«New
|
1 |
2 |
3 |
...|
17 |
18 |
19 |...|
32 |
33 |
34 |
Old»
月曜日 - 10月 12th, 2009
今春、仕事で名古屋に行きました。
少し、時間も空いたので
名古屋城と熱田神宮を見学しました。
名古屋城はとても興味深いです。
大阪城にある豊臣の残存勢力をを睨んで
徳川家康が20万人を動員して
わずか半年あまりで完成させたと言われております。
築城は豊臣恩顧の外様大名20家に分担させたのですが、
石垣の積み上げ方に大名ごとに微妙な違いがあるのが面白い。
ちなみに天守閣の石垣は城造りの名人加藤清正が担当しました。
名古屋城ではぜひ石垣に注目していただきたい。
さて、中町ホテルの話。
うちのホテルスタッフは大変手先の器用なものばかりです。
お部屋の壁クロスやカーペットなどはプロに遜色がないくらいに
自分達で綺麗に張ってしまいます。
・・・・・・・・
この秋からあるプロジェクトが進行しようとしております。
あるスイートタイプのツインルームの壁面を自分達の力で
珪藻土の土壁にしようという計画です。
実は我が家も珪藻土の土壁なのですが
珪藻土は呼吸する壁とも言われ消臭効果はもちろん、
湿度を適湿に保つ働きもあります。
名古屋城の石垣ではありませんが
手先の器用なスタッフが分担して
仕上げてもらうつもりです。
Hoshino.Worksとか △△Works とか
名古屋城の石垣に刻印された家紋のように
プレートで制作者の名前が記載されるかもしれません。
火曜日 - 10月 06th, 2009
駅前ホテルにご宿泊いただきますと
当社が経営しております近くの温浴施設、
天然温泉「富士の湯」に無料入浴ができます。
「富士の湯」のHPはこちら
>>>
昨日、その富士の湯にて
増築工事の地鎮祭が厳かに執り行われました。
来年の初め頃の完成を目指して
浴場部分を増築します。
一人で入ることができる浴槽を
男女合わせて60据作ります。
浴槽は「据」とか「桶」とか数えるようです。
まああ、こんなに浴槽を作ろうと思わなければ
生涯わからないままだったと思うけど・・・
開運招福の願いを込めて
黄金の光を放つひょうたん形の黄金風呂は33据
(透明なアクリルの裏側から金色の塗料を塗ります
日本広しといえど、なかなか他にはないようです)
信楽焼の壺湯は27据、設置されます。
黄金風呂のアイデアは、私が昔、
元日から3日間の企画として
浴槽の底に5円玉を敷き詰めて
「黄金風呂」で打ち出したらどうか?
なんてことを提案したのだが
それが今回のきっかけになったのだろうか?
ちなみに5円玉を浴槽に入れるには
事前に塩素で消毒しなくてはいけませんが、
塩素のおかげでかえって金色の輝きを放ちます。
ちなみに、5円玉は1000枚敷き詰めても
5000円です。結構低予算の割には、
インパクトのある企画でしょ。
日本人特有のお風呂の楽しみ方、
「ざぶーん」を満喫してください。
日曜日 - 9月 27th, 2009
構想から1年。
一度は諦めたが、あちこちで
こういうことがしたいんです。と言っておりましたら、
どこからか、手を差しのべてくれる人がいるものです。
世の中、不景気でとかく閉塞的になりがちですが、
こういう時こそ、手足をバタバタさせるべきなの
かもしれません。
実現した待望の宿泊プランは
会津松平藩庭園「御薬園」様と
タイアップした宿泊プランです。
詳しくは、こちらをどうぞ。
●中町ホテル
>>>
●駅前ホテル
>>>
これからHPもリニューアルしてゆきます。
トップページには、
「おススメの宿泊プラン」のコーナーを
大きくとります。
お客様のユーザビリティーを
向上させるのが第一の目的です。
チャートの選択によって
お客様がご希望の宿泊プランに
たどりつくという仕掛けも作る予定です。
いずれにしても魅力的な宿泊プランを
これからもラインアップに
加えなければなりません。
月曜日 - 9月 14th, 2009
ITに精通している常連の
お客様からご連絡を頂きました。
以前、中町ホテルの宿泊プラン
●寝起きの悪い方をサポートするプラン ● が、
テレビ取材を受けました。
それが、動画投稿サイト YouTube に
上がっているそうです。
その動画はこちらからご覧いただけます。
>>>
↑落語家の林家木久蔵さん、
これマジで熟睡されたようです。
ヤラセじゃないです。(・・念のため)
実際朝の6時から撮影していたようです。
私も木久蔵さんにお会いしたかったです。
これはJR東日本の乗務員宿泊施設で
実際に使用されている
自動起床装置【おこし太郎】を使って
起床していただく人気の宿泊プランです。
プランについて詳しく知りたい方は、
