支配人、会津観光について語る!
会津若松・フジグランドホテルの支配人星野のブログ
月曜日 - 3月 30th, 2009

企画展「サムライを知ろう」開幕

鶴ヶ城天守閣では、21年春季企画展
「サムライを知ろう」が開幕しました。
7月14日まで。

会津藩士が使用した刀や甲冑(かっちゅう)、
会津藩の軍事訓練の様子を描いた
「追鳥狩図屏風」など約10点が展示されております。
このほか、侍の給料や役目などに
ついて記述したパネルも掲示されております。
サムライは、どんな仕事をして
どのような生活をしていたのかも
わかりやすく解説されております。
入場料は高校生以上400円、小・中学生150円。

会津のサムライといえば
会津藩の公用方、秋月悌次郎を取り上げた
中村彰彦さんの「落花は枝に還らずとも
―会津藩士・秋月悌次郎 」は、面白いですよ。



中村先生は、こんなに有名な大先生になる前から
会津には取材によくお越しになっておりました。
私共のホテルにお泊りいただいておりました。

# by fuji | 01.会津の観光情報 | TrackBack(0) | GotoTop
金曜日 - 3月 20th, 2009

ハクチョウの北回帰。

猪苗代湖で冬を過ごしたハクチョウの
北帰行が本格化してきました。



猪苗代湖で越冬したハクチョウは約3000羽。
例年20羽程度は猪苗代湖に残りますが、
ほとんどのハクチョウは3月末までには
ロシアの北東部を目指して旅立ちます。

長い冬が終わり、会津にも
ようやく春がやってきます。
春は黙っていてもやってきますが、
経済の厳しい冬の時代は、
黙っていても春にはなりません。
ちなみに昨年一年間で
ビジネス流動人口および観光の入り込みが
前年対比で一番減少した都道府県は、
奈良県だそうです。
この結果を指して
次のようなことをいう人もおります。
奈良の大仏さんは、何もしないで
ただ座っていただけだからだ。・・・

お客様を会津に呼び込みためにも
様々な知恵をふりしぼって
努力してゆかねばなりません。
(自己反省の日々です)

現在、中町ホテル近隣のおしゃれなカフェと
コラボしたブランチプランを検討中。

# by fuji | 01.会津の観光情報 | TrackBack(0) | GotoTop
月曜日 - 3月 16th, 2009

三島町に工人が結集!

今月の22日まで会津三島町の
交流センター山びこにて
「全国編み組工芸品展」が行われております。

全国各地から集まった職人らが
自然素材を材料に、伝統的な技術・技法によって
手作りの編み組工芸品を一堂に展示、販売します。
ちなみに三島町では、職人のことを「工人」(こうじん)と呼びます。
時間は午前9時から午後5時まで。
期間中は、「奥会津編み組細工」
実演・製作体験が行われます。
お問い合わせは奥会津三島編組品振興協議会
電話0241・48・5502 まで。

交流センターでの会津地鶏の料理も
美味しいという話です。
今度、ぜひ食べてみなくては!

# by fuji | 01.会津の観光情報 | TrackBack(0) | GotoTop
月曜日 - 3月 09th, 2009

大勝利!上村愛子さん!

興奮の1週間、猪苗代で行われていた
FISフリースタイルスキー選手権が閉会しました。



期待のモーグル勢がデュアルモーグルで
男女合わせて金・銀の3個のメダルを獲得しました。
人気の上村愛子さんは、7日のモーグル女子に続き
デュアルモーグルでも金メダルを獲得しました。

土曜日は、この大会をご覧になった
お客様もたくさんお泊りいただきました。
東京からお越しの常連のお客様も
この大会を見に行かれたようです。
メールでその時の様子を送ってくださいました。





この大会で上村さんは、
来年のバンクーバー冬季五輪の
出場が決定しました。
大変縁起の良い猪苗代大会です。
益々のご活躍をお祈りしております。

# by fuji | 01.会津の観光情報 | TrackBack(0) | GotoTop
土曜日 - 3月 07th, 2009

大好評のあぐりカフェが開催。

3月29日(日)、中町ホテルの近くの
野口英世青春広場にて
「第二回 あぐりカフェ」が行われます。
「身体にやさしい手作り食材たち」をテーマに
会津地域からこだわりの農産物や
美味しい手作りスイーツなどを販売する
小さなマーケットが開かれます。


