支配人、会津観光について語る!
会津若松・フジグランドホテルの支配人星野のブログ
月曜日 - 6月 29th, 2009

親父二人で温泉へ!

日曜日は、友人と柳津町・西山温泉の
「滝の湯」さんに日帰り温泉に行ってきました。

null

この西山温泉には、地熱発電所として
日本一の発電出力を誇る
柳津西山地熱発電所があります。
そんなすごい発電所があるくらいですから
温泉の方もかなり期待できます。

男女別の内湯はそれぞれ別の源泉からお湯を引いております。
泉質の違う温泉を楽しめるそうです。
私たちが入った男湯は無色透明、弱いとろみ、
白い湯華がたくさん浮遊しておりました。
川の向こう側に滝があり、
その横から自然湧出しているものを
パイプで引っ張っておりました。

null

女湯は御影石造りの浴槽にとろみ感のある
茶褐色がかった湯が注ぎ込まれているそうです。
こちらにも入ってみたいのですが、
たまには、男女の入れ替えでもあるのでしょうか。

null

露天風呂もありました。
浴槽の底は、つるつるしておりました。
注意して入らないと滑って怪我をしそうです。
ちなみにこちらは混浴です。σ(^◇^;)。。。
女性の友達と一緒に行けば良かったかな??
(そんな人いないつーの・・)
# by fuji | 03.支配人の個人日記 | TrackBack(0) | GotoTop
金曜日 - 6月 26th, 2009

マイケル・ジヤクソン 追悼!

数々の名曲を残したマイケル・ジャクソン。
50歳という年齢は若すぎますが、
天から授けられた使命を全うして逝ったのかもしれません。
ご冥福を心よりお祈りいたします。

null

音楽配信サイトの Mora 【モーラ】で
「今夜はビート・イット」と「ビリー・ジーン」の2曲を購入しました。

大学進学で 上京したての頃、
ディスコ(古~)で頻繁にかかっていた
思い出深い曲です。

ちなみに音楽配信サイトは、2派に分かれるそうです。
私は、Mora派ですが、
うちのカミサンと息子は、iTunes【アイチューンズ】派です。

# by fuji | 03.支配人の個人日記 | TrackBack(0) | GotoTop
木曜日 - 6月 25th, 2009

夕映えにガンダム。「破壊」と「創造」

現在、私は会津若松旅館組合青年部の
部長を務めさせていただいております。
我々青年部では月に一度例会を開いておりますが、
毎回特別ゲストをお招きしております。
今月のゲストは、宿泊予約サイト「楽天トラベル」の
仙台営業チームリーダの吉田氏と福島県担当のITCの佐藤さん。
中町ホテル1階のレストラン「ラ・メール」を会場に
1時間30分ほど、両名を講師に勉強会を行いました。
二人の話も刺激になったのですが・・・

私共のホテルのHPもかれこれ10年ほど、
同じデザインで運営して参りました。
永年積み重ねてきた愛着もあります。
しかし、そろそろ大幅なリニューアルの必要を感じております。
最近「破壊」と「創造」ということを深く考えています。
新しいものを掴むためには、今掴んでいるものを
手放さなくてはいけないのかもしれません。

本日は、東京まで私が所属している
ホテル経営の研究会に出席してきました。
ネットを活用した「顧客の囲い込み」の
ヒントをたくさんいただきました。
今までは出来なかったことが、
新しいネットの予約システムを活用すれば
宿泊回数や最終宿泊日も
すぐにデーターとして見ることができます。
どこの、誰が、いつ(何回)ご利用いただいているのか
生きたお客様情報を得ることができるのです。

帰りにお台場の一分の一(等身大)のガンダムを見てきました。
すごく精巧に作られており、かなりの迫力でした。
追いかけられて、斬りつけられたらすごく怖いだろうな・・・
今日は一日中、「破壊」と「創造」という言葉が
頭の中でリフレインしていました。

null

HPだけではありません。
ビジネスにおいては、それが今までの成功事例であっても
自己否定を繰り返しながら
新たに構築する必要があるのかもしれません。
そんなことを考えながら帰途につきました。

