土曜日 - 3月 30th, 2013
会津では、4月の中旬に
桜の見頃を迎えますが、
桜に関する、薀蓄なんか
知っていたら、
桜並木を歩いていても
話が楽しくなりそうです。
ちなみに 川辺に桜並木が
多い理由をご存知でしょうか?
一説によると
堤防の地盤を固めるために植えられたとか。
たくさんの見物客にそこを歩かせて
地盤を固めさせようとしたという話です。。
真実のほどは、明らかではありませんが、
なかなか興味深い話です。
そして、もう一つ。
城と言えば桜が植えられておりますが、
このように多くの城の桜は、
築城当時ではなく近代に入ってから
植樹されたものです。
明治新政府も桜の花が武士道に
通じるものと奨励していたようです。
鶴ヶ城の敷地内には、
約1000本のソメイヨシノが、咲き誇ります。
天守閣から見下ろす桜、
これも自分の好きな桜の風景です。
金曜日 - 3月 29th, 2013
この4月から
「ハンサムウーマン
八重ゆかりの地ガイド」がスタートします!
大河ドラマ館から鶴ヶ城三の丸までの
「鶴ヶ城籠城戦の八重にふれるコース」と、
鶴ヶ城の休憩所から八重生誕の地までの
「八重のルーツをめぐるコース」の2コースが
用意されております。
八重生誕の地は、住宅地にあって
細い路地を入ってゆくので
わかりずらいのですが
このガイドに参加すれば、大丈夫です。
いずれも無料です。
詳しくは、こちらをご覧ください
>>>
水曜日 - 3月 27th, 2013
京都府庁・旧本館に
『容保桜』があります。
幕末、この場所には、
京都守護職として上洛した
会津藩・松平容保の上屋敷がありました。
これにちなんで、「容保桜」と名付けられました。
桜守・佐野藤右衛門さんによると
この桜は、オオシマザクラの特徴を残しますが
ヤマザクラの亜種で
とても珍しい品種であるらしい。
NHK大河ドラマ「八重の桜」では、
会津藩主・松平容保を
俳優・綾野剛さんが演じています。
自分が抱く容保公のイメージを
壊さない俳優さんです。
9月の会津藩公行列には、
ぜひ、参加してほしいなああ~。。
火曜日 - 3月 26th, 2013
昨年、雑誌でその存在を知った
山都・沼の平にある 『鏡桜』
池の土手に咲く樹齢約100年の
16本の幹からなるオオヤマザクラ。
沼の水面に映し出される姿は、見事の一言。
特に日の出に染まる美しさは、格別 らしい。
場所が分からずに
たどりつくまでに
えれ~苦労したけど、
今年も行ってみようと思います。
画像は、山都地区グリーン・ツーリズム
推進協議会さんのブログから拝借しました。
月曜日 - 3月 25th, 2013
NHK大河ドラマの放送に合わせて
県立博物館の隣、
旧会津図書館跡にオープンした
「ハンサムウーマン八重と会津博 大河ドラマ館」。
4月中旬の桜の時期には、
おそらく大変な数の入場者で
混み合うことだと思います。
このドラマ館から有料駐車場に向かって
見事な桜並木が続きます。
これらは、長野県 高遠町から贈られた
タカトオコヒガンザクラです。
ソメイヨシノより少し小ぶりで
薄紅色の花を咲かせます。
こんな素晴らしい桜ですが、
植樹した際には、なかなか根付かず
土を入れ替えたとも聞きます。
以前、長野県・高遠町(現・伊那市)を訪れました。
古くから【天下第一の桜】と称される
高遠城址公園を散策しました。
その時は、非常に残念なことに
桜の開花の1週間くらい前だったと思います。
1500本の桜が咲き始めたら、
山一面が薄紅色に染め抜かれたのでしょう。
一度でいいから満開の
高遠桜を見てみたいものです。
この贈られた薄紅色の桜並木を見ると
いつもそう思うのですが、
なかなか実現できません。。
火曜日 - 3月 19th, 2013
会津の長い冬に終わりを告げ
春の彼岸入りとともに
今年も獅子舞が、街にやってきます。
三体の獅子が、笛と太鼓の音色に合わせて
古式ゆかしい舞をみせながら市内を練り歩きます。
「会津彼岸獅子」は、豊作と家内安全を祈り
春の訪れを喜びあう会津の伝統行事。
じっくり獅子舞をご堪能ください!
