支配人、会津観光について語る!
会津若松・フジグランドホテルの支配人星野のブログ
金曜日 - 7月 30th, 2010

会津の夏の風物詩!!

会津の夏の風物詩、
400年の伝統を誇る会津本郷焼の「せと市」は
8月1 日(日)、午前4時から正午まで
会津美里町の中心市街地で開かれます。



周辺の学校や企業に駐車場を確保、
バスによる無料のピストン輸送を行います。
毎年、このせと市が目的で他県から
たくさんの方がお越しになりホテルに
ご宿泊いただきます。

友人もこのせと市のPR活動に関わっており
この度、『せと市マップ』というものを作成しました。
会津本郷焼の窯元紹介(もちろんお得情報も★)や
インフォメーション・お手洗い・休憩スペース
ベンチの場所・お子様連れでも大丈夫なように、
ベビーシートの場所なども記載されております。
露店の名前や種類・場所も記載!
夏らしいちょっとポップなマップに仕上がってます。
ホテルフロントカウンターにご用意しておりますので
お気軽に声をお掛けください。

我が家は『酔月窯』を愛用しております。

↑丈夫で壊れにくい。
<但し>
夫婦喧嘩で投げつけたりすると大変な凶器となります。

# by fuji | 01.会津の観光情報 | TrackBack(0) | GotoTop
木曜日 - 7月 29th, 2010

鼻から入れる胃カメラを予約。

私共のホテルをご愛顧いただいている
会津オリンパスさんは胃カメラなど消化器系内視鏡の
世界シェアー7割を持つ、トップメーカーです。

オリンパスさんといえばカメラメーカーの
印象を持つ方がたくさんいらっしゃると思いますが、
内視鏡でも絶対的な強さを誇る
会津のリーディングカンパニーです。
胃カメラを開発する際の苦労話はつとに有名です。

東京大学附属病院の若い外科医は、
「胃袋を内側から写真に撮ったら、
胃ガンを早期発見できる」という発想から、
胃カメラ開発をオリンパス光学に持ちかけます。
若き医師と技術者の様々な難問への挑戦が、
常識を超えた発想で推し進められます。
開発の陰には、レンズを磨き上げた名人、
そして、直径5ミリの電球をつくり上げた職人もいました。
敗戦間もない日本で、斬新な発想と、
何にでも挑戦しようとする町工場との連携で、
世界初めての完全国産による
胃カメラが開発されました。
試作品を何度も曲芸師に飲んでもらいながら
製品を作り上げていったそうです。

ちなみに最近、どうも胃がもたれるし、
軽い胃痛もするので
来週、胃カメラを飲むつもり。
あ、いやいや飲むではなく
今回は初体験、
鼻から入れる胃カメラです。



のどを通らないので吐き気や
苦しみが少ないというが。
実際のところどんなものだろうか・・・・
ちと不安がある。
オリンパスさん~お世話になります!!

# by fuji | 03.支配人の個人日記 | TrackBack(0) | GotoTop
水曜日 - 7月 28th, 2010

1杯のジントニック @ 「Cafe&Bar UNO」

旅館組合青年部例会がありました。
大正浪漫『渋川問屋』さんを会場に
会津大の森文雄教授をお招きして
『着地型観光と魅力的な」宿泊プラン』についての勉強会、
その後は、懇親会と大いに盛り上がりました。

男性7人、女性13人の構成。
小グループの勉強会で
これだけ女性が占めるのは、
めずらしいと先生も驚いていました。

ニ次会は、渋川問屋さんから歩いて行ける
やはり七日町通りにある
Cafe&Bar UNO(カフェ&バー ウーノ)さんへ。
HPはこちらをご覧ください。  >>>

辛口の女性の友達が
皆、異口同音に評価する新しいBarです。
以前昼に入ったことがあるのですが、
駐車場はどこかと、店先に車を停めたら
店内にいた従業員さんが気がついて
外に出てきて案内してくれました。
最初の出会いから好印象です。