# by fuji | 03.支配人の個人日記 | TrackBack(0) | GotoTop
金曜日 - 6月 19th, 2009

ヒット商品の作り方。

観光のお客様にお勧めしたいもの、
まず頭に思い浮かんだものは、、
猪苗代町のどらや製菓の『どら焼き』と
会津坂下町の会津中央乳業の
『会津の雪ヨーグルト』です。

null

『どら焼き』は、皮の間にこれでもか!と
いわんばかりに、つぶあんが挟まれており、
はみ出さんばかりにホイップクリームが入っております。
しかし、これが不思議なことに
そんな~に甘くもなく
絶妙な甘さ加減で、メチャ美味しいのです。
一度食べるとやみつきになります。

null

高原でのびのび育った牛から搾った
質の高い生乳100%のヨーグルト。
濃厚でとろりとしたクリーミーな感覚が特徴です。
その食感には、驚きますよ。
テレビの人気番組『どっちの料理ショー』に
取り上げられたこともあります。


商品としてはいずれもありふれたものですが、
地元でも根強い人気があります。
なぜ?こんなにも人気があるのか?
その秘密は『食感』にあるのではないかと思います。
いずれも、従来の食感とは違うような気がします。

いつも食べている人からみると
いつも食べている『どら焼き』とは違う。
いつも食べている『ヨーグルト』とは違う。
と感じることが多いのかもしれません。
実はその違和感が良いのかもしれません。

今の時代は、どちらかというと
ソフトでウェツトで甘さも控えたものが
受けるのでないでしょうか?
固定概念を取っ払って
従来の商品の『食感』を変えてみる。
これがヒット商品の作り方かな?
なんて思ってしまいました。

# by fuji | 03.支配人の個人日記 | TrackBack(0) | GotoTop
月曜日 - 6月 15th, 2009

ブナの原生林をトレッキング。

日曜日は、友人達と只見町の
布沢ブナの森にトレッキングに行きました。
私の車で朝8時に会津若松を出発、
午前10時には、現地の集合場所
「森林の分校ふざわ」に到着しました。
今回のトレッキングでは、有償で
森のガイドの斎藤さんにご案内いただきました。



参考まで。
「森林の分校ふざわ」は、廃校となった小学校の校舎を
宿泊できる山村くらし体験施設にしました。
宿泊できる客室は3室。
昔の小学校の教室に泊まることができます。
宿泊料金は1泊2食お一人様5800円です。
四季折々の新鮮な野菜、山里ならではの山菜、
新鮮な川魚など季節の素材を用いたお食事を
楽しみことができます。


日本の農山村の風景を残す只見町・布沢集落には
広大なブナの原生林が残っております。
私たちがトレッキングをする「恵みの森」は
標高600メートルにあり
面積が900ha以上に及ぶブナの森です。



ガイドの斎藤さんにご案内いただき
2キロ先にある折り返し地点の中滝まで向かいます。
渓流をジグザクに登ってゆきました。
水の中をジャブジャブと歩いてゆくので長靴が必須です。
樹齢300年を越すブナの巨木や
4キロにも及ぶ一枚岩の沢、数々の滝、
木の化石などすばらしい自然が残っておりました。


ブナの森・平。
ここで昼食を摂りました。
途中のコンビニで買ったおにぎりが
とても美味しく感じます。


奇岩「デコ岩」です。


トチの木の実を取ろうとしたのでしょう。
熊のツメ跡を見つけました。
帰りは、山の頂きに沿って
アップダウンのブナ林を降りてきました。
結構、ハードな道のりです。
ストック(杖)が重宝しました。
往復4キロ。要した時間は4時間です。



帰りは、日帰り温泉の深沢温泉・季の郷「湯ら里」で
汗を流してリフレッシュ。瓶のコーヒー牛乳もいただく。
日頃の運動不足のせいか、ふくらはぎや足の裏が痛い。
大広間に寝転がってサロンパスを貼りまくる。
帰りの車中。サロンパスのにおいが・・・
同乗者には申し訳ない。