◆3/20(祝・水)会津三匹獅子舞(会津彼岸獅子)◆
10:30~16:00 市内各所の開催場所を回ります
10:30~ 鶴ヶ城
12:00~ 阿弥陀寺
昨年の様子は、
動画でご覧になれます
>>>
さらに、プチ自慢のための豆知識を、、、
会津地方の獅子舞は江戸時代の初めに
保科正之公が、会津に移封された際に
伝えられたといわれております。
また、会津一円に疫病が、流行し多くの人命が失った時、
神仏に獅子舞を奉納して悪疫退散を祈願したところ
次第に終息したともいわれております。
折りしも春彼岸であったので
彼岸獅子と呼ぶようになったのです。
戊辰戦争の最中、日光口の守備についていた
山田大蔵隊は、会津に戻り城に入ろうとしましたが、
籠城中の城が、西軍に包囲されており
入城できずにおりました。
一計を案じた山川は、小松(北会津)の獅子団を
先頭に高らかに笛、太鼓を打ち鳴らし行軍しました。
西軍は、堂々としたその隊列を
友軍かと勘違いして無血入城をゆるしてしまいます。
ろう城していた者もその獅子の笛の音を聞き、
黒金御門を開けて泣いて迎えました。
おそらくこのシーンは、
現在放送中のNHK大河ドラマ
『八重の桜』でも取り上げられると思います。
番組では、山川大臓を俳優・
玉山鉄二さんが演じています。
明治4年には、松平容保公が
小松獅子の功績をたたえ、
太夫獅子の頬掛けに葵の御紋を与え、
高張提灯に使用を許可したという歴史もあります。
月曜日 - 3月 18th, 2013
会津出身で
幕末のジャンヌ・ダルクと呼ばれた
新島八重がヒロインの
NHK大河ドラマ「八重の桜」
最近、視聴率が振るわないとの噂ですが
昨日の放送は、、
なかなか良かったです。
特にこのシーンにジーンときました。
「にしゃも立派に會津のおどごだ」
自分も言われたいです。。
ラストサムライの国、會津。
武士の『士』の下に心という字が付くと
『志』という字になります。
志を持つことの大切さを
感じる今日この頃です。
ご覧にならなかった人は、
ぜひ、今週土曜日の再放送をご覧ください。
金曜日 - 3月 15th, 2013
磐越自動車道の
磐梯山サービスエリア(SA)下り線の
レストラン「ばんだいさん」が提供している
新メニュー「『こらんしょ いにしえの里に』
“膳・会津の魅力”」が、ネクスコが実施している
第七回新メニューコンテストで
審査委員特別賞に選ばれました。
受賞メニューは、会津ポークを使い
しゃぶしゃぶとしてもすき焼きとしても楽しめる
「しゃぶスキー」をメーンに、
馬肉や野菜など地元産の食材を使用したお膳です。
食器も会津漆器を使うなどこだわり見せています。
価格は1480円で、現在は午後5時からの提供ですが、
今後はランチとしての販売も検討しているようです。
ぜひ、ご賞味ください。
木曜日 - 3月 14th, 2013
今月の16日(土)に、
會津版モノポリーが、
玩具メーカーの
タカラトミーより発売されます。
世界一のボードゲームとも称されるモノポリーに、
会津をテーマにした「會津版」モノポリーが誕生しました。
通貨の単位は会津弁の「いいべ」。
「赤べこ伝説」「什(じゅう)の掟(おきて)」
「会津カレー焼きそば」など会津の伝統文化や
行事、観光名所などが盛り込まれ
ゲームを通して会津を堪能できます。
モノポリーはサイコロを振り、すごろくの要領で盤上を
回りながら地域資源を取得する知的ゲームです。
絵柄は、市内在住の友人でもある
デザイナー斎藤志登美さんが担当しました。
イラストのアウトラインは、全て墨で手描き。
ボード、バッケージの背景には、
会津木綿を使っているようです。
ぜひ、体験していただきたい。
水曜日 - 3月 13th, 2013
今月中に女性フロントスタッフ4人を連れて
NHKの大河ドラマ館に行ってきます。
そのあとは、AdoriA北出丸カフェで
一服してくるつもりです。
こちらのカフェでは、
季節に合わせた絵画を展示してます。
現在は、桜を描いた春らしい絵画で
来店客を迎えています。
NHK大河ドラマ「八重の桜」にちなみ、
佐藤晨、平松礼二、角島直樹の3氏が
描いた桜の絵画を飾っています。
絵画は、約3カ月ごとに入れ替えます。
■AdoriA北出丸カフェ
■住所 福島県会津若松市追手町4-28 北出丸館1F
■TEL 0242-27-3600
■営業 10:00-21:00
■休業 月に一度メンテナンスの為の不定休あり
■全館禁煙
■テラス席あり
※冬季・悪天候日以外、利用可能
■ペット不可(テラス席も不可)
■バリアフリー。車椅子専用トイレあり
■駐車場 あり
月曜日 - 3月 11th, 2013
東京駅の保存・復元工事
完成を記念して披露された
プロジェクションマッピングが、
先週末に鶴ヶ城でも実現しました。
友人が動画として残してくれました。
余計なことはこれ以上言いません。
ぜひ、みなさんにも
ご覧いただきたいと思います。
こちらからどうぞ
>>>
木曜日 - 3月 07th, 2013
昨日のブログの続きのような話。
風呂に入りながら思いつきました!
