支配人、会津観光について語る!
会津若松・フジグランドホテルの支配人星野のブログ
«New | 1 | 2 | 3 | ...| 13 | 14 | 15 | 16 | 17 | 18 | Old»
火曜日 - 11月 21th, 2006

ロングテール商品だわ

時々、BSフジのテレビ番組「無意味良品」を見ております。
以前から、番組で紹介された「頭皮マッサージ器」がとても気になっておりました。進行役の阿川佐和子さんがとても気に入って「気持ちいーッ」を連発していたのです。そこで私もその商品を一度試したくなりインターネットで購入したのです。使ってみますと、まああ、こんなものかと思う程度の気持ちよさでした。しかし、こういったニッチな商品(ロングテール商品)を簡単に求めることができるのですからインターネットは本当に便利です。

これまで「2:8の法則」などといわれていた2割の人気商品が8割の売り上げを稼ぐ、という法則がネットの世界では成り立たなくなってきています。流通コスト、在庫コストがネットビジネス、カタログビジネスでは従来のビジネスに比べて圧倒的に低く抑えることができます。そのため細かいニッチなアイテムを数多く集めることによって必ずしもヒット商品に依存しすぎずに売り上げをあげることができるようになりました。それを「ロングテール理論」と言います。売れ行きのグラフを尻尾の長い鶏に例えているのですね。


以前、会津東山温泉の芸奴さんたちが吉本興業の企画でCDを出しました。私共のホテルでもそのCDを販売しておりました。まったく売れなかったのですが、テレビで、録音の様子が再放送されるや、視聴者からそのCDを手に入れたい。インターネットで調べてきました。といった問い合わせがホテルに数件あったです。
まさにインターネットの力を実感した一例です。
何か気になっているものがありましたら
ぜひネットで調べて見てください。

頭の上から突き刺して上下に運動しますと
頭皮のマッサージになります。
# by fuji | 04.その他 | TrackBack(0) | GotoTop
金曜日 - 11月 17th, 2006

個性的な女子バレー選手。

2006世界女子バレーを楽しませていただきました。
いつも私共のホテルサービスをコンサルティング
していただいている小柳剛照先生は、
ご自分のブログの中でこの女子バレーについて
語っておりました。とても面白かったので
ここで少し紹介させていただきます。

小柳先生によると日本女子バレーの美形の選手、
味のある選手などは、テレビドラマにでも出してみたら
面白そうだというのです。

小柳先生から見た各選手の出演者イメージは次のようなものです。

高橋みゆき………海女で、漁師の奥さん。
杉山 祥子………女スナイパー。
竹下 佳江………商店街の八百屋の元気なおかみさん。
木村 沙織………中国の少数民族『背高族』の美少女。
菅山 かおる………将軍家の薄幸な側室。
柳本監督  ………『たぬき』という居酒屋の主人。

選手の顔がわからない方は、名前で
Googleのイメージ検索をされると画像が見られます。
「なるほど!」思われることでしょう。

「尚、このキャストは架空のものなので、
ファンの皆さん、どうぞ許してください」と
小柳先生のコメントがついておりました。
しかし、先生はさすがに鋭い観察力をお持ちです。

ホテルスタッフの紹介のページもそろそろ更新しようと思います。
今回は、似顔絵をプロに書いてもらうつもりです。
加えて小柳先生に なにか面白いアイデアでもいただこうかな。
# by fuji | 04.その他 | TrackBack(0) | GotoTop
木曜日 - 11月 16th, 2006

落ち葉プール。開園!!

福島空港公園エアフロントエリアで
木枠に落ち葉を敷き詰めた「落ち葉プール」がお目見えしました。
プールの大きさは縦、横それぞれ約3メートル、高さは約60センチです。
公園内の落ち葉をリサイクル活用しました。
13日はプール開きが行われ近くの幼稚園の園児が落ち葉プールに入って宝探しを楽しんだそうです。利用期間は12月10日までの午前9時から午後4時まで。毎週火曜日は休園だそうです。
福島空港をご利用の方がいらしたらお子様にどうぞ!

