支配人、会津観光について語る!
会津若松・フジグランドホテルの支配人星野のブログ
火曜日 - 4月 28th, 2009

「桐一葉落ちて、天下の秋を知る」

「桐一葉落ちて、天下の秋を知る」
豊臣政権の奉行・片桐且元は、
徳川家康の手により粛清されました。
桐一葉は、片桐を指しています。
桐は豊臣家の紋章でもあります。
片桐が粛清された事で
豊臣政権が崩壊することを予感させた言葉です。
この言葉は小さな事象から大きな状況の変化を知る
例えに使われます。



北大路魯山人や志賀直哉が愛した
銀座の「久兵衛」本店では、
会津のお米が使われ始めました。
そして、映画「ヤッターマン」が話題ですが、
ヤッターマンの原作者・笹川ひろし氏は会津若松出身。
先日放送されたテレビアニメ「ヤッターマン」では、
人気キャラ・ボヤッキーが会津若松出身で
そば職人を目指して上京した設定になっておりました。

会津の『米』と『そば』
私は以前からこの2つに注目しておりましたが
この小さな事象から『米』と『そば』が、
全国に誇れる商品になることを確信したのです。

私共のホテルでは、この銀座「久兵衛」本店でも
取り扱っているお米をプレゼントする宿泊プランも
ご用意しております。

詳しくは、こちらをご覧ください!
●中町ホテル  >>>
●駅前ホテル  >>>

そして、もう一つの会津の『そば』。
こちらを楽しんでいただく宿泊プランは
この連休明けにアップさせていただきます。
もうしばらく、お待ちください。

# by fuji | 03.支配人の個人日記 | TrackBack(0) | GotoTop
水曜日 - 4月 22th, 2009

あかちゃん漆器「こめらっこ」

本日は、Do ! KOMERA
佐瀬朝子さんと打合せをしました。
話もやたら盛り上がり、2時間以上も話をしておりました。
佐瀬さんは、「子供の心と体を健やかに育みたい」という
母親の願いから、オリジナルの漆器を製品化しました。
木地はすべて日本の野山で育ったものを使い
1つ1つ日本の職人さんの手作りします。



佐瀬さんは環境ホルモンやダイオキシンなどの化学物質が
社会問題になっている頃、子育て中の母親の立場で
子供に安全で安心な食器を与えたいという思いから
この事業を始めたと言います。

ちなみにDo!KOMERA(ドゥ!コメラ)の製品のポイントは、

1.木も漆も植物。すべてが自然です。
2.木地はすべて国産の天然木を使用。
3.母親の視点でデザインされております。
4.木や漆の風合いは美しい『拭き漆』仕上げ。
5.ほとんどのものが修繕可能なので長く使用できます。
6.名入れができます。


今後、佐瀬さんとタイアップした事業を
始めることになりそうです。
正式に決まりましたら
また、こちらにてご案内したいと思っております。

# by fuji | 03.支配人の個人日記 | TrackBack(0) | GotoTop
月曜日 - 4月 20th, 2009

福島の初春、リゾートランチを

本日、猪苗代町にあります
リゾート旅館ヴィラ・イナワシロ
定例役員会に出席しました。
午前中に役員会をして
お昼には、ランチをご馳走になりました。
毎回、調理スタッフ1名が輪番で創作料理を担当します。
本日はトリの洋食調理長です。

↓「森のダイニング」でいただきました。


ランチメニューは次の通り。

●落とし卵の生ハムとピーマン添え
トマトのジュレ入り


●平目のポワレ  やりイカとベーコン
スペインチックなソースと付け合せ


●会津名物ソースカツをフレンチスタイルに


●グラスに入った軽いティラミス


# by fuji | 03.支配人の個人日記 | TrackBack(0) | GotoTop
木曜日 - 4月 16th, 2009

枕元の2冊を紹介。

最近、引越しをした友人の家には、
テレビを置いていない言う。
「夜は何をしているの?」と聞いてみたら
本を読んだりしてゆっくり過ごしているらしい。
テレビを見ないで本を読む。
んー。そんな生活もいいなあ~と思った。
情報が氾濫している時代。
情報ダイエットの発想ですね。

さて、私が今、読んでいる本は?と言うと。次の2冊。


飽きっぽいので、2冊を寝床の枕元において
交互に読んでいる。
川北義則と安田佳生。好きな著者二人。
川北さんのこの本に書かれていることには、
大変共感する。と言うよりは・・・
書かれていることを
日常的に実践しているような気もします。

(株)ワイキューブ ・代表取締役、
安田さんの著書はすべて持っています。
彼の主張は、逆説的なことが多いが、
実際に閉塞した状況を打開するには、
このくらい大胆な考え方をしなくては
進んでゆけないかもしれない。