でも。本当に楽しかった。
次は、(♪♪ はるかな~)尾瀬に行こう。と誓い合ったのでした。

# by fuji | 03.支配人の個人日記 | TrackBack(0) | GotoTop
土曜日 - 6月 13th, 2009

「道の駅」繁盛概論Ⅰ

車で遠くまで旅行するとなると
『道の駅』は欠かせない存在です。

いわき市から新潟市まで結ぶ
国道49号線の道の駅「にしあいづ」も
成功をおさめている道の駅の1つです。
こちらの駅長はその手腕をかわれて
甲子道路(国道289号)にオープンした
道の駅「しもごう・Ematto・エマット」の新駅長に就任しました。


↑道の駅「にしあいづ」


↑道の駅「しもごう・Ematto・エマット」

新駅長、道の駅「しもごう・Ematto・エマット」では、
どのような戦略をとられるのか。
今後の展開にも大いに期待するところです。

# by fuji | 03.支配人の個人日記 | TrackBack(0) | GotoTop
水曜日 - 6月 10th, 2009

明日がくるなら!

久しぶりに、休日のドライブ用に
ネットから流行の楽曲を買って
それをCD-Rに転送して
マイコンピレーションCDを作ってみました。
今回は、邦楽と洋楽を半々ずつに
1枚にまとめてみました。
邦楽でいいなあ~と思ったものは、、
映画『余命一ヶ月の花嫁』の主題歌にもなった
JUJU with JAY'ED の「明日がくるなら」かな。

私の車には、ETC車載器がありません。
高速料金1000円に惹かれて
3月頃にディーラに申し込んだのですが、
未だに、なんの音沙汰もありません。
ETCカードだけは届いております。
この間、友人との飲み会の席で
車載器がなくてもETCカードを料金所に
出すと1000円になるよ。なんて言われたので。
早速やってみたら、
ガーん!! オイオイ・・・
通常の料金がしっかり課金されちゃった。
やっぱりなあ~。そんなうまくはゆきませんよね。

我々、ホテル旅館業界も
1000円高速料金の効果を期待して
様々な宿泊プランを出しておりますが、
むしろ、ETC車載器がない、
お客様向けの宿泊プランがあっても面白いかも??



# by fuji | 03.支配人の個人日記 | TrackBack(0) | GotoTop
日曜日 - 6月 07th, 2009

「山」デビューです。

女性の友人が三島町などにまたがる
志津倉山(1234メートル)に登山をしてきました。
登山道にはブナの原生林が広がり
「雨乞岩」という巨大な一枚岩を
望むことができるそうです。
先月は、博士山の山開きに合わせて
登山をしたようです。
いずれも女性一人で参加。

話を聞いているうちに
興味が沸いてきて 彼女を中心に
他に親しい友人を集めて
なんちゃって山岳部を作りました。
14日は、私、初めて奥会津の只見で
トレッキングデビューです。
ガイドもつけるそうです。

今日は、近くのスポーツ用品店で
トレッキングシューズやリックを物色しておりました。
カミサンに頼んで、週明けに
誕生日プレゼントの前借りで
装備を買ってもらうことになりました。



少しでも体力をつけなくては
いけないだろうから
この1週間は車で通勤ではなくて
自転車通勤でもしようかな・・・

# by fuji | 03.支配人の個人日記 | TrackBack(0) | GotoTop
木曜日 - 6月 04th, 2009

どうせ無理をこの世からなくす!

