支配人、会津観光について語る!
会津若松・フジグランドホテルの支配人星野のブログ
月曜日 - 7月 12th, 2010

テーマは「登る」です!!

日曜日は、2年ぶりに友人たちと
山形県の山寺に行ってきました。
俳人・松尾芭蕉が「閑さや岩にしみ入る蝉の声」と
詠んで有名になった立石寺です。
芭蕉が訪れたのは、7月12日らしい。
サクランボの季節を迎えると
どうも気持ちは山形の方に向かいます。



昨年初めて、登山用品を一式揃え、
登山に挑戦しました。
トレッキングシューズも慣れないうちに使ったので
靴ずれに苦しめられました。
この夏、二度磐梯登山を予定しております。
そこでこの山寺の1015段の石段を登る時には、
靴慣れするためにもトレッキングシューズに履き替えて、
奥の院を目指しました。

今回で4回目ですが、
不思議なものです。
回数を重ねるごとに楽になってくるように感じます。

五大堂からの眺めは、何度見てもイイものです。
この景色があるから苦しくても登れるのです。



石段を登る前に昼食を取りました。
お決まりの 山寺「風雅の里」の馳走舎です。
私が注文したものは、『芋煮汁セット』でした。
美味しく、サービスも良くて、いつもながらに大満足です。
芋煮は最上川舟運の盛んだった頃、
船頭たちの退屈しのぎのひとつとして
始まったと言われます。
ちなみに会津の芋煮は里芋、大根、人参、
白コンニャク、ネギ、ナメコ、豚肉が基本。
味噌と醤油を半分くらい入れて作ります。
しかし、この山形芋煮では、醤油で味つけをし
肉は豚ではなく牛肉を使うそうです。
まああ山形は米沢牛の産地でもあるしね。





本堂の前には、なぜか?布袋様がいる。
自分の身体の悪いところを
さすってあげると、治るのかな。
友人たち、一生懸命さすっていた。
ワシが悪いところをさすり始めたら
それこそ、30分はかかるな(笑)

久しぶりの山寺。
懐かしさとともに、
芭蕉が歩んだ、奥の細道を旅したくなった。
次は、やはり松島か?

# by fuji | 04.その他 | TrackBack(0) | GotoTop
木曜日 - 7月 08th, 2010

市長、いかがでしょう?

市内を周遊するバス「ハイカラさん」が大変好調です。
現市長の功績なんだろうと思います。
漫画家の笹川ひろしさんに
会津のキャラクターの制作を依頼した時に
タイアを付けて欲しいとお願いしたそうですが、
直感的なものを感じられたのかも・・・



観光事業に関わっている友人は
「ハイカラさん」に乗っている観光客に
手を振ろう運動を勧めたいと言ったが、
なかなか、面白い企画だ。

バスといえば、東京では、はとバスが
東京スカイツリーを見上げるための
オープンタイプのバスを走らせた。
東京スカイツリー、完成してしまえば
何十年と同じ形だけど、
工事途中の姿は、今しか拝めません。
下町の川を下りながら
見上げるというのも密かな人気だとか。
「ハイカラさん」も次の車両は、
2階のオープンタイプなんかどうだろうか?
そうすれば、手も振りやすいというものだが。
市長、いかがでしょう?

余談ですが、
夜景が大好き、夜景をもっと楽しみたい人向きに
WEB受験スタイルの夜景マイスター資格、
『第三回夜景検定』が行われます。
『夜景』をセールスポイントにした
旅行ツアーや宿泊プラン、
ケーブルカー、ヘリコプターなどの乗り物を利用した
夜景クルージングプランも登場しています。
これから、なかなか面白い資格かもしれませんね。
ちなみに受験料(税込)は、
3級5000円、2級6050円、 1級8300円、
いい値段です。汗)
www.yakeikentei.jp

背炙り山から会津平野の夜景を
楽しめるように整備していただきたいです。

# by fuji | 04.その他 | TrackBack(0) | GotoTop