どうやら、風邪を引いたようです。
身体がだるい・・・
明日は、仙台出張なので
本を読まずに、早く寝る事にしよう。
明日はブログはお休みします。

# by fuji | 03.支配人の個人日記 | TrackBack(0) | GotoTop
土曜日 - 4月 11th, 2009

アメリカで日本酒がキテいるのか。

スゴイ!!です。快挙です。!!
何かと宣伝下手と言われる会津の産業ですが、

今年2月に米・ロサンゼルスで行われた
「第51回グラミー賞授賞式」のパ-ティーでは、
会津の地酒末広酒造さんの
大吟醸が提供されたのです。
グラミー授賞式のパーティーに日本酒が出されたのは、
初めてのことらしい。素晴らしい栄誉です。
世界のセレブ達も会津の美味しいお酒に
思わずうなってしまったのではないでしょうか。
ちなみに、今年のグラミーのパフォーマンスは、
二ール・ダイアモンドの「Sweet Caroline」が一番良かった。
動画はこちら。 >>>>
彼も末広を飲んだのだろうか。

米・映画「オーシャンズ13」では、
敵役のアル・パチーノ演じるウィリー・バンクが
自らのホテル「バンク」の開業招待パ-ティーで
ゲストにお酒を振舞う際にボーイに
「SAKE」「クボタ」を持って来い!と
新潟県の朝日山酒造の「久保田」を注文する
シーンがあって、あの時も驚いたものでした。
アメリカでは、今、日本酒がキテいるのでしょうか。


↑シーラ・Eが手に持っているのは末広酒造の大吟醸「剣」

末広酒造様には、いつもご出張のお客様を
ご紹介いただきありがとうございます!!
この場を借りて御礼を申し上げます。

# by fuji | 03.支配人の個人日記 | TrackBack(0) | GotoTop
金曜日 - 4月 10th, 2009

凄い企画を提案していただきました!!

会津に頻繁に遊びに来る東京の友人から
面白い宿泊プランの提案をいただきました。
ここで少し紹介させていただきます。

彼は何かとアドバイスしてくれる
私の大切なブレインです。

友人 wrote >>>

-------------------------------------------
<お店の地図は当日渡し。支配人がそっと教える、奥会津の蕎麦>

店名と地図は当日お渡しします。
(↑「場所」より「地図」と言う言葉を使う方が
より隠れ家チックだと思いませんか?)
奥会津の静かな集落にある小さな蕎麦のお店です。
冬は雪深い場所のため、毎年、冬季休業でした。
使用するそば粉は、もちろん、上質な自然水で育まれた
地元・奥会津で採れたものを、毎朝、必要な量だけ打っています。
ですので、その日の打ち方加減や気象条件などで
微妙に風味が変わるのも、また、楽しみの一つ。
現地までは会津若松ICから高速道路経由で30分のドライブ。
これからの季節は新緑が気持ちいい、
奥会津の山々に向かう快適なドライブです。
プランご予約のお客様には、専用の座敷席を
ご用意させていただきます。
蕎麦を頂きながら、縁側の向こうに静かに揺らぐ竹林もお楽しみください。

店主からの一言

「<店主のひとことを書きます>」

-------------------------------------------

お店の名前は、あえて、プランには書きません。
伏せておきます。その方が、隠れ家チックな演出ができます。
また、安易に「隠れ家」とか「極上」なんて言葉を使っても、
もはや、なかなか信じてもらえません。
「奥会津」と聞くだけで、蕎麦が美味しそうです。
「英国産紅茶」と同じ効果ですね。
「極上」とか「隠れ家」とかの言葉は
使わないで、このプランを書いて欲しいですね。
細かいところですが、できれば、
「箸」などの小道具にも気を遣いたいです。
可能であれば、漆塗りの箸を用意していただき、
それを使って蕎麦を食べてもらい、
洗ってから帰りにお渡しすると、
ちょっとしたお土産になるかもしれません。

お店の「専用席」の構成も要検討です。
あと、特典として、専用席の他にもデザートなんかを
出せるといいんですけど。カップルの場合、
美味しいスイーツは喜ばれますし、
オトコの株も上がります。
若松で食べた蕎麦アイスなんて美味しかったですよ。
全くのテキストのみのプラン解説も殺風景なので、
チラリズム的に店内の写真を撮って使用されてみてはいかがでしょうか?
例えば、冷水に通している蕎麦の写真とか、
囲炉裏の写真とか竹林や池を臨む庭の写真など。




小生 wrote >>>

お持ち帰りいただく箸のアイデアも面白いですね。
今、マイ箸ブームでもあるし。
先が丸まっていると麺類は食べづらいので
先が角張った箸を作ってもらいましょう。
名づけて、『蕎麦箸』なんちゃって・・
(大内宿の三澤屋さんでは、葱を箸にして人気です)


従来ホテルと飲食店とのコラボプランというのは、距離的にも
ホテル近隣のお店とのタイアップということになるのだが、
あえて、高速道路で30分もかかる場所にある
野趣溢れる蕎麦屋さんと組むというところもすごく大胆で面白い。
これが駅前やビルの一角にあっては普通なんですね。

さて、来週から早速準備開始です!!

# by fuji | 03.支配人の個人日記 | TrackBack(0) | GotoTop