水曜日 - 12月 30th, 2009
来年1月31日(日)、
会津若松市北会津町のホタルの森公園にて
雪合戦を試合形式化した
「スノーバトルinきたあいづ2010」が行われます。
スノーバトルは、6人編成の2チームが対戦、
雪玉を投げ合い5枚のパネルを倒し、
相手チームのフラッグを奪ったチームが勝ちとなります。
中学生以上の「一般の部」と、
小学生5人以上と大人を加えた「ファミリーの部」2部で争われ、
各部門とも上位3チームを表彰されます。
参加費は1チーム2000円(傷害保険料込)。
会場には、地域巡回バス「ピカリン号」を利用しますと
会場のホタルの森公園で乗り降りすることができます。
お申し込み、問い合わせは
スノーバトル委員会事務局
(電話0242・58・3111)まで。
余談ですが、
本屋さんに息子の勉強の問題集を
買いに行ったつもりが、
思わず、棚台の「リリー・フランキー」の
名前に足が止まり、
「人生相談」という文字で
即、購入してしまいました。
リリーフランキーさんは、
名前こそ、外人ぽいですが、れっきとした日本人です。
福岡県生まれで武蔵野美術大学を卒業しております。
今の彼の肩書きはイラストレーターに始まり、
小説家、コラムニスト、作曲家・・・
あげればきりがない数の肩書きがでてきます。
初の長編小説、『東京タワー オカンとボクと、時々、オトン』は
100万部も売れて、テレビでもドラマ化されたのは
記憶にも新しいと思います。
以前、たまたま見たテレビ番組で
リリーフランキーさんがアイドルの相談にのっていました。
その回答が斬新で的を得ていたため
それ以来、彼のプチファンになりました。
彼のような人生の達人になりたいものです。
火曜日 - 12月 29th, 2009
友人たちとランチをとっている時の話。
それぞれに好きな映画の話をしておりました。
私は映画「300」(スリーハンドレッド)は
すごく良いのだよ。と力説しておりました。
どういう展開だったか?
その中の一人の女性の友人が
テレビ番組 NHKスペシャル「坂の上の雲」の
話を切り出した。
彼女、テレビ「坂の上の雲」が大好きで
原作者の司馬遼太郎にも
興味が出てきたということだ。
司馬遼太郎のファンの私としてもすごく嬉しい。
司馬にしては、珍しく口語体で
最後の会津藩主・松平容保を取り上げた
名著中の名著、「王城の護衛者」の話をしたら
こちらにも興味を示してくれました。
これまた、うれしいので
文庫本をアマゾンからプレゼントで
送ることにしました。
彼女、年末年始は、レンタルで「300」を借りて
司馬遼太郎にふけるそうです。
嬉しいことを言ってくれるものです。
NHKスペシャル「坂の上の雲」は
第一部の放送が終了して
次回は、一年後の放送になります。
一部の第四回だったでしょうか。
連合艦隊が日清戦争に勝って
佐世保に凱旋しました。
戦勝祝賀会で渡哲也演じる東郷平八郎と
本木雅弘演じる主人公・秋山真之が再会するシーン、
ここは、猪苗代町にある天鏡閣で
撮影されたものです。
天鏡閣は、猪苗代湖の長浜の近くにありまして
若いカップルにも大変人気があります。
天鏡閣(てんきょうかく)
福島県耶麻郡猪苗代町翁沢字御殿山1048-14
JR猪苗代駅→磐梯東都バス長浜・金の橋行きで12分、
バス停:長浜下車、徒歩8分
車アクセス 磐越道猪苗代磐梯高原IC国道49号7km10分
駐車場 あり
料金 入館350円
営業時間 9時~16時30分(5~10月は8時30分~17時)
休業日 無休
土曜日 - 12月 26th, 2009
水曜日 - 12月 23th, 2009
磐越西線・JR広田駅では、、色とりどりの鮮やかな
約一万個のイルミネーションが通行人を魅了しております。
平成11年から毎年行われ、広田の冬の風物詩になっております。
点灯期間は来年1月16日まで。
時間は午後5時から同9時まで点灯してます。
撮影のついでと言っては、なんですが・・・
広田駅前の上田屋さんの
「あげまんじゅう」を買ってきました。
若松でも意外と知られていないんですね。
これが。
黒糖風味で表面はカリカリしていて
甘さもちょうど良い。なかなかの美味です。。
猪苗代にも美味しいあげまんじゅう屋さんがあります。
名前は「せんべいや」。まんじゅう屋なのに、
せんべい屋という屋号も面白い。
会津若松は、最近、ソースカツ丼が注目されておりますが、
会津東山温泉に「よしのや」という食堂があって
ここのソースカツ丼も旨い。
ソースカツ丼で「よしのや」という屋号もまた面白い。
来月の旅館組合青年部の例会の会場は、
会津東山温泉の旅籠「芦名」さんを予定しております。
その後、同じ温泉地にあり、
夜9時から営業を開始するという
餃子のおいしい食堂「夕霧」に行くつもりです。
これまた、楽しみ!!
