支配人、会津観光について語る!
会津若松・フジグランドホテルの支配人星野のブログ
火曜日 - 10月 28th, 2008

イギリスのことわざは諭す。

押入れの中を覗いていたら
懐かしいものを見つけた。
自宅が完成したばかりの頃、
こんな自然素材のワックスを
無垢の床材に塗っていたっけ・・・
(しかも、頻繁に)



ケースには、次のように書いてある。
「シックハウスにお悩みの方、
アトピーの方に安心してお使いいただける
完全自然素材の無漂白ワックス。
蜜蜂と植物のちからを借り
自然を活かし職人達の技術で仕上げました。」

コンサルタントの小柳剛照先生から
教えていただいた話を思い出しました。(^o^)/
イギリスには、「古い靴ほどたくさんのワックスがいる」
という諺があります。
古くなったものほど手をかけねば
いけないということを諭しています。

「古い」と「きたない」というものは、
まったく別次元のものです。
例えば日本人は新車を購入しますと
当初、頻繁に洗車などをして
きれいな状態であることに努めます。
しかし、月日が経ち新車の輝きがなくなってきますと
とたんに洗車もしないでほったらかし、、、
なんていうことが多々あります。

ここは、イギリスのことわざに倣い、
古いものでも手をかけ愛情を注いでゆかねばと
再確認をしました。
# by fuji | 03.支配人の個人日記 | TrackBack(0) | GotoTop
日曜日 - 10月 26th, 2008

レディースルームは、TSUBAKI。

ヘアームースを買いに
いつものドラッグストアーに行った。

そしたら、いつも使っている
資生堂のアウスレーゼが置いていない。
時間もあったので
他の店に行ってみたが、
やはり置いてなかった。

もう、販売されていないのだろうか?

家に帰って資生堂のウェブも覗いてみたが
アウスレーゼは、商品のラインアップにはなかった。
「んーん、これは困った・・」
「とても使いやすい、ヘアームースだったのに・・・」

ウェブをもう少し見ていたら
「資生堂メン」という男性向きブランドがあることを知る。
その中には、ヘアームースもあるではないか。
思わず、ネットで検索して購入してしまった。
価格は少し高かった。

それが数日経って今、手元にある。
すっきりと上品な心地よさを与える
フローラルグリーンの香りだそうです。  

     早く使いたい・・・

明日は、休日で家にゆっくりしていようかと
思っていたが、出掛けてみたくなった。

久しぶりに映画でも見に行こうか。



●中町ホテルのレディースルームは
  こちらをご覧ください。 >>>

# by fuji | 03.支配人の個人日記 | TrackBack(0) | GotoTop
日曜日 - 10月 26th, 2008

宿泊プラン、ブレインストーミング。Vo.2

中町ホテルは、、
ご家族・グループでお泊りになれる
ツイン、トリプル、フォースのお部屋が充実しています。
そのため観光のお客様が
たくさんご利用いただいております。
JRご利用のお客様からすると
中町ホテルは駅から1.2キロほど離れるので
少し不便な気がします。
JRご利用の中町ホテルご宿泊のお客様が
お昼過ぎに会津若松駅に着く。
お荷物を駅前ホテルのカウンターに預けると
周遊バス「ハイカラさん」の一日乗車券が渡されて
お荷物は夕方までに
中町ホテルのお部屋に入っている
そんな特別宿泊プランも考えております。

連泊の女性のお客様の中には、
りんごをバスケットに入れて
お部屋に置いている方がいらっしゃいます。
消臭効果があるらしいけど
りんごの放つ香りもイイのでしょうね。



そうだ!会津藩士ゆかりのりんご「緋の衣」を
お部屋に入れておくプランなどを作ってみたら
面白いかも・・・

秋の夜長、面白いプランへの想像は
際限なく続くのであった。・・・

# by fuji | 03.支配人の個人日記 | TrackBack(0) | GotoTop
日曜日 - 10月 26th, 2008

宿泊プラン、ブレインストーミング。Vo.1

世界的指揮者・小沢征爾さんの甥で
元祖・渋谷系ミュージシャンの小沢健二さんは、
海外への一人旅が趣味だそうです。
彼は、海外旅行ごとに
毎回違うコロンをつけるそうです。
帰国してから、海外での写真を整理しながら
つけていたコロンの香りを嗅ぐと
その時の記憶を鮮明に思い出すそうです。

