackBack(0) | GotoTop
月曜日 - 1月 30th, 2006

「赤べこ弁当」お目見え。

当地の駅弁が大好きと言う方もいると思います。
この度、JR会津若松駅に会津の伝統的民芸品の一つ
「赤べこ」をデザインした駅弁「会津福福赤べこ弁当」が
お目見えしました。

パッケージは、赤べこを立体的に再現。
重りを仕込んだ首がユーモラスに揺れます。
(首は揺れるというのが泣かせます)
この首に仕込んだ重りには、同じく会津の民芸品、
「起き上がり小法師」が仕込まれるという懲りようです。

気になる中身は、「福島牛」を使ったしぐれ煮とそぼろがメインです。
そこにあかべこが背負う俵をイメージした厚焼き玉子が
彩りを添えております。ご飯は、会津黒米普及振興会認定の黒米を使用。赤べこの体の色をイメージした赤色に炊き上げられております。
定価は、税込み¥1000になります。
どうぞ、ご賞味下さい。

# by fuji | 01.会津の観光情報 | TrackBack(1) | GotoTop
日曜日 - 1月 29th, 2006

会津塗新ブランド「BITOWA」

フランスのパリで今月いっぱい開かれている
インテリアの最新流行を世界に発信する国際見本市
「メゾン・エ・オブジェ」に会津塗新ブランド「BITOWA」(ビトワ)が
初出展しました。
デザインプロデュース業の桐山登士樹さんがトータルコーディネート、プロダクトデザイナーの塚本カナエさんが新しい漆製品をデザインしました。
メイン会場の「インテリアシーン」では、チェスト、ベッドなど家具やティシュボックス、ローションディスペンサーなど小物をあわせ 会津塗り新商品28点が出品されております。展示スペースには、ホテルの1室を再現し 新しい会津塗りを体験できる空間を演出、海外のバイヤーに会津の造形美をアピールしております。

お金にもう少し余裕があれば、私共のホテルでも
そのような素敵なお部屋を1部屋くらい作ってみたいものです。
ちなみに自宅では、食器は当然ですが、コンセント・カバーや漆パネルなど会津塗りの物を使っております。
坂本乙造商店


# by fuji | 03.支配人の個人日記 | TrackBack(0) | GotoTop
金曜日 - 1月 27th, 2006

平成養生訓!

友人と飲みに行って作家・五木寛之さんの
著書「養生の実技」角川ONEテーマ21の話を
しましたら大変興味を持って聞いてくれました。
特に本でも触れている「なぜ?浮浪者にハゲはいないか」というところでは
大いに盛り上がりました。われわれも飲みに行って髪の毛の話をするような年代になったんだなあとしみじみ思ったのであります。

さて、今日はその本の内容を
少し紹介させていただきます。

作家・五木寛之さんは、腰痛・ストレス・過呼吸・偏頭痛など無数の病を抱えつつ、50年間一切病院に行かずに過ごしてきました。その間、自らの病を徹底的に研究し常識破りの最強カラダ活用法を編み出したのです。まさに50年間の人生の中で習得した破天荒の「養生の実技100」が、この本で紹介されております。
今まで読んだところで記憶に残っているところは、

●腰痛を防ぐため<床のものを拾う時は、出す手と反対側の足を前に 踏み出すか、同じ側の足をうしろに引く>なるほどそうすると自然に膝が曲がる。
●<洗髪は、ほどほどに>五木自身は、一月に一度しかシャンプーをしないそうですが。日本人の清潔好きが様々病気を招いているといいます。人間の免疫状態は、自然界の汚いもの、寄生虫、細菌に触れながら成熟してゆきます。犬猫をあまり洗いすぎると皮膚病になるといいますが、人間にとって皮脂は、大切なものです。カラダを石鹸やシャンプーで洗いすぎると実は、カラダの抵抗力をそぎ落としてしまうことになるのだそうです。ちなみに彼の持論は「路上生活者にハゲ頭なし」
●<一般に言われる標準体重は、美容体重!やせて抵抗力がなくなるよりは、少し太っているくらいの方が健康的である> 知人の婦長さんが言うには、病院から死なずに出てゆく人は、標準体重よりやや太り気味の人が多いらしいのです。

まあ、こんな感じで。次から次へ目からうろこの話が紹介されてゆきますのでぜひ、読んでみてください。面白いですよ。

# by fuji | 04.その他 | TrackBack(0) | GotoTop
木曜日 - 1月 26th, 2006

本場韓国あかすりセット!