↑昨年の「あぐりカフェ」の様子

会津の個性的な人気のショップテントは15店。
わたしの個人的なオススメは、三島町の『空色カフェ』
磐梯町の『comaya* こまや』
会津美里町の『樹ノ音工房』
会津坂下町の『会津中央乳業』
当市の会津若松からは、喫茶『会津壱番館』です。
それぞれに、このあぐりカフェ用に
「スペシャル」を用意しております。
このイベントでしか、手に入らないものや
食べることの出来ないスイーツがいっぱいです。

友人でもある【オリーブオイル・アサクラ】の
朝倉玲子さんが監修した旬の食材を使った
スペシャル・どんぶりランチ
「イタリアン丼・ア・ラ・AIZU」は、
限定100食。代金は600円。
会津地鶏の香草焼きをのせて
ふきのとうを使ったイタリア風まぜごはんです。
こちらの販売開始は11時30分から。
この間、彼女の家に
友人達とお邪魔した時も
彼女がささっと手料理のイタリアンを
作ってくれたのだけど、すごく美味しかった。
手間隙をかけずに美味しい料理を作る天才です。

そして、ミニコンサートもあります。
●ギター&アコーディオンアイリッシュ・ミュージュク
  フェアリーランド【13:00~15:00】

# by fuji | 01.会津の観光情報 | TrackBack(0) | GotoTop
木曜日 - 3月 05th, 2009

ひなまつり作品展@ 喜多方

喜多方の旅館「おさらぎの宿」で
「ひなまつり作品展」が4月末まで
行われております。



会津では珍しい「つるし雛」が
展示されております。
現在では伊豆地方に多く見られる郷土雛ですが、
おばあさんや・母親が愛する孫や、
子供の為に有り合わせの古布や縮緬で
縁起の良い食物や・動物をぬいぐるみで
作ったのが始まりと言われます。
その他にも、個性的な雛人形が展示されております。
入場無料。午前10時から午後5時まで。
お電話 0241-23-1126

奥会津・三島町の高清水地区でも
伝統行事の「雛(ひな)流し」が行われました。
女性達が和紙で作った紙雛を
只見川に流し家内安全を祈ります。
流す紙雛の数は、各世帯の女性の数と
他の地域に嫁いだ女性の人数分を作ります。
かっては、三島町内・各地で行われていましたが
現在では、この高清水地区のみで
継承されております。
時代の変遷とともに昔からのものが
次から次へと姿を消してゆきます。
人口も減っているのでなかなか大変でしょうが
これからも大切に継承していただきたいと思います。


# by fuji | 01.会津の観光情報 | TrackBack(0) | GotoTop
水曜日 - 3月 04th, 2009

猪苗代の自慢の料理と酒を

今月の13日から15日までの3日間
猪苗代町の「いわはし館」では、
『ふるさと地ものまつり』 IN いわはし館
が開かれます。



「かあちゃん姉さの手仕事体験ひろば」
「地酒と地鶏・地蕎麦の夕べ」の二部構成です。

午前10時から午後3時までの
「~体験ひろば」は、そば石臼ひきや端布細工が
体験できるほか、漬物や食品加工品などの
展示販売が行われます。

「~夕べ」では、午後3時30分からと
午後6時からそれぞれ2時間、
手打ちそばと地物料理の食べ放題を実施。
合わせて猪苗代の稲川酒造店の日本酒、
猪苗代地ビール館のビール、
ワイン工房あいづのワインも堪能できます。
「~夕べ」の料金は大人2300円(アルコール別)で
事前予約が必要です。
●お問い合わせは、いわはし館
●電話0242-72-0212まで。

# by fuji | 01.会津の観光情報 | TrackBack(0) | GotoTop
火曜日 - 3月 03th, 2009

ひなの蔵めぐり@ 喜多方

3月8日(日)まで、蔵の町・喜多方では、
街中がお雛様のギャラリーになる
「ひなの蔵めぐり」が行われております。



市内の老舗80件が、このイベントに参加しております。
ピンク色の「ひなの蔵めぐり」という幟が目印です。

喜多方で味噌・醤油の醸造をしている「金忠」さんの
「田楽喫茶店 豆〇(マメマル)」さんは、
私のお気に入りのカフェ。
江戸時代に作られた蔵が
店舗として利用されております。
1階はテーブルとイスで
モダンにデザインされています。
2階の蔵座敷では、
緩やかな曲線の船底天井に漆が塗られ
壁には螺鈿が仕込まれています。
手間を惜しまない細工は
必見の価値があります。
靴を脱いで寛ぎたい方は、2階がオススメです。