これにヒントを得て、、
会津若松観光物産協会が、
化粧品メーカーの資生堂と共同で
会津若松市の花「タチアオイ」をイメージして開発した
香水「会津オードパルファム」を
小さなボトルに小分けします。
「会津旅行中にこのコロンをつけてください。」と
この宿泊プランのお客様にプレゼントします。



ご自宅に帰ってから小沢健二さんのように
コロンの香りから会津の楽しい思い出を追憶する。
そんな体験をしていただけたら面白いと思うのです。
こんなことも少し考えております。o(^-^)

# by fuji | 03.支配人の個人日記 | TrackBack(0) | GotoTop
土曜日 - 10月 25th, 2008

体験型宿泊プランへの挑戦!

会津産コシヒカリ「氏郷」2キロを
プレゼントする宿泊プランは、
予想以上の数のご予約をいただいております。
「氏郷」は北大路魯山人や志賀直哉も愛した名店
『銀座久兵衛』でも使われているお米です。

詳しくは、こちらをご覧ください!
●中町ホテル  >>>
●駅前ホテル  >>>

これに気を良くして
また、新しい宿泊プランを作りたくなってきました。
今度は、体験型の宿泊プランを開発してみたい。

中町ホテルの近くの野口英世青春広場に
工房を構える漆アクセサリー「工房 雙(そう)」さんと
コラボした宿泊プランを考えております。
2時間ほどの時間で漆アクセサリー作っていただく
体験型宿泊プランです。

私共のホテルは、【おもしろい】と【サプライズ】を
サービスの基本信条に据えているのですが、
この宿泊プランにさらに一ひねりを加えるような
面白い展開、アイデアがありましたら
どんなことでも良いので教えてください。





# by fuji | 03.支配人の個人日記 | TrackBack(0) | GotoTop
火曜日 - 10月 21th, 2008

錦秋のリゾートランチを食す。

本日、猪苗代町にあります
リゾート旅館ヴィラ・イナワシロ
定例役員会に出席しました。
午前中に役員会をして
お昼には、ランチをご馳走になりました。
毎回、調理スタッフ1名が輪番で担当します。
本日のランチメニューは次の通り。

●小付  大豆の醤油漬け



●前菜  燻製盛り合わせ 山葵マヨネーズ・柚子胡椒
       ( 鮪 ・ 蛸 ・ 会津地鶏 )



●中鉢  帆立すり身の温物 舞茸銀餡



●焼き物  ロブスター クリーム味噌焼き
               明太ししとう添え



●ご飯  きのこご飯・野菜味噌漬け
      大根餅の沢煮碗



●甘菓子  小さい団子


私は、BSジャパンで毎週金曜日に放送されている
テレビ番組 ガイアの夜明け が大好きで
毎週、ブルーレイに録画しています。
先月放送された「食が地方を救う」という内容も
とても面白かった。
ヴィラの山田社長はこの番組を見た事が無い様なので
再放送の時間を調べてお知らせしようと思います。
この日の内容が現在のヴィラの取り組みに通じるものがあるし、
何よりも元気と勇気を授けていただけるのではないでしょうか。
ぜひ、ご覧いただきたいです。

ちなみに、私が毎週、欠かさず録画して
見ている番組は、NHK大河ドラマ「篤姫」、
この日経スペシャル「ガイアの夜明け」、
そして、WOWOWの「リーガ・エスパニョーラ」です。

# by fuji | 03.支配人の個人日記 | TrackBack(0) | GotoTop
火曜日 - 10月 14th, 2008

新潟五泉市へ、絶品根菜類!