中町ホテルでは、面白いものを見つけてきては
フロントにて販売させていただいております。

今年に入って急に人気が出てきたのは、
「一人で出来る本場韓国あかすり」セットです。
商品はすべて韓国高級生地を使用しており、
土に還る天然素材100%です。(本場韓国の本物です)
価格は、超特価¥350です。ぜひ、お求め下さい!

●垢すりの仕方
ゆっくりお湯に入ったあと垢すりを行います。
垢すりタオルを湯に漬け軽くしぼり、指先から上へ
上へ摺ってゆきます。垢ガボロボロ出てくるのが垢すりの醍醐味です。
*石鹸をつけないでこするのがポイントです

●垢すりの効果
垢すりはマッサージ効果があるので体が温まります。疲労回復や気分転換に最適です。垢すり後はびっくりするほどスベスベ肌になります。体臭予防にも効果絶大です。

●ご注意
同一箇所を強く長時間こすると肌をいためる原因になります。
肌の弱い方やアレルギー体質の方は使用をお避け下さい。

「皮膚は免疫のデパート」と言います。
免疫力を高めて皆さんも病気にならないようにしましょう。

# by fuji | 02.ホテルからのお知らせ | TrackBack(0) | GotoTop
火曜日 - 1月 24th, 2006

お部屋の照明の話。

本日は、某ホテルチェーンのエリアマネジャーと
仙台の会合に出席してきました。
車中いろいろとお話をさせていただき大変勉強になりました。

印象に残った話を一つ。
私が、これからは、光、空気、音でお部屋の付加価値を
高めることが出来るのではないかとお話をしました。

現在、彼のホテルチェーンでは、お部屋の照明を
ダウンライトからシーリング灯に変更しようか
検討中なんだそうです。ホテルの客室は暗い。
そこで蛍光灯を使ったシーリング灯にして照度を
アップしたいというのです。
一方で、彼個人の感覚では、蛍光灯の昼白色は、
どうにも冷たい感じがして抵抗もある。
ホテルには、暖色の光の方が向いているかもしれない。
と言うのです。
昔、ホテルのプロ中のプロと称する方からホテル客室では、
昼白色を発する蛍光灯のようなものは、使うものではない。
と言う話を聞いたこともあります。

しかし、私はこの話を聞いて彼がすごくいい感性を
お持ちの方だとあらためて感心しました。
お客様の利便性向上のために照度をアップするか
それともやはり色・雰囲気に
こだわるか。ここは悩むところです。

# by fuji | 03.支配人の個人日記 | TrackBack(0) | GotoTop
月曜日 - 1月 23th, 2006

東京まで遊びに行ってきました。

1泊で東京方面まで家族と遊びに行ってきました。
宿泊は、幕張のホテルニューオータニです。
土曜日、東京では何年かぶりの大雪で交通機関も混乱していたようです。会津では大したことない程度のものでも都会では、大変なことなのでしょう。

今回は、息子の誕生日プレゼントということで幕張メッセで行われている
イベント「次世代ワールドホビーフェアー」が目的です。しかし翌日は、私、一人、自由時間もいただいて アキバのヨドバシカメラと新宿の伊勢丹メンズ館まで社会見学です。話には聞いていた伊勢丹メンズ館には大変感動しました。とても素敵なお店がいっぱいあるんだもん。

今、息子は、バンダイの瞬間決着ゲーム「シンペイ」というのに はまっております。ホビーフェアーでは、この「シンペイ」のブースも出店していたのですが、ゲームの発案者である高橋晋平さんもお越しになって100人の対戦をしておりました。息子も挑戦したのですが、あっという間に負けてしまった。結局100人をあっというまに連続で倒してしまった。さすが、発明者!
ところでこの晋平さんは、26歳でバンダイの社員だそうです。さぞや、会社からたくさんのギャランティーをいただいていることだろう。青色ダイオードの話が少し頭をよぎってしまった。


