支配人、会津観光について語る!
会津若松・フジグランドホテルの支配人星野のブログ
日曜日 - 8月 29th, 2010

昭和天皇手入れの松。

昭和45年、福島県に昭和天皇・皇后両陛下を
お迎えをして全国植樹祭が、開催されました。
アカマツの苗5万本が、磐梯山麓に植樹されました。
それが、現在の猪苗代町の『昭和の森公園』です。
別名、天鏡台とも言われます。
ここからは、猪苗代湖が一望できますが、
とても素晴らしい眺めが楽しめます。

昭和天皇といえば、植物にも造詣が深かったのですが、
ある人が雑草と呼んだことに対して
「雑草という名前の草はない」と諭した話は有名です。
私もホテルのスタッフには、
「世に雑草という名の草はないと昭和天皇は言ったが、
私も雑用という仕事はないと思う。
全部が全部大切な仕事なんだよ」と
常日頃言っております。



# by fuji | 01.会津の観光情報 | TrackBack(0) | GotoTop
金曜日 - 8月 27th, 2010

口の中に広がる極上の会津。

9月18日(土)は、会津若松ワシントンホテルにて
『あいづ 極上のスイーツ&カフェ』が開催されます。



会津エリアの各地から
選りすぐりのスイーツが大集合します。
スイーツは、31軒、ドリンクは8軒のエントリーです。
会津の人気カフェを1カ所にいてハシゴ出来ます。
また、会津のストリートミュージシャン千代竜太と
会津民謡界の歌姫本田華奈子とで結成された
「NAZCA」(ナスカ)のミニライブも楽しめます。
皆さまの参加をお待ちしております。

●会津若松ワシントンホテル2階 双鶴
●入場料は、お一人様1000円/回
  (お好きなスイーツ2品+お好きなドリンク1杯付)

◆①10:30~12:00
   ~セレモニー~
 ②13:00~14:30
  ③15:30~17:00

*チケットの入手先
極上の会津プロジェクト協議会事務局
取扱時間 9:30~17:00
電話 0242-39-1251

このポスターを見ていて思い出した。
今、頭の中で温めている宿泊プランがある。
しかし、まだ漠然としたイメージ。
ご用意した着物の中から
好きなものをレンタルして、
プロのカメラマンにメモリアルな写真を
撮影していただくというプランだ。
会津のまちなかには、歴史的な建物が多いので
それらを背景に素敵な写真を撮ることが出来ると思う。
撮影が終わったら、ご自由に
素敵なカフェで極上の会津スイーツを
楽しめる、なんて、どうだろうか。。。

# by fuji | 01.会津の観光情報 | TrackBack(0) | GotoTop
木曜日 - 8月 26th, 2010

ああ~、ロマンチックな天鏡閣よ!

猪苗代湖、長浜近くに
若いカップルにも人気のある
ルネッサンス風の洋風建築が、あります。
そこは、「天鏡閣」と言って
明治41年、有栖川宮威仁親王の
別邸として建てられたものです。

昭和59年、昭和天皇と皇太后様が、
福島県内を旅行なされました。
結婚60年のダイヤモンド婚を記念して
2泊3日の旅でした。

お二人がここ猪苗代をお選びになられたのは、
新婚の夏の3週間ほど、この天鏡閣で
新婚のひと時をお過ごしになられたからなのです。
下のものは、昭和天皇が、お詠みになられたものです。

     なつかしき 猪苗代湖を 眺めつつ

        若き日を思う 秋の まひるに



昭和の森・天鏡台から猪苗代湖を
一望するのは一般的ですが、
私は猪苗代スキー場から町に下りてくる
バイバス道に車を停めて
そこから(猪苗代観光ホテルの近く)
見る猪苗代湖も好きです。

あなたの好きな猪苗代湖を一望できる
スポットはどこですか。

本日のレコメンドの洋楽は、
ジャスティン・ビーバーの
『 Never Say Never ft. Jaden Smith 』です.
映画『ベストキッド』の主題歌ですね。
出演は、ジャッキー・チェンと、
ウィル・スミスの実子ジェイデン・スミスですね。
>>>

# by fuji | 01.会津の観光情報 | TrackBack(0) | GotoTop
水曜日 - 8月 25th, 2010

可憐なアサザに会ってみたい。

今の時期だと興味はやはり猪苗代湖に向く。
猪苗代湖では知る人ぞ知る、
水生植物のアサザが
黄色く可憐な花を咲かせています。

アサザは、7月から10月頃にかけて花を咲かせます。
密集していますので少し遠くから見ると
黄色のじゅうたんを水面に
敷き詰めたように見えるのです。

このアサザ、大抵は朝早く花が咲いて
昼までにはしぼんでしまう。
残念ながら「早起きの半日花」には
まだ、出会ったことがありません。



翁島港マリーナクラブハウス内にある
カフェレストラン『カフェマリーナ』の
オープンテラスでは、
くつろぎのティータイムを満喫できますよ。
サザンの音楽が流れ、
心地よい風が吹いてくる。



# by fuji | 01.会津の観光情報 | TrackBack(0) | GotoTop
月曜日 - 8月 16th, 2010

夜の大内宿を散策しよう!