スタイリッシュに蔵の雰囲気を残す店内。
従業員さんたちもイタリアンシャツが似合うイケメン揃い。
その上、気さくで優しいときたら
もう~、申し分ないです。
フードも充実しています。



私がお風呂上がり、炭酸を愛飲する器
『バカラ』も当然ありました。


今流行りのハイボールとジントニックを飲みました。
ジントニックは、こちらの一番のお勧めだそうです。
かなりしっかりとした、爽快なジントニックでした。
後で知ったのですが、
ソムリエでもある店長の芳賀君が
この道が入るきっかけになったのも
一杯のジントニックだったそうです。
私と彼の友情もこの一杯のジントニックから
始まりそうな気がします。
カクテルも1つ、1つ代金が違うところに
芳賀君の誠実さが伝わります。

次回の注文は、
『ウォッカマティーニをステアせずにシェィクで』(007風に) 
決まった! (*‘‐^)-☆

# by fuji | 03.支配人の個人日記 | TrackBack(0) | GotoTop
土曜日 - 7月 24th, 2010

人生を変えるペンダント、セカンド。

中町ホテルの近く、野口英世青春広場には、
白岩有美さんと曽根千草さん
二人の女性漆作家が制作・販売する
漆アクセサリーのお店「工房 雙(そう)」さんがあります



私のイメージで白岩さんに
オリジナルの漆ペンダントを作っていただきました。
世界に1つしかないペンダントです。



とても気に入ったので
次にクロス(十字架)風のものを依頼しました。

2ケ月ほど、かかりましたが
かかった時間以上に
とても素敵なペンダントが出来てきました。
本物の漆は自然乾燥に恐ろしいくらいの時間を要します。
そして、大変手間のかかる精緻な作業を必要とします。
毎回、イメージ以上のものを作ったいただける
白岩さんには、感謝感激です。



メンズって感じですよね。
カジュアルな感じがイイです。
裏側はシルバー仕上げです。
シャツに合わせてリバーシブルに楽しめます。



# by fuji | 03.支配人の個人日記 | TrackBack(0) | GotoTop
金曜日 - 7月 23th, 2010

コーヒーの美味しいお店@山都

多趣味で博識。そして骨薫を愛する友人、
私が、会津・平成の白洲正子と考える彼女が
焙煎コーヒー豆だったら『食工房」さんが一番よ。
と教えてくれた。

どうやらそのお店は山都の方にあるらしい。
JR山都駅の方に聞いたら
最近、出来たコーヒー店のことかな?と教えてくれた。
車を2~3分走らせ
なんの根拠もなく、その店に入ってみた。
そこは茶房『千』というお店であった。
古民家を改装した落ち着いた雰囲気。
出されたお水から、かすかにハーブ?の香りがしてくる。
コースターも会津木綿のようで凝っている。



何気にアイス・カフェオレを注文したが
なかなか、美味しい。
はたして、ここがその「食工房」なのだろうか。
少し落ち着いた頃、お店の若い女性に
「ここは食工房さんですか?」と聞いてみた。
すると、驚いたように・・・
「今、入ってきた方が、食工房さんですよ」と
少し年配の男性を教えてくれたのです。
な、なんという偶然か?
その方は、テーブルに座り、
お店の女主人?と談笑をし始めた。

帰り際、勇気?を振り絞って
その方に声を掛けさせていただいた。
当然、私の友人も良く知っている。
食工房さんの場所と
8月に予定しているイベントの情報もお聞きした。

この茶房『千」さんでは、食工房さんの
焙煎したコーヒーを仕入れているらしい。
なるほど、うまいコーヒーかもしれない。

秋の新そばの季節になると
宮古にそばを食べに行きたくなる。
今までは、その後は、喜多方の喫茶店に
行っていたのだが、こんな素敵なお店が
近くにあるのであれば、喜多方まで戻る必要もないな。。
良いお店を見つけた。。

# by fuji | 01.会津の観光情報 | TrackBack(0) | GotoTop
木曜日 - 7月 22th, 2010

「片岡鶴太郎展」開幕!