# by fuji | 03.支配人の個人日記 | TrackBack(0) | GotoTop
金曜日 - 1月 20th, 2006

会津絵ろうそくまつり

今年で7回目を迎える「会津絵ろうそくまつり」は、
早くも会津の冬の風物詩になりつつあります。
舞台は、鶴ヶ城の園内と名勝「御薬園」です。会津若松市の花である
タチアオイや桜などが描かれた和風のキャンドルは合わせて7000本。絵ろうそくの炎が揺らめき、闇に浮かび上がる蛍のような輝きが、皆さんを幽玄の世界へといざなってくれます。
ぜひ、お越しになってください。

●第7回会津絵ろうそくまつり
 平成17年2月10日(金)・11日(土)

# by fuji | 01.会津の観光情報 | TrackBack(0) | GotoTop
木曜日 - 1月 19th, 2006

長靴の無料貸し出し!

2月10日(金)、11日(土)と鶴ヶ城や、御薬園で
行われる会津絵ろうそくまつりにあわせて中町ホテルでは、
お客様に無料で長靴をお貸しするサービスを実施します。
男性用、女性用とご用意しておりますので
お気軽にご利用ください。
その際使い捨てホッカイロも差し上げております。

一昨年、初めて御薬園の絵ろうそくまつり会場に行きました。庭園内の細い道を一列になって歩いてゆきます。なかなか進まない上足元も暗くて滑りやすい。そんな時靴底が暖かい長靴は、重宝すると思います。
どうぞ、お気軽にフロントまでお申し出ください。
但し、数には限りがありますのでその点は、ご了承くださいませ。
お部屋で使える靴乾燥機の無料貸し出しも大変好評です。

# by fuji | 02.ホテルからのお知らせ | TrackBack(0) | GotoTop
水曜日 - 1月 18th, 2006

プリンターの貸し出しサービス!

高速インターネット接続の無料サービスが
大変好評です。かなり感触も得ることが出来ましたので
徐々にIT関係を充実させてゆきたいと思います。

そこでまず、ホテルではプリンターの貸し出しを
始めさせていただきます。料金は1泊¥500です。
用紙は10枚ほどサービス、インク代も込みです。

お客様にお貸しするために
持ち運びが簡単でコンパクト・軽量さに
定評がある Canon PIXUS iP90を採用させていただきました。

しかし、難点はインクコストが、A4サイズで1枚66円も
かかってしまいます。なるほど、これでは
キヤノンは儲かるはずです。
 
私共はお貸しする便利グッズを、原則「無料サービス」に
しているのですが、インク代が、これだけかかってしまいますので
簡単には無料にできません。非常に残念です。

●中町ホテルのロビーにありますパソコンから 印刷をご希望される場合、
  1枚につき¥50となります。

# by fuji | 02.ホテルからのお知らせ | TrackBack(0) | GotoTop
火曜日 - 1月 17th, 2006

冬の芸術「しぶき氷」見学会!

今月の22日と29日に猪苗代湖・天神浜で
木々にかかった波が凍ってできる「しぶき氷」の
見学会が行われます。
主催は、NPO法人わかば自然楽校
木々に打ち寄せた波しぶきが凍って
幻想的な形を見せるしぶき氷は、例年3メートルにも
およびます。

参加費は、ガイド・資料・保険料込みで1000円。
時間は、両日とも午前9時半から11時半まで。
天神浜駐車場に集合。定員は各回10人。
お申し込み・問い合わせは、わかば自然楽校事務局
電話0242-72-1182まで。

# by fuji | 01.会津の観光情報 | TrackBack(0) | GotoTop
月曜日 - 1月 16th, 2006

テレビ番組「人間ドキュメント」

昨晩、NHKのテレビ番組「人間ドキュメント」を見ました。
能登 和倉温泉・加賀屋の「女将三代 ~能登・百年の老舗旅館」です。旅行業者の総合評価が25年連続日本一の老舗旅館「加賀屋」
そのすべてを仕切るのは女将の小田真弓さん。先代女将から受け継いだ「もてなしの心」を大切に守っています。一年前、女将候補も嫁いできました。番組では旅館を守る女将の姿を追っております。

女将の忘れられない雪の光景。
結婚して1年。
初めての里帰りから戻った時です。
金沢から車で3時間の道のりが
大雪のため9時間かかり
旅館に着いたのは午前2時でした。
旅館の玄関には、肩に雪を積もらせた
先代の姿がありました。