先日、テレビアニメ「ちびまるこちゃん」を見てましたら
まるこが友達のたまちゃんと落ち葉を集めて
うれしそうに落ち葉布団を作っておりました。その上に寝転びながら
「ああーー気持ちいい。幸せだなあ」なんて言っている
シーンがありました。落ち葉をそのように活用するのを見て
女の子の感覚なんだろうと感心しておりました。

んーん。ちなみに私だったら
駅前ホテル近くの日帰り温浴「富士の湯」の1つの浴槽に
5円玉をたくさん敷き詰めて「黄金風呂」にするなあ。
(6000枚敷き詰めても3万円だし)
あらかじめ保健所に塩素で消毒する旨を伝えなくていけません。
塩素で洗うときれいになってまさに金のように輝きを増しそうです。
とても気持ちよさそうでしょう!
中には持って帰る方もいるかもしれませんが
5円だけに「ご縁」にも恵まれそうです。
# by fuji | 04.その他 | TrackBack(0) | GotoTop
火曜日 - 11月 14th, 2006

熊、出没騒動!

昨日は、パトカーからのスピーカーの音で目が覚めました。
「こちら、会津若松警察署です。熊が出没しました。
むやみに外に出ないでください」
「ええーえっ。住宅街に熊が?!」 思わず飛び起きました。
しばらくすると小学校から登校は控えてくださいと
緊急連絡も入りました。
懸命の捜索の結果、
熊は、お昼過ぎに藤室街道近くで発見され、射殺されました。
体長は150センチ、100キロはあったツキノワグマでした。

足跡には子熊のものも確認されたため
本日も警察機関は80人体制で市内を巡回し
県警のヘリコプターによる空からの捜査も併行して行われました。
しかし、その後新たな子熊の目撃情報はありません。
夕方には、緊急の度合いは一定程度減少したものと見られ
この熊騒動も沈静化したのです。

2~3年前は、野生カモシカが市内を走り回り
ニュースとなりました。どんぐりの凶作の年は
熊も人里に下りて来るというけれど。
里山が荒れ果ててきたのも原因なのでしょう。
人間にとっても動物にとっても住みにくい
世の中になってきました。

♪「ぼくはくま。くま~くま~くま~」♪
♪「ふゆは眠いよ~」♪
♪「けんかはいやだよ。ライバルはエビフライだよ」♪
# by fuji | 04.その他 | TrackBack(0) | GotoTop
火曜日 - 10月 31th, 2006

世界の日本人 ジョーク集

病院などで診療の順番を待っている間などは
本当に退屈です。
そんなときには、お気に入りの本などを持ってゆくと
時間も有効的に使えて便利です。

今読んでいる本は
早坂隆著「世界の日本人 ジョーク集」です。
カミサンも知っていて
この新書、結構売れているそうです。
面白いのであっという間にページも進んでしまいます。
そこで今日は、今まで読んだところで気に入ったところを少し
紹介させていただきます。

●四段階
新製品が世に流通するまでには、全部で四つの段階がある。
まず、アメリカの企業が新製品の開発をする。
次にロシア人が、「自分たちは同じ物を、もうすでに
30年前に考え出していた」と主張する。
そして、日本人がアメリカ製以上のクオリティーのものを
造り輸出し始める。
最後に、中国人が日本製のものに似せた偽物を造る。

●逮捕の理由
ソ連時代のある工場での話。
イワノフはいつも始業時刻の10分後に来るので
とうとうKGBによって逮捕されてしまった。
容疑は「怠慢」だった。
同僚のアレクセイはいつも始業時間の10分前に来るのだが、
ある日、KGBによって逮捕されてしまった。
容疑は「西側のスパイ」であった。
サーシャはいつも始業時間ピッタリに来るのだが
ある日、KGBによって逮捕されてしまった。
容疑は「日本製の時計を持っているに違いない」であった。