こちらにもお雛様が飾られております。

↑携帯で撮ったせいか、画質がイマイチ。
もう一度撮り直しに行こうかな

# by fuji | 01.会津の観光情報 | TrackBack(0) | GotoTop
月曜日 - 3月 02th, 2009

4時間、七日町散策!VO.3

七日町を一周しました。
そして、大町四つ角から
中町ホテルの方へ踵を返します。
レンガを敷き詰めた
野口英世青春通りを歩く。
レトロ調ボンネットバス「ハイカラさん」が
私達を追い抜いてゆきました。



通りを歩く際には、街灯に掲げられている看板にも
ちょっと注目してみてください.。ドクター野口です。

野口英世青春広場へ。


白岩有美さんと曽根千草さん
二人の女性漆作家が制作・販売する
漆アクセサリーのお店「工房 雙(そう)」さんです。



ネックレスは¥3000から。
会津のアクセサリー・オンラインショップの
「キャリコ・ジェム」さんと漆作家・白岩有美さんの
コラボの漆ジュエリーはこちらをご覧下さい。 >>>



この日は、白岩さんが当番でした。
お茶をご馳走になりながら
小一時間、話も盛り上がりました。

ちなみに、白岩さんの手ほどきのもと、
漆アクセサリーの絵付けを体験できる
宿泊プランもご用意しております。
(駅前ホテル)>>>
(中町ホテル)>>>






その後、同じく公園内にある
やきそばで有名なトミーフードへ。
トミーフードの女性店長・よっこさんが綴る
渾身のブログはこちら。 >>>

ずいぶん前から通っておりますが
マヨブシソースやきそばというメニューが
あることを知りませんでした。
しかし、初めて、このやきそばを食べてびっくり!
マジ。うまいっす!癖になりそうです。(太鼓判!)

お腹いっぱいになって・・・
中町ホテルに戻って来ました。
玄関で友人と別れました。
彼は、次の宿泊地、裏磐梯へ向かったのです。

# by fuji | 01.会津の観光情報 | TrackBack(0) | GotoTop
月曜日 - 3月 02th, 2009

4時間、七日町散策!VO.2

その後は、JR七日町駅前の「阿弥陀寺」へ
「御三階」は、鶴ヶ城本丸から移築されたもの。
城主が秘密の話し合いに使ったようです。
三階といいながら実際は4階建てだそうです。


左側が「御三階」で右側が本堂です。

こちらは、阿弥陀寺にあります
新選組三番隊長・斎藤一のお墓です。
いつもお花が絶えることがありません。


道路を渡って七日町駅にある「駅カフェ」へ。
店長の佐藤安子さんに挨拶する。
ここでは、素敵な会津のお土産を見つけることが出来ます。
ワンコインでスイーツとコーヒーが楽しめる
待ち歩きスイーツも人気です。オススメです。
詳しくは、こちらをご覧下さい。>>>



# by fuji | 01.会津の観光情報 | TrackBack(0) | GotoTop
月曜日 - 3月 02th, 2009

4時間、七日町散策!

東京から友人が遊びに来ました。
中町ホテルにお泊りいただき
翌朝10時にロビーで待ち合わせ。

ホテルから少し離れた会津一番館でブランチを食べる。
彼がうちのホテルに泊まる時はこのパターンが多い。


私も午後2時くらいまで時間があったので
友人を誘って、七日町散策に出掛ける。
実は、七日町通りを端から端まで歩くのは初めて。
この日ばかりは、観光客モードです。

まずは、「昭和なつかし館」へ。
¥200を払って2階に上がる。
昭和30年代にタイムトリップです。
古いスピーカーからは
懐かしい歌謡曲が流れていました。


大正浪漫漂う街並みをゆっくり歩きます。
「稲忠」さんの中を覗くも、名物の旅先案内人、
稲村キミ子さんは、あいにく不在のようです。


昼食は、やっぱり、「きよひこ花」で
おいしいそばを食す。本当に美味しい!
会津一と言っても過言ではない。
女将さんに手製の漬物などをご馳走になりました。
いつもありがとうございます。

腹ごしらえの後は、
横田新さんのミニ美術館「横田新 夢の蔵」へ。(入場無料)
会津の風土と文化を墨絵で描いております。


そして、近くの会津ブランド館に行きます。
会津地域の特産品が展示販売されております。
会津ブランド館のオンラインショップはこちら。 >>>


# by fuji | 01.会津の観光情報 | TrackBack(0) | GotoTop