会津居酒屋「籠太」の親父殿に
ご案内いただき、新潟県五泉市にある
郷土料理「文福」に行ってまいりました。

五泉市は「ニット」の町。
今でこそ、中国の安い製品に押されて
あまり元気もありませんが
かっては大変な隆盛を極めました。


まずは、さといも畑を見学。
五泉のニットから名前をとった
品種「キヌオトメ」が人気です。
白い滑らかな切り口と味の良さが好評です。
東京市場では高級料亭へしか入らない逸品です。


遊郭の名残を残す老舗割烹「文福」にて
蒲原地方の郷土料理、絶品の根菜料理に舌鼓。


向こう側にあるのが、新潟の郷土料理「のっぺ」です。
さといもが美味しい。会津の「こずゆ」との違いに思索をめぐらす。




戦後、近くに進駐軍が駐屯しており、
よくこちらの割烹を利用したそうです。
その時からの名物グラタン。


さといもの中には、「うに」が入っておりました。
まず2つに割って、中をくり抜いて「うに」を仕込む。
また二つにあわせると、いもの柔らかさで
きれいに1つの玉に戻っている。美味。


既に、お腹がいっぱいでご飯も入らないと思っていたら
さといもの柔らかさから、するりとお腹に入ってしまった。


デザートは、梨と抹茶のアイスクリーム。

帰りは、村松3万石の城下町を通過して
霊峰「白山」に向かいます。
黄金の里(銀杏の里)を経由して
曹洞宗の古刹慈光寺に着きました。


樹齢500年の杉並木を500メートルほど
登りますと本堂があります。
長い歴史を感じさせる立派なお寺です。


このブログには書き尽くせませんが、
新潟・五泉市の歴史と文化、
そして美味しいお料理を堪能する旅でした。
いつもながら、籠太の親父殿には、感謝!

# by fuji | 03.支配人の個人日記 | TrackBack(0) | GotoTop
土曜日 - 10月 11th, 2008

応援します。隠れ家のカフェ!

なぜか?カミサンを誘って
郊外の新しく開発された住宅街に
隠れ家のように存在する
おしゃれなカフェ「よつばカフェ」に行って来ました。



昨年の11月にオープンしたそうです。
一方の全面がガラスで開放感のある店内。
木がふんだんに使われていて安らげます。
設計は、以前、少し若松に住んでいたこともある
東京の設計士サンに頼んだそうです。

私は、アイスのカフェラテ、
カミサンは温かいカフェオレを注文しました。
丁寧に作られた、気持ちのこもった
おいしい飲み物でした。
「よつば」に編んだ手製のコースターも可愛い。

大きなカップには、
たっぷりとカフェオレが注がれて
カミサンは、「パリのカフェオレみたい」と満足していた。
「おい、おい、おまえさん、パリに行ったことあるんかい?」

不覚・・・!
帰りにワシがカミサンの分まで払ってしまった。
いつも家計費からカミサンが払うのに・・・

心が弱っているのだろうか・・・
# by fuji | 03.支配人の個人日記 | TrackBack(0) | GotoTop
金曜日 - 10月 10th, 2008

【箱家】がグッドデザイン賞!

モダンでスタイリッシュな
会津の漆製品を製造・販売する坂本乙造商店さんが
自社の製品、組み立て式和室「箱家」で
日本産業デザイン振興会の
本年度、グッドデザイン賞を取りました。



昔はどこの家庭にもあたりまえに存在していた
「和室」が過去のものになりつつあります。
特に都会では限られた居住空間を有効に使うため
広い洋間が中心の間取りになっております。
たとえ、和室を設けるにせよ、
それは「お年寄り向けの部屋」であったり、
「仏間」であったりとそれぞれの目的が明確にあります。

「箱家」は組み立て式の三畳間に
現在の日本家屋が忘れつつある
和室本来の空間を表現した新しい伝統的製品です。
心地よい木の香り、光量を抑えた落ち着きのある照明、
漆仕様の床の間など、忙しい現代人が
自分だけの空間を取り戻す事が出来る。
まさに癒しの空間ともいえます。

「箱家」はくぎやネジを使うことなく
何度でも組み立て・分解できる
仕組みになっております。
外国の方にも受けそうな製品です。
私共のホテルの客室にも1つ、モデルルームの感覚で
設置していただけたらなああ・・
プランにして販売もできそうですが。



サイズは、間口2314ミリ、奥行き2380ミリ、高さ2170ミリ
価格は、2,310,000円(税込み・運賃別)
常務の坂本敏夫さんのお話ですと
現在、グッドデザイン賞を受賞した製品が
東京・東京ミッドタウンに展示されているそうです。
この「箱家」もあるそうなので
ぜひ、近くまで行かれたら覗いてみて下さい。



↑中町ホテルのデラックスタイプのお部屋には、
坂本さんの漆のスイッチパネルを
採用させていただいております。

# by fuji | 03.支配人の個人日記 | TrackBack(0) | GotoTop
木曜日 - 10月 09th, 2008

今年はメイクレジェンドです。!!