喜多方市美術館で片岡鶴太郎展
「墨戯彩花」が開幕しました。



画業15年目を迎えた片岡さんの
絵画作品を中心に展示されております。
墨彩画、陶器、びょうぶ、ろうけつ染めの着物なども
注目を集めております。

タレントという言葉は、もともと
才能という意味だそうです。
お笑いタレント、俳優、ボクサー、
そして、画家とまさに才能あふれる方です。
墨彩画を書かれる時は、
利き手とは逆の手を使って
書かれるんですよね。。

今月25日には片岡さんが会場を訪れ、
画集購入者先着200人を対象に
正午からサイン会を開く予定です。
開館時間は午前10時から午後6時まで。
水曜休館。観覧料は大人500円、
大学・高校生300円、小・中学生200円。
お問い合わせは同美術館(電話0241・23・0404)まで。

# by fuji | 01.会津の観光情報 | TrackBack(0) | GotoTop
水曜日 - 7月 21th, 2010

新緑のフルコース@ヴィラ・イナワシロ

昨日、磐梯山麓にあります
リゾート旅館「ヴィラ・イナワシロ」の
定例役員会に出席しました。
午前中に役員会をして
お昼には、フルコースをご馳走になりました。
調理スタッフが回り番で創作料理を担当します。
年に一度、株主総会のディナーの時は、
山際・総調理長が腕をふるってくれます。


●会津産馬肉のカルパッチョ


●メープルサーモンとトマトのサラダ仕立て


●スティツクセニョールの冷たいスープ
ステックセニョールという野菜があるそうです。


●相馬沖 鱸と帆立貝のポワレ 白ワインソース


●いしかわ牛サーロインと野菜添え

●ベビーリーフと自家農園サラダ
ヴィラは農園を持っているんですよ。。


●パンナコッタと季節のフルーツ
●パン・コーヒー

市内の中央通り、中央公園の近く、
以前ブティツクだったところに
小さなフレンチのお店がオープンしました。
こちらのヴィラの調理部・洋食の2番手だった人が
独立して店を出したそうです。

近々、食べに行きたいと思っております。。
まああ、過去にはこの役員会のランチで
何度もいただいていると思うのですが。

# by fuji | 03.支配人の個人日記 | TrackBack(0) | GotoTop
月曜日 - 7月 19th, 2010

独眼竜政宗、登場!!

8月1日(日)から、
食用廃油を精製したバイオ燃料を使用した
まちなか循環バス「エコろん号」には、
車掌を兼務する甲冑(かっちゅう)姿の
「サムライ・伊達政宗公とその家来」がお目見えします。



バスの停車地の1つである本町には、
政宗が母と弟小次郎に毒殺されそうになった場所とされる
小館稲荷神社があることから、政宗公を配置することになりました。
サムライは、バス乗車の際のアテンド、観光施設の案内、
観光客との記念撮影などに応じます。

サムライの登場時間は、土、日曜日と祝日の
午前10時(富士の湯発)から午後3時33分(富士の湯着)の便まで。
バスで、運賃は区間内どこまで乗車しても200円(子ども100円)、
1日券500円(同250円)。
お問い合わせは広田タクシー(電話0242・75・2321)まで。

先日、別件で広田タクシーさんを訪ねた時に、
別室に甲冑が大切に保管されておりました。
独眼竜がドライバーになるのかと
早吞込みをしておりました。
片目では、遠近感がつかめずに
運転できるのかと心配してましたが、
そうですよね。独眼竜は車掌ですよね。
当たり前ですね・・・
どうも失礼をいたしました(謝)

# by fuji | 01.会津の観光情報 | TrackBack(0) | GotoTop
土曜日 - 7月 17th, 2010

AIZUマウントエクスプレス車内昼食会!

