会津美里町の特産品
「高田梅」の収穫が始まりました。
高田梅は、室町時代、
旅の僧が郷里豊後の梅を
植栽したのが始まりで
400年もの歴史を持っていると言われます。
果実が大きいことが有名で、
一般的な梅の2倍位のサイズ。
(一個の重さが50~80グラム)
収穫時の色から「青いダイヤ」とも呼ばれております。
果実の大きさに比べて
種が小さいので果肉が厚く、
味が良いことでも有名な品種です。
会津地方では、梅漬けや梅酒の原料として
重宝されております。
この収穫作業は、今月いっぱい行われ
会津地方や首都圏などへ
初夏の味覚として出荷されます。
日曜日には、地元・会津美里町で
「高田梅種とばし選手権世界大会」が行われました。
大会は、ジュニア・レディース・オープンの
3つのクラスに分かれて
飛距離を争う競技と
家族2人がペアになり、梅の種を的に向かってとばし、
2人の合計点で順位を競うファミリー競技があります。
各部門上位3位までの方には、豪華賞品が手渡されました。
女房の実家から、高田梅が届きました。
梅酒を作る容器はあるので
今年は、我が家でも
梅酒でも作ってみようかな。。
市内の某観光施設に
市内の観光施設の割引券の付いた
パンフレットをもらいに行きました。
かわいらしい女性従業員に
「どのくらい必要ですか?」と聞かれたので
『できるだけたくさんお願いします』と答えたら
『はい』とうなづいて倉庫に取りに行ってくれました。
しばし、待っていたら
パンフレットが梱包されたものを
平然と、肩に担いで持ってくれました。
米俵を軽々と担いだと言われる
思わず、、
新島八重さんのように見えたので
『ハンサムですね』と言おうと思ったけど
やっぱり言えなかった・・・・
磐梯山や猪苗代湖など
雄大な景色を楽しむことができる
猪苗代リゾートスキー場の
観光ゴンドラ『スカイシャトル』は
現在、夏季営業中です。
ゴンドラの終着点は、
磐梯山翁島登山道に接続しています。
急勾配のガレ場を一気に登るこの登山道は、
体力に自信のある人向けのルートで
山頂までの最短距離でもあります。
次の休日、もし天気が良ければ
一人でこのルートを使い
磐梯山頂を目指そうと思います。
利用料金は往復で大人1200円、
子ども(12歳以下)800円。
片道は大人900円、子ども600円。
時間は午前9時から午後4時まで。
大型連休や夏休み以外の運行は
土、日曜日、祝日が基本となります
お問い合わせ先は、電話0242・65・2131まで。