今年のお客様にお出しする
暑中見舞いは、
腕相撲対戦権付き
暑中見舞いなんちゃって・・・
もちろん、受けて立つのは、
当日のフロントスタッフです。
対戦相手は、お客様が指名できます。
景品は、男性は、缶ビール+おつまみ
女性は、会津ワイン+おつまみ
なんてね。。。(笑)
脂肪の海だった僕のお腹から、
毎日の腹筋で
最近少し隆起してきた筋肉を
見ながら思いついたよ(笑)
水曜日 - 3月 06th, 2013
会員登録をしていただくと
次回以降の予約が
スムーズになることに加え
ご宿泊ごとに代金の5%の
ウェブポイントが加算され
その後のご宿泊の際、
現金の一部や全部として
ご利用いただきます。
会員登録の中で
DM送付の許可をいただいている方には、
暑中見舞いや年賀状を
お送りさせていただいておりますが、
お得な特典もついております。
こちらも、ぜひ、ご送付の許可をいただきたいと思います。
さて、現在
ゲームの手法を使って
お客様満足度を上げる
ゲーミフィケーションについて
勉強しております。
こちらのウェブ・ポイントを利用して
何か出来ないものかと思案中です。
オモシロイアイデアが出てくるかもしれません。
どうぞご期待ください。
火曜日 - 3月 05th, 2013
もうすぐ東日本大震災から丸2年が経ちます。
NHK総合放送では、3月9日(土)
午後7時30分から8時45分まで
震災から2年“明日へ”コンサートが放送されます。
司会は、昨年同様SMAPの中居正広さんと
有働由美子アナウンサーが務めます。
予定されている出演者はaikoさん、荒川静香さん、
AKB48、SKE48、NMB48、Kis-My-Ft2、
SMAP、ソナーポケット、中村雅俊さん、
西田敏行さん、Perfume、美輪明宏さん、ゆず
会津若松市立一箕小学校合唱部の皆さんが
鶴ヶ城をバックに合唱を披露します。
ぜひ、ご覧下さい。
月曜日 - 3月 04th, 2013
建物の形状にあった映像を
プロジェクターで投影し、
建物が動いているような印象を与えたり、
違う建物になってしまうかのような
錯覚を与える映像表現技法のことを
プロジェクションマッピングと言います。
昨年9月、東京駅の保存・復元工事
完成を記念して開催された
「TOKYO STATION VISION」でも
この映像が披露され、大きな話題となりました。
最近、あちこちの大きなイベントでも
実施されているようですが、
今週末、鶴ヶ城でも
この映像エンターテイメントが実施されます。
NHKエンタープライズの最高の技術が駆使されます。
しかも東京駅の時と同じ精鋭揃いのスタッフが、
手掛けるようですから
これは、大いに期待できるところでございます。
必ず見に行きたいと思います。
日時 平成25年3月9日(土)、3月10日(日)
①18:00~ ②18:40~ ③19:20~
両日とも初回の18:00~のみ整理券が必要です。
整理券は13:00から本丸入り口にて配布します(1000枚のみ)。
二回目以降は整理券なしでも見れますが、
大混雑になってしまうと
入場制限の可能性があるのでお気をつけください。
県立博物館隣の大河ドラマ館駐車場は、
特別に20時まで入庫できます。
出庫は何時でも大丈夫です。(有料)
金曜日 - 3月 01th, 2013
昨日から、
自宅の自分のシャンプーがこれに変わっていました。
エクストラクール、めちゃ気持ちイイです。
頭洗うのが楽しみになるかも♪
友人にこの話をしたら
あまり洗髪しすぎたら
ハゲになるよ。と言われました。
そういえば、こんな話を思い出しました。
作家・五木寛之さんの著書
「養生の実技」に書かれていたことです。
●<洗髪は、ほどほどに>
五木自身は、一月に一度しかシャンプーをしないそうです。
日本人の清潔好きが様々病気を招いているといいます。
人間の免疫状態は、自然界の汚いもの、寄生虫、
細菌に触れながら成熟してゆきます。
犬猫をあまり洗いすぎると皮膚病になるといいますが、
人間にとって皮脂は、大切なもの。
カラダを石鹸やシャンプーで洗いすぎると
実は、カラダの抵抗力を
そぎ落としてしまうことになる。
ちなみに彼の持論は、
「路上生活者にハゲ頭なし」だそうです。
改めて考えてみれば、シャンプーも、
カミサンのもの、息子のもの、自分のものと
一家に1つではなく一人に1つの
時代なんだなあ~と思った次第です。
ちなみに、中町ホテルのレディースルームは、
ノンシリコン系の玉の肌シャンプーを
お部屋にご用意しております。
詳しくは、こちらをご覧ください
>>>