会津鉄道さんは、様々な企画を
矢継ぎばやに打ち出しております。
以前、当社の駅前にあります
日帰り温泉『富士の湯』ともタイアップ企画を
していただいたことがあります。

今月31日(土)午前11時から、
南会津町の会津田島駅で
旧AIZUマウントエクスプレス「キハ8500」
車内において昼食会を開きます。



「キハ8500系」は会津若松―鬼怒川温泉間で運行する
快速列車「AIZUマウントエクスプレス」
として運行していましたが
今年の5月末に新型車両と交代しました。 
車内昼食会は、旧車両の最後のイベント。
掛け紙に旧車両を描いた
オリジナル弁当をいただくことができます。
食べ終わった弁当箱は、そのまま持ち帰りたいですよね。
紙箱を洗ってあげるサービスもあれば嬉しいかも。
そして、鉄道ファン垂涎の企画があります。
運転席に座り乗務用マイクで
車内案内を体験することもできますよ。
講演会や写真展も予定されています。

参加費は昼食券込みで1500円。定員100人。
参加希望者は事前申し込みが必要。
お申し込み、お問い合わせは
会津鉄道 電話0242・28・5886までお願いします。

駅前ホテルにご宿泊のお客様で
眼下に会津若松駅を見下ろせる
駅舎側のお部屋を希望される方は、
恐れ入りますが、『支配人へのメッセージ』の
ところにその旨をお書きください。

# by fuji | 01.会津の観光情報 | TrackBack(0) | GotoTop
木曜日 - 7月 15th, 2010

ようやく、真衣さんに会えた。

地元銀行の取引先の集まり、
その総会に出席してきました。
場所は、駅前にある結婚式場。

一旦、家に帰ってシャワーを浴びてから
家人に車で送ってもらった。
あわてていたためか、
名刺を忘れてしまった。なんたる失態!!
剣を持たずに戦に行くようなものだ。
帰ってから、家人にひどく馬鹿にされたが、
名刺がない分、得意のトークで補った!!
と開き直った。(カミサンに)

『徒手空拳』というものだ。
名刺をお渡しできなかったことを理由に
お葉書を出す口実にでもなるではないか。


懇親会でうれしかったこと。
今年の旅館ホテル組合の新年会で会った
芸妓の一人、若い子が私を覚えていてくれて
一番最初にビールを注ぎに来てくれたこと。

そして、昔からブログを書いているという
もう一人の若い芸妓「真衣」さんに会えたこと。
とてもかわいらしい女性です。
会津の芸妓界は、将来有望です。
真衣さんはミクシィーもやっていて
うちのホテルの一番の常連のお客様ともマイミクです。
そのお客様を通してお話は聞いておりました。
真衣さん、IT芸妓かも(笑)、
たぶんツィツターもやってるよね。。
『真衣』さんのブログ  >>>

来月は、都市銀行の取引先会がある。
また、会えるかな?



彼女、サッカーが詳しいみたい。
私はクリスティアーノ・ロナウドのファン。
次回は、フットボール談義をしましょう。

# by fuji | 03.支配人の個人日記 | TrackBack(0) | GotoTop
水曜日 - 7月 14th, 2010

7月は、喜多方が熱い!!

7月は喜多方が熱い!!
私が「極上の会津」の1つに挙げる
『雄国沼』そして、黄色いじゅうたんを
敷き詰めたようなニッコウキスゲ。
もう、見頃は過ぎてしまったのだろうか。

今月17日(土)、18(日)には、
街のメインストリート、ふれあい通りは、
懐かしい昭和30年代を再現した
『喜多方レトロ横丁』になる。
新宮熊野神社「長床」では、
篝火に照らされて琵琶の演奏・語りが堪能できる
『長床篝火演奏会』が行われる。17日(土)のみ。