9月30日(木)まで
会津バス観光A・T・S主催の
夜の大内宿を訪ねるバスツアー
『月下の大内宿散策ツアー』が実施されております。


↑大内宿雪まつりの様子です。

今、会津で一番人気の観光スポットといえば
やはり『大内宿』でしょう。
江戸の昔、街道の重要な宿場であった大内宿。
参勤交代の大名行列や旅人が行き交う街道沿いの家屋は、
美しい茅葺き屋根や清らかな自然用水をそのままに
江戸時代の宿場町の息づかいを今に伝えております。
誰しもこの宿場に足を踏み入れると
一瞬、タイムスリップしたような、
時代劇のセットに迷い込んだ錯覚を覚えます。

ツアーは会津若松駅前発着、
東山温泉、芦ノ牧温泉などを経て大内宿に向かいます。
バスの中で関係者が大内宿などの説明を行います。
夜の大内宿を散策するほか、
大内宿の民家でお茶などをいただきます。

専用のバスが午後7時15分に
JR会津若松駅を出発し、
東山温泉や芦ノ牧温泉を経由して
午後8時25分に大内宿に着く予定。
帰りもバスで送ります。
料金は1500円。当日の午後5時締め切り。
お問い合わせは芦ノ牧温泉観光協会
電話0242・92・2336 まで。
駅前ホテルのご宿泊のお客様などは、
目の前がバス発着所になるので
気軽にご参加ください。

久しぶりです。。レコメンドの洋楽は、
シャリースの 『ピラミッド』です。 >>>

# by fuji | 01.会津の観光情報 | TrackBack(0) | GotoTop
土曜日 - 8月 14th, 2010

鶴ケ城に名前を残そう!

現在、鶴ケ城では往時の天守閣を
再現するため瓦の吹き替え工事
(黒瓦から幕末戊辰戦争時の赤瓦へ)
と外壁の補修が行われております。



本丸に仮設しましたテントでは、
赤瓦の記名寄付金を募集しております。
一口(瓦一枚)2000円で
改修工事に使われる赤瓦へ
直筆で名前を記入することができます。
鶴ケ城に名前を残すことが出来る
またとない機会です。
1枚の瓦に複数の名前を書くこともできます。
家族や友達との記念にもイイですよ。

また、今まで使われていた黒瓦も
1枚、500円で手に入れることができます。(募金)
千葉からお見えの常連のお客様は
1枚そのまま持って帰ったそうです。
結構、大変だったみたいです。。(^_^;)



# by fuji | 01.会津の観光情報 | TrackBack(0) | GotoTop
金曜日 - 8月 13th, 2010

気になる一冊。安田善次郎伝。

大河ドラマ「龍馬伝」は欠かさず見ている。
とても面白い。俳優・香川照之さんは、
三菱財閥の創業者・岩崎 弥太郎を演じる。
当初、極貧の岩崎を演じたのだが、
あまりにも汚すぎて三菱から
クレームが入ったという話には、笑った。

明治の偉人に 興味が出てきた。
そこで、月刊誌『新潮45』でも連載されていて
この度、書籍化された
「陰徳を積む」銀行王・安田善次郎伝 著 北康利 を
セブンネットショッピングから 注文した。
本は近くのセブンイレブンで受け取ることができる。
手数料・送料もかからないというのが嬉しい。



みずほ銀行の発祥でもある安田銀行の
支店網と系列銀行の分布を見てみると
北海道や東北、北陸に広がっていることがわかる。
これは、創業者・安田善次郎の意向によるものだ。
銀行王として有名な善次郎は、
商売人としては、非常に厳格な人であったと言われるが、
とても慈悲深い人でもあったようです。
これらの地域は戊辰戦争で幕府側であったため
明治に入ってから社会インフラの整備が遅れた地域でもありました。
安田銀行は、余剰資金の豊富な地域から預金を吸収し、
資金不足の地域に資金を貸し出し、
後進地域の産業振興につなげようとしたのです。

素晴らしい!!感動的な話です。
ちなみに、みずほ銀行さんは、当社にも
資金を供給してくれる大切な銀行さんです。はい。

# by fuji | 01.会津の観光情報 | TrackBack(0) | GotoTop
木曜日 - 8月 12th, 2010

鶴ヶ城、往時の姿に。改修工事。

現在、会津若松のシンボル・鶴ヶ城は
往時の姿に戻すため
赤瓦への葺き替え改修工事をしております。
工事は来年3月いっぱいまで。



天守閣全体を仮囲いをしているため
全景を見ることが叶わず、
観光のお客様には、申し訳ない限りです。

45年ぶりに地上へ下ろされた
「銀のしゃちほこ」の公開は、
鶴ケ城走り長屋で行っております。
しゃちほこは1965(昭和40)年の
天守閣再建の際、工事の請負業者『間組』から
寄付されたものです。
高さ155センチ、重さ約200キロ。
雄と雌の一対で、目の中心には
人工ダイヤが埋め込まれており、
周りには銀箔(ぎんぱく)が張り付けられています。



一見の価値あり。です。
今しか、真近に見ることは出来ません。
ぜひ、ご覧になって下さい。
一般公開は11月23日まで、
天守閣の入閣料で見学できます。
大人500円。子ども150円。

# by fuji | 01.会津の観光情報 | TrackBack(0) | GotoTop
火曜日 - 8月 10th, 2010

いざ!「会津冒険堂」へ!

