金曜日 - 4月 30th, 2010
普段はほとんど、タクシーを利用しない。
でも、お客様をご案内する時に、
本当にたまにではあるが、
タクシーを使うことがある。
そんな時、缶コーヒー代くらいのチップを
ドライバーさんに渡すようにしている。
作家の池波正太郎さんの話を聞いたからだ。
池波さんの話によると
チップをもらったドライバーは気分良くなり
次の乗客に丁寧にサービスをする。
その乗客も気持ちの良い
車内の時間を過ごすことができる。
タクシーを降りた後、訪れた先の人に
心地よい気分の余韻が伝わるかもしれない。
すると、相手もまた気分がよくなり・・・
自分の撒いたほんの小さな種が
ほのかな幸せになって連鎖してゆく。
社会に何かしらの影響を及ぼしてゆく。
これが重要なのだと言う。
水曜日 - 4月 28th, 2010
今日は、団体のご宿泊のお問い合わせがあり
先方の会社まで 打ち合わせに行ってまいりました。
最近は、ネットからの集客ばかりに力を入れて
パソコンとにらめっこばかりだったので
久しぶりの営業には、力が入ります。
名刺入れをスーツの内ポケットに
しのばせる感覚も懐かしい。
私、外に行く時くらいしか
名刺入れを持参しません。
ホテルに私を訪ねてくる人には、
人数を聞いてその分の名刺を
手に持ってお会いしている。
久しぶりに名刺入れに触って
忘れていたものに気がついた。
私の名刺入れには、口が3つあり
一番大きな口には、私の名刺が入っている。
一番手前の口には、その時お会いして
いただいた名刺を入れておく。
そして、真ん中の口には、
大切な、私の宝物のような名刺が
2枚だけ入れてある。
一枚は、星野リゾートの
代表取締役・星野佳路さんの名刺。
もう一枚は、作家の中谷彰宏さんの名刺。
もう何年もこの名刺入れに入っているので
名刺は黄ばんで色あせている。
私にとっては、お守りのような名刺だ。
このお二人には、お会いした後に
お礼のお手紙をお送りしました。
これほどに熱いメッセージは
書いたことがない。
生涯最高のラブレターだと思う。
『 船路には 風吹かば吹け 波立たば立て』
土曜日 - 4月 10th, 2010
先日のブログで
喜多方のベロタクシーを取り上げ
会津若松でも運行を開始してくれないかな?
なんて、書いたら 共通の友人を通して
代表の江花君から連絡が入りました。
ブログ、恐るべし・・・・・
早速、翌日会ってきました。
福島県すべての道路交通規則は、
改正してありますので
若松でもベロタクシーの運行が可能らしい。
只、実現する場合、
当社主体の事業展開になるようですので
事業の採算性について
少し精査してみる必要がある。
喜多方では、江花君が運転する
ベロタクシーに乗せていただいた。
初めての乗車でした。
古い街並みの裏路地を案内していただいたが、
イイ雰囲気です。
なるほど、こういうのが喜多方の財産なのね。
メインの表通りを蔵の馬車が走るのに対し、
普段見ることがない風景を
歩くような視点から のんびりと見ることが出来る。
これがベロタクシーの醍醐味なんだろう。
喜多方の街には、ベロタクシーがぴったりだ。
遠隔的なプランになるが、
宿泊は若松の私共のホテルのままで
喜多方ではベロタクシーに
ご乗車していただくプランというのも、
実現性の高いような気がする。
問題は、そこにどんな付加価値を加えるか。
これがプランを作る宿泊施設の腕の見せ所である。
例えば、事前に契約をした
行列の出来る人気の喜多方ラーメンのお店では、
こちらのプランにお申し込みいただき
ベロタクシーでお店に行けば、
待たずに食事が出来るというのは、どうだろう。
東京ディズニーリゾートで導入されている
アトラクション優先入場案内システム
ディズニー・ファストパス(Disney's Fastpass 略称:FP)と同じですね。
喜多方では、ラーメンを食べるための
待っている時間がもったいない。
この位の特典をつけると
若松に宿泊、喜多方でのベロタクシー利用といった
プランのお申し込みもあるような気がする。
こちらも少し研究してみましょう。
水曜日 - 4月 07th, 2010
午前中、中町ホテルの近くにある
「b prese (ビープレゼ)」さんの前を通った。
駐車場には、美人の奥様のルノー・カングーがあった。
ある意味、衝動的とも言えるが、
表敬訪問をさせていただいた。
会津桐で作られたサーフボード、
「kiri dance」(キリダンス)を見せていただいた。
会津は桐の箪笥の産地。
そこから名前をとったのだろう。
自然の素材が地球にやさしそう。
桐特有の軽さ、しなやかさが
ボードにはうってつけだと思う。
オリジナルのTシャツもカッコイイ。
もっともっと、お話していたかったけど、
友人とランチの約束をしていたので
失礼させていただいた。
改めて、詳しくお話を聞きに
お邪魔しますね~。
エスプレッソ、ご馳走様でした。
ランチは、イタリアンの「Beans」さんです。
夜は、バーになるみたい。
こちらのお店を内装設計した方は、
我が家の建築の現場監督を務めた方でした。
その後、設計士として独立したのです。
今や、売れっ子、新進気鋭の設計士です。
「Beans」さんの話は少し長くなるので
次回にお話しさせていただきます。
オッと、明朝、出張、出張。
早く休まねば・・・