25日(日)は、二市一ヶ村
日橋川「川の祭典」が行われます。
会津若松市、喜多方市、湯川町の共催。
昼間は、日橋川を使ったカヌー体験や
イカダ下りが人気だが、
私がやっぱり、興味があるのは
19時30分から
日橋川緑地公園自由広場にて行われる
『日中競演花火大会』です。
夏と言ったらやっぱり、花火でしょ。
華やかな日本花火と、
迫力ある音と光の中国花火の競演!
花火と音楽の見事なコラボレーションをお楽しみください。

雄国山の中腹にある森姫農園の
カフェ【雲の時間】も気になる。
土曜と日曜の午後だけ
営業しているんだよねえ。。

# by fuji | 01.会津の観光情報 | TrackBack(0) | GotoTop
火曜日 - 7月 13th, 2010

秩父宮妃勢津子様が好んだスイーツを!

この秋に会津松平氏庭園・御薬園の重陽閣が
リニューアルオープンをする話を聞いていた。
現在、喫茶室兼談話室
「想ひ出の部屋」がプレオープンしている。
正式オープンまでの間、
故・秩父宮妃勢津子さまが英国滞在時に
好んだ紅茶やスイーツを提供される。



当時のレシピをもとに再現したスコーンや
レモンバターなどの菓子やダージリン
ロイヤルブレンドなど英国式の作法で
入れる紅茶がご用意されます。

スイーツと飲み物のセットは
1000円で味わうことができます。
時間は午前10時から午後3時まで。
お問い合わせは御薬園
電話0242・27・2472まで。

最後の会津藩主・松平容保公の
お孫さんとして誕生し、
秩父宮雍仁親王に嫁がれた勢津子様。
戊辰戦争で朝敵と位置付けられてから
60年後、御成婚が会津の汚名を
すすいでくれたのです。

# by fuji | 01.会津の観光情報 | TrackBack(0) | GotoTop
月曜日 - 7月 12th, 2010

テーマは「登る」です!!

日曜日は、2年ぶりに友人たちと
山形県の山寺に行ってきました。
俳人・松尾芭蕉が「閑さや岩にしみ入る蝉の声」と
詠んで有名になった立石寺です。
芭蕉が訪れたのは、7月12日らしい。
サクランボの季節を迎えると
どうも気持ちは山形の方に向かいます。



昨年初めて、登山用品を一式揃え、
登山に挑戦しました。
トレッキングシューズも慣れないうちに使ったので
靴ずれに苦しめられました。
この夏、二度磐梯登山を予定しております。
そこでこの山寺の1015段の石段を登る時には、
靴慣れするためにもトレッキングシューズに履き替えて、
奥の院を目指しました。

今回で4回目ですが、
不思議なものです。
回数を重ねるごとに楽になってくるように感じます。

五大堂からの眺めは、何度見てもイイものです。
この景色があるから苦しくても登れるのです。



石段を登る前に昼食を取りました。
お決まりの 山寺「風雅の里」の馳走舎です。
私が注文したものは、『芋煮汁セット』でした。
美味しく、サービスも良くて、いつもながらに大満足です。
芋煮は最上川舟運の盛んだった頃、
船頭たちの退屈しのぎのひとつとして
始まったと言われます。
ちなみに会津の芋煮は里芋、大根、人参、
白コンニャク、ネギ、ナメコ、豚肉が基本。
味噌と醤油を半分くらい入れて作ります。
しかし、この山形芋煮では、醤油で味つけをし
肉は豚ではなく牛肉を使うそうです。
まああ山形は米沢牛の産地でもあるしね。





本堂の前には、なぜか?布袋様がいる。
自分の身体の悪いところを
さすってあげると、治るのかな。
友人たち、一生懸命さすっていた。
ワシが悪いところをさすり始めたら
それこそ、30分はかかるな(笑)

久しぶりの山寺。
懐かしさとともに、
芭蕉が歩んだ、奥の細道を旅したくなった。
次は、やはり松島か?