火曜日 - 12月 22th, 2009
来春、鶴ケ城のしゃちほこが、
45年ぶりに天守閣から下ろされ、城内で展示されます。
しゃちほこは、北側に雄、南側に雌が配置されております。
名古屋城の金のしゃちほこに対して
銀のしゃちほこが乗せられました。
製作費は当時のお金で千数百万円、
大阪造幣局に依頼しました。
大きさは、どちらも1.5メートル、
体には154枚の銀のうろこを纏っております。
口と歯は純金、目にはダイアモンドがはめられております。
鶴ケ城は、来春から往時の赤瓦にふき替え工事をします。
足場でほほ一年間、城の全景が見れなくなるので
このしゃちほこは、展示の目玉になりそうです。
春からしばらく、見れなくなるので
ぜひ、この冬の間に見に来てください。
雪の鶴ケ城も最高に美しいです。
火曜日 - 12月 15th, 2009
会津鉄道・芦の牧温泉駅にいる
ネコ駅長の「ばすちゃん♀」は、
地元のポップデュオ「ナスカ」と
町の小学生2人らと組んで
ユニット「ニャスカ」としてデビューします。
「ばすのウタ」CD発売記念「ニャスカ」ライブは、
今月の20日(日)午後1時30分から
会津鉄道芦ノ牧温泉駅の
車両内特設ステージで開かます。
入場料は無料です。
お問い合わせは、会津鉄道(電話0242・28・5885)まで。
ネコ駅長の「ばすちゃん♀」を知らない人のために
書かせていただきます。・・・・
平成11年6月、山際の村中を迷っているタヌキのような
ネコを地元の子供が駅に連れて来ました。
一昨年の4月、西日本、和歌山電鉄「たま駅長」に続き
東日本で初めてネコの名誉駅長としてデビューしました。
猫好きの方のために・・・
さすがに、仙台くらいまでゆくと
話題のねこカフェというものもあります。
【猫Cafe あいきゃつと】 電話022-399-7391
↑一番人気は、10ケ月の「まるお」だそうです。
猫といっしょに店内を駆け回ったり
疲れて寝てみたりと、自由気ままに
猫と遊ぶカフェが注目されております。
水曜日 - 12月 09th, 2009
来週は、旅館ホテル組合青年部の例会です。
今年最後の例会になります。
勉強会の講師には、郡山市の「ふじ旅館」の渡辺社長。
タイトルは、「底なし沼のような景気の中で」です。
一年ほど前に県内の旅館ホテル経営者で
郡山のホテル・旅館を見学しました。
その中の1つが、「ふじ旅館」さんでした。
お話には聞いていましたが、
ほんと、素晴らしい経営者でいらっしゃいます。
どうしたら、お客様に喜んでいただけるだろうか。
絶えず、そのことだけを考えている方です。
たまにHPを拝見しますが、
どこかしら、少しずつ変わっており、
「変化する」「進化する」ということを
実践されております。
HPは、こちらです。
>>>
私の好きな作家・中谷彰宏さんの言葉を借りれば
「お客様の目は、カエルの目と同じ。
お客様は動きのあるものしか、見えません」
そうなんです。われわれは、絶えず変化・進化を
継続しなくてはいけないと思う。
渡辺社長の「躍進するチェーンホテルに
勝つことは出来なくても、負けないことはできるかもしれない」
この言葉は、私の心の中でリフレインしております。
チェーンホテルでは、マニュアルの存在が、
サービスの進化を遅らせるものかもしれない。
その後の懇親会場は、薬膳「古川」です。
「薬膳鍋」が絶品。
韓国家庭料理の参鶏湯(サムゲタン)をベースに、
タマネギやマイタケなどを加えた特製鍋は
20年前からこの店の看板を張っています。
一日千秋の思いである。