今春、七日町通りに昭和の漫画などを集めた
ミニ博物館「会津冒険堂」がオープンしました。





会津若松市出身のアニメ監督・笹川ひろしさんの
作品なども並んでおります。
会津の漆器職人であった笹川さんは
自分の書いた漫画を批評していただこうと
手塚治虫さんのところに郵送したところ
お返事をいただきました。
手塚さんは笹川さんの才能を認め
プロ作家となるべく上京をすすめたそうです。
それから手塚さんのもとでアシスタントとして
研鑽を積んで、現在の人気監督となりました。



昭和34年、手塚治虫さんを会津に
お誘いしたのは、笹川ひろしさんです。
それ以来、手塚さんは会津が
大好きになったと言われております。



昭和期の少年月刊誌「冒険少年」を一堂に集めた企画展
「冒険少年展」は8月31日まで行われております。
「冒険少年」は1948(昭和23)年1月、日本正学館から創刊。
翌49年12月には休刊となったため
「幻の少年月刊誌」といわれています。
「SF小説の父」と呼ばれた海野十三氏が執筆、
小松崎茂氏が挿絵を担当した
SF冒険小説「怪星ガン」などが連載されています。

ぜひ、お立ち寄りください。

# by fuji | 01.会津の観光情報 | TrackBack(0) | GotoTop
木曜日 - 8月 05th, 2010

それが私の尾瀬。

ふくしまを楽しむ大人の情報誌
「Mon mo(モンモ)」¥780、
初めて、購入しました。



今までは、立ち読み程度だったのですが、
『はじめての尾瀬』というタイトルに惹かれました。

はるかな尾瀬、行きたいと思っていても
なぜか?行けなかった『尾瀬』
その尾瀬が急に身近に感じられるようになった。

昨年、初めて磐梯山に登りました。
今年は、既に一度登っており、
来週もう一度、登ります。
急に山に目覚めたのです。

次は、東北最高峰、尾瀬のシンボル的存在である
『燧(ヒウチ)ガ岳』だ! なんて息巻いていたけど。
これが結構、大変な山であることを知り、
とりあえず、湿原の『尾瀬』
こちらに行ってから
改めて計画を立てようと思います。

そんなわけで、まず訪れなくては
ならない『尾瀬』。
尾瀬沼まででしたら、
日帰りが十分可能だと思います。
夕食は、地元のお野菜を使って
定評のある、あそこの旅館さんに
お願いできるかどうか聞いてみよう。

富士山の場合、
気がついたら山頂に立っていた。ということはあり得ない。
登ろうと思った者しか山頂に立てない。
という話はよく聞くが、
私にとっては、『尾瀬』も同じように感じる。

近いようで遠い、遠いようで近い、
それが私の尾瀬。

# by fuji | 01.会津の観光情報 | TrackBack(0) | GotoTop
水曜日 - 8月 04th, 2010

おしゃれな『あいづ手づくり市』

本日は、中町ホテルの近く、
神明神社の祭礼が行われました。
若松きってのメインストリートも
正午から午後9時まで歩行者天国となりました。

戦国武将、蒲生氏郷のお墓もある興徳寺境内では、
『第二回あいづ手づくり市』が同時開催されました。
衣類や布モノ、焼き物、バック、アクセサリーなど
店頭に並ぶものは、どれも手作りの一点ものばかり。
女性のおしゃれなお客様には、
かなり喜ばれるものと思います。



企画・立案した事務局は
前日のブログでお話した廃墟好きの友人。
オープン前にちょっと『陣中見舞いに』
手ぶらだったけど。。。(汗←本当の汗)

テントも幟りもコンセプトが一貫していて
流石におしゃれ。
テントが黒くなくて、一安心。。。(笑)
彼女が関わるイベントはいつも大成功なんです。
実は、うちのホテルでのプラン作りでも
いろいろアイデアを出していただいております。



友人のパティシエが
お菓子のお店を出しておりました。
ちょうとお腹が一杯だったので
名物のベーグルは遠慮させていただき
『只見産カモミールのアイスハーブティー』を
いただきました。



気温が39度という人もいて
メチャ暑い日だったので
美味しいアイスティーが
とても爽快に感じました。

# by fuji | 01.会津の観光情報 | TrackBack(0) | GotoTop