# by fuji | 04.その他 | TrackBack(0) | GotoTop
金曜日 - 7月 09th, 2010

秋には、メガネ debut !

老眼は急にやってくる。というが
本当に突然やってきた。
目の良い人ほど、なりやすいそうです。

電話帳の数字の「6」と「8」の数字の
区別がつかなくて、
何度か、間違い電話もしてしまった。
最近では、女性フロントスタッフに
読んでもらって、電話をかける有様。

先日、訪問いただいた旅行業者が
提出してくれた資料なんか、
まああ、字が少し小さいこともあるけど
ほとんど見えないだもん。
ホント、がっかりだ。

私もいよいよ 「メガネ」デビューの
刻を迎えようとしております。
9月は私の誕生月なので
カミサンに頼んで
今年のバースディープレゼントは、
「老眼鏡」にしてもらいました。
どうせなら、少し奮発して
金ぶちとか、べっこう柄の入った
少しおしゃれなものがいいなあ~。



ある人に言わせると
40代以上のファツションに
気を使う人向けのメガネは、
意外に少ないそうです。
空白マーケットらしい。
こうした空白マーケットを埋める
ピンポイントの商品が出来れば、
ターゲット層から大きな支持を集めることが
できそうな気がします。

# by fuji | 03.支配人の個人日記 | TrackBack(0) | GotoTop
木曜日 - 7月 08th, 2010

市長、いかがでしょう?

市内を周遊するバス「ハイカラさん」が大変好調です。
現市長の功績なんだろうと思います。
漫画家の笹川ひろしさんに
会津のキャラクターの制作を依頼した時に
タイアを付けて欲しいとお願いしたそうですが、
直感的なものを感じられたのかも・・・



観光事業に関わっている友人は
「ハイカラさん」に乗っている観光客に
手を振ろう運動を勧めたいと言ったが、
なかなか、面白い企画だ。

バスといえば、東京では、はとバスが
東京スカイツリーを見上げるための
オープンタイプのバスを走らせた。
東京スカイツリー、完成してしまえば
何十年と同じ形だけど、
工事途中の姿は、今しか拝めません。
下町の川を下りながら
見上げるというのも密かな人気だとか。
「ハイカラさん」も次の車両は、
2階のオープンタイプなんかどうだろうか?
そうすれば、手も振りやすいというものだが。
市長、いかがでしょう?

余談ですが、
夜景が大好き、夜景をもっと楽しみたい人向きに
WEB受験スタイルの夜景マイスター資格、
『第三回夜景検定』が行われます。
『夜景』をセールスポイントにした
旅行ツアーや宿泊プラン、
ケーブルカー、ヘリコプターなどの乗り物を利用した
夜景クルージングプランも登場しています。
これから、なかなか面白い資格かもしれませんね。
ちなみに受験料(税込)は、
3級5000円、2級6050円、 1級8300円、
いい値段です。汗)
www.yakeikentei.jp

背炙り山から会津平野の夜景を
楽しめるように整備していただきたいです。

# by fuji | 04.その他 | TrackBack(0) | GotoTop
火曜日 - 7月 06th, 2010

i Padのビジネス活用を考える。その2

市内のフレンチ「厨」(くりや)さんと
コラボの宿泊プランの話を進めている。

私共のホテルにご宿泊いただき
会津ロンドンタクシーを使って
送迎するというもの。

今回のプランは、
カップルにコンセプトを絞り込んでいる。
食事の内容も少しグレードを上げて個室を用意。
雰囲気を大切にしたい。
ロンドンタクシーも通常のものではなく
特別2名乗車のモノにする。

今までのプランで
使っていたロンドンタクシー車内で
ご覧いただいていたメニューは、

「i Pad 」に切り替える。(厨さん専用)
極上の音楽が流れるとともに
支配人からのメッセージが表示され
『本日のメニュー』のプチ説明も
i Pad 特有の動きで
効果的に表現される。

