支配人、会津観光について語る!
会津若松・フジグランドホテルの支配人星野のブログ
木曜日 - 7月 23th, 2009

斎藤孝さんの「考える」ということ。

明治大学教授、『声に出して読みたい日本語』の
著者でもある斎藤孝さんの講演を聴く機会に恵まれました。
演題は、「コミュニケーション力と発想力」です。
彼の本は、何か、一冊読んだことがあると思います。

null

お話で印象的だったこと、斎藤さんが言うには、
彼流の「考える」ということは、腕組みをし、しかめっ面で
考えるということではなく、

いい結果を生む出すための
「考える」ということは、目の前の机に紙を広げ、
そこに思いついたことを、書きながら考える。
時に、記号や図形も交えながら。ということらしい。
自分の考えを相手に聞いてもらい
意見を述べてもらうことも発想を広げる事ですが、
机に、二人でL字形に座り、机上に広げた紙の上に
思いついたものを書いてゆき、相手もその書いたものに
加えながら考えると
さらに良いアイデアが生まれるそうです。

その話を聞いて、すごく納得しました。

昨日と本日、駅前ホテルと中町ホテルの
フロントミーティングが行われました。
社長の話を聞きながら、思いついたことを
意識的に紙に書いてゆきましたら。
なるほど、非常にクリアーに考えることができました。

余談ですが、
斎藤先生、テレビで見る時とは、
キャラがまったく違ってました。
お笑いの方かと思うような
メチャ、ハイテンションの方でした。
大学では200人くらいの前で
教鞭を執ることもありますが、
ご自慢は授業中に一人も寝させないことだ。
とおっしやってました。

んーん。流石、プロ。

# by fuji | 03.支配人の個人日記 | TrackBack(0) | GotoTop