●浮気現場にて
会社からいつもより少し早めに帰宅すると
裸の妻が見知らぬ男とベッドの上で抱き合っていた。
こんな場合、各国の人々はいったいどうするだろうか?
アメリカ人は男を射殺した。
ドイツ人は男にしかるべき法的処置をとらせてもらうと言った。
フランス人は自分も服を脱ぎ始めた。
日本人?彼は正式に紹介されるまで名刺を手にして待っていた。



# by fuji | 04.その他 | TrackBack(0) | GotoTop
月曜日 - 10月 30th, 2006

取組み先。会津のI Eさん。

長野県の第三セクター「しなの鉄道」を再建した
杉野正・前社長の講演テープを聴きました。

田中康夫前長野県知事から招聘された
杉野社長は管理職を前に次のように言ったそうです。
「これから仕入れ価格は3割引にしてください」
「3割引きに出来なければ判子を押しません」
「もし出来なければ差額は個人で負担してください」 
当然管理職の面々はびっくりしてかぶりを振ります。

杉野社長の本意は、実は次のようなものだったそうです。
「5~10%引きはすぐにでも出来ます。5割引きにしろと言えば
それは夢物語。しかし3割引きは出来ない話ではないのです。
要は今までのやり方を否定して新しいやり方を模索して欲しかったのです」
なるほど、そういうものかも知れません。
売り上げでも10%を上げようとすれば、
やり方は従来の延長線上でしか考えないけど。
50%上げるとなれば今までの手法では不可能に近い。
新しいやり方を考えなくてはいけない。
そうしなければ達成などしようもありません。
改革とはそういうものなのかもしれません。

最近、地元で起業した建設業のI・E(インダストリアル・エンジニアリング)
有限会社さんに大変お世話になっております。
代表の伊藤さんは私からみると兄貴みたいな歳の方なのですが、
まったく新しい発想で私共が抱えている設備上の問題を
次々と解決してくれます。
単なる建設業ではなく、ソリューション提案・解決業なんですね。
彼の会社も私共にとっては
『取引先』ではなく『取組み先』の1つなんです。

# by fuji | 04.その他 | TrackBack(0) | GotoTop
木曜日 - 10月 26th, 2006

会津のへぇー!

観光客に人気の周遊バス「ハイカラさん」では
会津の伝統工芸、漆塗りの技術で仕上げた
特注のボタン「Jボタン」を停車ボタンとして装備しております。

Jボタンは、漆工の技法で装飾、造形したアクセサリー風のボタンです。
服飾にも使われます。市内の漆器産業従事者の研究グループ
「AIZU TERAKOYA 漆」が、漆の可能性を広げる商品開発のモデルとして開発したものです。2台ある「ハイカラさん」のうち車体が、
ワインレッドの便には11個のボタンを装備。
装備された車両は、「J-BUTTON号」と命名されました。
ボタンの形状は、4種類。サクラと紅葉の模様を基本にして
市内の漆工芸作家が、競いあうように
1つ1つまったく別のデザインを施しております。
他に大型のボタン2つには、それぞれ会津のシンボル鶴ヶ城、
磐梯山が描かれております。

ハイカラさんにお乗りになりましたら
ちょっと気にして見てください。

日曜日に息子と郡山に遊びに行ったら
警備員のおじさんに車がかっこいいと褒められました。
『特に色がいい!』とも言われました。
ブライトカッパーという色です。
そういえば昨年、京都の佐藤喜代松商店というところが
自動車を漆で塗装したというニュースが全国各紙をにぎわせました。
朱溜(しゅだめ)(ワイン色に近い朱色)に塗られた車は日産のステージア。
本来硬質に輝くはずの車体が、漆の塗装で軟らかな感触、
滑らかで優しい輝きを放つ。
世界中を探しても見ることのできない不思議な美しさでありました。
欧州にでも輸出したら受けそうです。
# by fuji | 04.その他 | TrackBack(0) | GotoTop
«New | 1 | 2 | 3 | ...| 13 | 14 | 15 | 16 | 17 | 18 | Old»