こちらをご覧ください。
>>>
土曜日 - 9月 12th, 2009
100年に一度の未曽有の大不況の中、
個人が「趣味」にかけるお金だけは
一向に減らないようです。
『趣味マーケット』は不景気にも堅調です。
鉄道ファンなどは、数十万人規模のマーケットを
形成しているとも言われます。
そのようなことを反映してか
東京の工学院大学では、
社会人向けの講座「鉄道シリーズ」が始まりました。
大学教授や専門家など一流どころの講師陣が、
車両やダイヤ、安全システムなどを講義をします。
また駅近くに立地するホテルなどは、
シティーホテルも「電車が見える部屋プラン」の販売に
力を入れ始めました。
JR会津若松駅などは鉄道イベントが非常に多く
ファンの間でもかなり話題になっているエリアです。
ローカル線マニアには 只見線 会津鉄道も
かなり人気のある路線です。
駅前ホテルの7階のお部屋からは、
カーブしながら入線してくる列車が見渡せます。
鉄道ファンにはたまらないお部屋だと思います。
この秋には、JR会津若松駅も観光客を呼び込む
面白い路線イベントを計画しているようです。
ご予約の際には「支配人へのメッセージ」の欄に
「駅舎側のお部屋希望」と記載していただければ
できるだけそのようにお部屋を
手配させていただきます。
友人の藤木さんが鉄道の模型やジオラマを制作する
ジェイ・モデリングという会社を運営しております。
ぜひ、こちらのHPもご覧下さい。
こちらから、どうぞ。
>>>
火曜日 - 9月 01th, 2009
友人が主催する勉強会に参加しました。
テーマは、「絵本の力」
-私だけの物語を作るためのとっておきの話ー
講師は会津若松の女性童話作家と
膨大な絵本のコレクションをお持ちの
会津大学の准教授のお二人。
お二人が、ご自身の国内外のコレクションから
「宇宙に持って行くなら、この一冊」
「孫に(子供に)読み聞かせるなら、この一冊」
「プロポーズに、この一冊」など
20のテーマに従い、紹介してくれました。
私が気になったテーマは
「明日、死ぬなら、この一冊」と
「主人公に恋する、絵本」の2つ。
最初のテーマでは童話作家の女性は、
「夜来る鳥」と「おじいちゃんがお化けになった本」
大学の先生は、「DAWN(夜明け)」を勧めてくれました。
童話作家の女性は、女性らしい視点で
ユーモラスなものを好まれるようです。
先生は、本職は建築の専門家なので
グラフィックなものが好きなようです。
「主人公に恋する、絵本」ということでは
女性は「いいのかずよし」さんの絵本を選びました。
プロジェクターでスクリーンに投影しながら朗読もしました。
流石にプロです。お話も心に響くし、
内容も素晴らしいものでした。
女性は、出版社に絵本の感想を手紙でお送りしたところ、
その手紙の内容によほど感動したのか
作家のいいのさんとの対談の機会を作ってくださったそうです。
本の裏表紙にサインをしていただいたものは、
生涯の宝物でしょう。
地元の子供劇場にお貸ししていたところ
その劇場が火災で全焼してしまいました。
しかし、その一冊は奇跡的に救われたそうです。
これは、まさに「絵本の力」です。
中町ホテルのレディースルームには、
引き出しに私の大好きな絵本を一冊忍ばせております。
母に小さい時の読んでもらった思い出の一冊です。
お二人には、21番目のテーマとして
「レディースルームに入れる一冊」を
勧めてもらえば良かったかな・・・
月曜日 - 8月 24th, 2009
先日、中町ホテルの宿泊プラン
●寝起きの悪い方をサポートするプラン ● が、
NHKのテレビ取材を受けました。
JR東日本の乗務員宿泊施設で
実際に使用されている
自動起床装置【おこし太郎】を使って
起床していただく人気の宿泊プランです。
リポーターとして落語家の
林家木久蔵さんがお越しになりました。
ホテルにお泊りになり
実際に、「おこし太郎」を使って
起床するところを撮影しました。
その後、ディレクターさんから
スタジオで番組のゲストの方々にも
体験していただきたいので
「おこし太郎」を貸してほしいと依頼がありました。
・・・・・・
そんなわけで、「おこし太郎」、
渋谷のNHKスタジオに
「赤帽」さんに連れられ、一人出張中です。
どうやら、風の噂によると
本日、パンツェッタ・ジローラモさんが
スタジオで体験したようです。・・・
番組は9月4日(金)に午後8時から
関東・甲信越地方で放送される
NHK番組「新トーキョー人の選択」です。
詳しくは、こちらをご覧ください。
>>>
«New
|
1 |
2 |
3 |
...|
17 |
18 |
19 |...|
32 |
33 |
34 |
Old»