待っていてくれた先代の姿を見た時には、
この旅館で一生がんばっていこうと決心しました。
という話には、思わず目がウルウルしてきました。

再放送もあるようです。興味のある方は、ご覧下さい。 NHK総合テレビ:1月20日(金)午前0時40分~(1月19日 木曜深夜)
※大阪、京都、兵庫、和歌山、奈良、滋賀は 午前1時25分~
# by fuji | 04.その他 | TrackBack(0) | GotoTop
日曜日 - 1月 15th, 2006

オープンカレッジinあいづ

2月10日から12日まで日本を代表する文化人、経済人らで構成するエンジン01文化戦略会議の「オープンカレッジinあいづ」が会津風雅堂、会津大学で開かれます。このオープンカレッジは「アンチ・エイジング」をメーンテーマに会津に結集した著名人と地元参加者が「知の交流」を通じ、会津から「日本の若返り再生」を発信するものです。

10日午後1時から会津風雅堂で開幕するオープニングスペシャルの「福島県の経済的再生の仕方ーフクシマが若返る」では、ジャーナリストの田原総一郎さんをナビゲーターに佐藤福島県知事、ライブドア・社長堀江貴文さんらが意見を交わします。「ロックの力」では、ギタリストの布袋寅泰や作詞家秋元康さん、作曲家の三枝成彰さんらが登場します。
11日は会津大の10の教室でエンジン01メンバーが講師を務める計40講座が開講されます。体育館ではアートディレクター浅葉克己さんがプロジュースする卓球選手権も開かれます。また、夜には市内の飲食店でメンバーと一般参加参加者が語り合う「夜学(夜学)」が行われます。最終日の12日は、クロージングスペシャル「138年後の手紙ー戊辰戦争と今」と題しジャーナリスト筑紫哲也さんをナビゲーターに菅家一郎市長らが意見を交わします。

# by fuji | 01.会津の観光情報 | TrackBack(0) | GotoTop
土曜日 - 1月 14th, 2006

ツキを呼ぶ魔法の言葉

工学博士の五日市剛さんの講演録を
小冊子化した「ツキを呼ぶ魔法の言葉」は昨年8月に発行されてから、口コミであっという間に全国に広がりすでに20万冊以上をも売れる大ベストセラーになっております。<書店では売っておりません>五日市さんがイスラエル旅行で出会ったおばあさんから教えてもらったしあわせになるための魔法の言葉とは「ありがとうございます」と「感謝します」の2つの言葉です。あまりにも月並みな言葉で 拍子ぬけするかもしれませんが、実際に言葉に出すことは少ないかもしれません。この2つの言葉を意識的な使うことによって人生は好転するというお話です。

ホテルのお部屋には、聖書や仏典が置いてるのが相場ですが、
この小冊子を置いてみてはどうだろうか。
サービスのこういった展開というのも面白いような気がする。
検討してみましょう。
null

# by fuji | 04.その他 | TrackBack(0) | GotoTop
土曜日 - 1月 14th, 2006

「バルトの楽園」のロケ。

今年はドイツでワールドカップサッカーが
開催されます。何かとドイツムードで盛り上がりそうです。
開幕と同じ6月には総製作費15億円の超大作映画『バルトの楽園』が公開されます。この映画では、第一次世界大戦の青島(チンタオ)で日本軍に囚われたドイツ人俘虜に対し寛容な待遇をした板東俘虜収容所長・松江豊寿(まつえとよひさ)の寛大な人となりと、地域住民とドイツ人俘虜の民族を超えた心の交流を描いております。そしてクライマックスでは、ドイツ人俘虜が日本で初めてベートーベンの『交響曲第九番 歓喜の歌』を演奏する事に挑戦したという事実で締め括る感動の物語です。父を会津藩士に持つ松江は、のちに第9代若松市長となります。

この松江豊寿を演じるのは、松平健。収容所所員に阿部寛、松江の妻・歌子に高島礼子が扮する他、國村隼、市原悦子、板東英二、さらにはハリウッド映画『SAYURI』に大抜擢された大後寿々花が出演します。会津若松でのロケも今月の下旬に予定されております。私共のホテルにもよくお泊りいただく直木賞作家の中村彰彦先生の松江豊久を扱った「二つの山河」はかなりの秀作です。もう一度読み返してみようと思っております。

# by fuji | 04.その他 | TrackBack(0) | GotoTop