明日は午後から上京します。
私が参加している時流を読み取る
研究会の定例会に出席します。
ゲストは、北海道の中央部に位置する
赤平の(株)植松電機の植松努さんです。
「どうせ無理をこの世からなくす!」を
演題にご講演されます。

植松さんが専務を務める植松電機は
電磁石の製造が国内シェアーの9割を占めます。
世界に3基しかない無重力実験塔や
爆発しないロケットエンジンなどで
世界から注目されている企業です。

会社の前には13ヘクタールの広大な土地があって
そこでは、子供たちを対象に
年間200回以上のロケット教室が行われております。
宇宙事業を通して「夢をあきらめない」ことを
伝え続けているそうです。
どんなお話が聞けるのか。
今から、とても楽しみです。



1泊で午前中に若松に帰ってきて
正午から社内のミーティング。
午後からは私の師匠が秋田から遊びにやってきます。
夜は、うちのホテルの外部ブレインが
市内の居酒屋に結集して師匠と歓談します。

忙しくなりそうです。

# by fuji | 03.支配人の個人日記 | TrackBack(0) | GotoTop
火曜日 - 6月 02th, 2009

親父殿からのおみや。

会津居酒屋「籠太の親父殿から
お土産をいただきました。

親父殿は年に一度、
命の洗濯に海外旅行に行かれます。

今回は、トルコに行ってきたそうです。
「妖精の煙突」と呼ばれる奇岩群で有名なカッパドキア。
ご存知、世界遺産ですね。
そこでは洞窟ホテルに宿泊したそうです。
でも、湿気があって居心地は
あまり、良くなかったそうです。



世界に目を向ければ
スウェーデンには、アイスホテルというものがあるし
南オーストラリアには、鉱山の坑道を改築した
地下ホテル「コンフォートイン・クーバーペディ・
エクスペリエンス・モーテル」がある。
アフリカでは、刑務所ホテル
「ブレイク・ウォーター・ロッジ」も有名。
面白いホテルがいっぱいです。



お土産は、カッパドキアの
奇岩の形をしたのワインです。
これ、結構うれしいかも。

# by fuji | 03.支配人の個人日記 | TrackBack(0) | GotoTop
月曜日 - 6月 01th, 2009

今こそ、直江兼続に学べ!

5月18日のブログ記事で
奥会津の快適ドライブコースを紹介しました。
奥会津秘境の田舎そば『杉元屋』から始まって
昭和村のからむし織の里へ。
玉梨では青ばとのソフトクリームをご案内しました。

しかし、グルメな友人の話だと
からむし織の里がある昭和村に寿司屋があって・・・
(昭和村に寿司屋というのもすごいけど。△○■)
そこのチーズケーキがメチャ美味しいそうです。
寿司職人が作るミスマッチな
チーズケーキがなんともおいしくて
うわさになっているそうです・・・
お食事「いわしろ」 電話0241-57-2944



話は変わりますが、
最近、福島県大玉村にある
「向山(むかいやま)製作所」の「生キャラメル」が、
ニュースに取り上げられております。
電子部品の工場が副業で始めたキャラメルが
好評を博しているのです。



そういえば、山形県米沢市にある
ナショナルのお店「ヨシダ電器店」でも
店内で始めたお菓子事業(ヨシダ聖菓部)の
「おっぱいプリン」が注目を集めております。
店主が苦労の末、作り出した
おっぱいの形をした美味しいプリンは、
1つでは売らないそうです。
おっぱいだけに2個以上でないと売らない
という面白さもあります。



今月号の文芸春秋では、
NHK大河ドラマ「天地人」の主人公、
直江兼続を取り上げておりました。
現在の処世術を兼続に学べといった
コラムが書いてあります。
関が原の戦い後、会津120万石から
米沢30万石へ減封された上杉家は
一人の家臣の首を切らなかったといいます。
藩の収入は4分の1に減っても
生きてゆくための様々な工夫がなされました。
その一つが、今で言うところの「社内ベンチャー」です。
上記のいうところのいわゆる「副業」ですね。

この100年に一度と言われる大不況を乗り越えるには、
このような柔軟な発想で新たなビジネスを
切り開いてゆかねばいけないのでしょう。

ちなみに、不況に強い業種を
「三品」業種というそうです。
1.食料品
2.化粧品
3.医薬品(医療品)

これらの業種にアプローチしてゆきましょう!

# by fuji | 03.支配人の個人日記 | TrackBack(0) | GotoTop