楽しみ、楽しみ。(^o^)/



ちなみに上の画像は
今まで使っていた
車内で見ていただいたメニュー。
ライト付きなんですよン(笑)

# by fuji | 03.支配人の個人日記 | TrackBack(0) | GotoTop
土曜日 - 7月 03th, 2010

東京、ひさしぶりだわ~。

月曜日は東京日帰り出張です。
朝6時30分の会津若松発の電車で
台場のホテルグランパシフィツク
LE  DAIBAに向かいます。



その日の最終電車で帰ってきます。
結構、ハードっすよね。
たぶん、東京スカイツリーも
見ることが出来ないだろうし、
もちろん大好きな「ねんりん家」のバームクーヘンも
並んで買っている暇もなし。
東京駅・大丸デパート7階の「カフェ英国屋」で
アイス抹茶オーレくらいは、飲めそうかな?

だから、明日の休日は
会社に少しだけ顔を出してから
それから、のんびりしてます。

月曜日は道中、暇だからツィツターで
つぶやきまくっていよう。

# by fuji | 03.支配人の個人日記 | TrackBack(0) | GotoTop
金曜日 - 7月 02th, 2010

7月4日は、『会津エンジン05』

今年も、著名な「知のエキスパート」が会津に結集する
『会津エンジン05』が会津大学にて開催されます。



講座は50ほど用意されている。
午前10時30分から開始。
料金は大人1000円、高校生以下500円。
チケットは会津若松商工会議所、神明通りプレイガイド、
會津風雅堂で販売されています。
著名人らと郷土料理などを楽しむ「夜楽(やがく)」も
同日午後6時から会津若松市内の9店舗で開催、
参加するのは、ぴあ社長矢内広氏、白鴎大教授福岡政行氏、
直木賞作家中村彰彦氏、明治大教授北野大氏、
「Toshi Yoroizuka」オーナーシェフ鎧塚俊彦氏、
ボーカリスト姿月あさと氏、漫画家ちばてつや氏、
シンガー・ソングライター上田正樹氏、
サイバー大学長吉村作治氏、
会津若松市出身のアニメ監督笹川ひろし氏ら、

講座の問い合わせは
電話0242・27・1212までお願いします。

7月5日(月)、東京日帰り出張なんです。
JR磐越西線、1時間に一本しかないのよね。
ひょっとして、上記の皆さんと 電車一緒に
なったりして・・・・

# by fuji | 01.会津の観光情報 | TrackBack(0) | GotoTop
木曜日 - 7月 01th, 2010

「スタンド・バイ・ミー」@会津鉄道

当社で経営する日帰り温泉「富士の湯」にも
何かと企画面でご協力をいただいている
会津鉄道さんでは、8月6日(金)に
芦ノ牧温泉南駅をスタートに
日本でも画期的な
「ワクワクドキドキハイキング」を行います。
こちらの鉄道会社さんは、
次々面白い企画を打ち出します。

一般的に営業中の線路を使って
ウォーク大会をしたという話は
未だかって聞いたことがありませんが、
この会津鉄道の企画では、
営業中の深沢鉄橋と桑原トンネルを使ってハイキングします。
深沢鉄橋につながる桑原トンネルは全長465メートル。
深沢鉄橋は地上45メートルの高架橋で全長136.5メートル。
大川ダムを望むことができる絶景ポイントです。
少年たちが鉄橋を歩くシーンが
印象的な映画「スタンド・バイ・ミー」の雰囲気を体験できそう。
ぜひ、鉄橋のところでは、ベン・E・キングの曲を流してほしいわ。



スタートは、出発は午前10時30分。
定員50人になり次第締め切られます。参加費は500円。
お問い合わせは同社(電話0242・28・5886)まで。

明日は、仙台出張のため
ブログはお休みします。

# by fuji | 01.会津の観光情報 | TrackBack(0) | GotoTop