今月の下旬、毎年恒例、
会津保健所と会津食品衛生協会共催の
ソフトボール大会が行われます。

私共の会津若松旅館ホテル組合も
今年で5回目の出場となります。
参加チームは全会津の旅館組合や飲食業組合、
理美容組合など8チームほど参加します。
一昨年は、天候の悪コンディションが幸いして
我々のチームは、間違って??優勝しましたが、
昨年は、一転して最下位でした。

大会も近づいてきたので
今年も既に5回ほど練習が行われたようです。
私は、右ひざの状態がイマイチよくなかったので
今まで練習は欠席しておりましたが、
ひざもほぼ完治しましたので
本日、初めて練習に参加しました。

10分ほど遅れてグランドに行きました。
遠目から見ると
既にウォーミングアップも開始されています。
2~3グループに分かれて
ダッシュなどをしておりました。
(んーん、この光景自体、今までとは違う)
(んーん、なにか変だぞ)

ガーン!!驚きました!!\(◎o◎)/あっ!
今までは、主要メンバーが
前期高齢者というかロートルというか
(失礼ながら・・・ご本人たちの弁ですので
お許しください)
少しお歳を召した人生の先輩方だったのですが、
本日の参加者を一瞥して、びっくり。
だって、メンバーが一新!
半分以上が私よりも年下です。
もおお、ぴちぴちしておりますよ。
市内のホテルさんが若い社員さんを
送り出してくれたのです。

これはすごい、本当にすごい!
マジ、これは今年は優勝を狙いますよ!
宿敵、○○○○組合を倒すぞ--。

# by fuji | 03.支配人の個人日記 | TrackBack(0) | GotoTop
火曜日 - 10月 07th, 2008

緒形拳さんのご冥福をお祈りします。

皆さん、ご存知のように
数多くの映画やドラマで活躍された
俳優の緒形拳さんがお亡くなりになりました。

10年くらい前に緒形さんが
私共のホテルにお泊りいただいたことがあります。
奥会津・金山町の廃校で
テレビドラマのロケが行われ
ホテルには1週間ほど滞在されました。
緒形さんが、初日の晩に
私においしい寿司屋さんを尋ねてきました。
私は、寿司屋さんではなく
せっかくですので会津郷土料理、
「田季野」さんをお薦めしました。
そうしましたら、私の話を参考にして
実際に「田季野」に行かれたのです。
緒方さんはとても気に入ったとみえて
なんと、毎晩通われました。
とてもおしゃれで物静かな方でありました。
私共のホテルは有名観光地・会津にありますので
映画やドラマの撮影で
たくさんの芸能人やタレントさんにお泊りいただきます。
その中でも緒方さんは特に印象的な方でした。
71歳ですか、本当に早すぎる死です。



「田季野」のおいしい料理を思い出してくれるかな・・・
ご冥福を心よりお祈りいたします。合掌

# by fuji | 03.支配人の個人日記 | TrackBack(0) | GotoTop
月曜日 - 10月 06th, 2008

「緋の衣」のアップルパイを!

会津地域に限定した店つくりを展開する
お菓子の蔵「太朗庵」さんでは、
会津ゆかりのりんご「緋の衣」を
生加工したアップルパイを発売しました。
今月限定で毎週土、日曜日の販売となります。
1個315円。(数に限りがあります)
ちょっとお値段は高めですが
レアなお土産になりますよ。
一口いかがでしょう。



『緋の衣』とは、明治初期 北海道で元会津藩士らの
手により国内で初めて民間栽培に成功したリンゴです。
現在は栽培されていない幻の品種です。
会津地方の農家らで作る会津平成りんご研究会は、
2000年に北海道余市町から
原木を譲り受け、「復活」に取り組んできました。
皆さんの努力もあって今年も2000個ほど
「緋の衣」が収穫できそうです。
代表の白井さんに頼んで
生りんごを少し譲ってもらおうかしら、
一度、本気でがぶりつきたいものです。

# by fuji | 03.支配人の個人日記 | TrackBack(0) | GotoTop