支配人、会津観光について語る!
会津若松・フジグランドホテルの支配人星野のブログ
月曜日 - 6月 30th, 2008

【代々初代】の精神。

皆さんもご存知かもしれませんが
隣の郡山市には、
寛永5年創業の柏屋・薄皮饅頭がございます。



薄皮饅頭は、たっぷりのこだわりの餡を
黒糖風味の薄皮で包みあげた
とってもおいしいお饅頭です。
柏屋の家訓は、「代々初代」です。
150年もの長い間繁栄を続けている理由も
この辺にあるのではないでしょうか。
「伝統とは、改革の連続である」
老舗ののれんとは、
伝統に甘えず改革の連続があってこそ
守られるものなのではないか?

薄皮饅頭も30年前の味と今の味とは、
ずいぶん変わっていると言います。
食糧不足の時代と飽食の時代では、
糖分に対する嗜好も当然変わっているでしょう。

私共のホテルは昭和45年に開業いたしました。
会津のビジネスタイプのホテルの中では、
最も歴史のあるホテルでございます。
「伝統とは、改革の連続である」
肝に銘じてサービス向上に励んでまいります。

# by fuji | 03.支配人の個人日記 | TrackBack(0) | GotoTop
木曜日 - 6月 26th, 2008

premium シャンプー・バー構想

知人から聞いた話。
ラジオの番組で40代の男性と
20代半ばの女性が話をしている。
男性がシャンプー・リンスの話をすると、
女性は「リンス?それはコンディショナーのことでしょう。」
男性は 「・・・・そういえばリンスって言わないよな。」
と答えたそうです。

私もつい最近まで、「コンディショナー」のことを
「リンス」と呼んでおりましたが、
ホテルで女性用宿泊プランを
作ったりしている関係で
「コンディショナー」という表現を
使うようになりました。(^_^)v

さて本題ですが、
今、構想を練っているのが
フロント前で始める【premium シャンプー・バー】です。
ラック(棚)を制作してテレビCMなどで話題の
TSUBAKIや、セグレタ、h&s、ダブなど
高級シャンプーとコンディショナーのボトルを
ブランドごとに置いておきます。
女性のお客様に限って
自由に、ご希望のものをボトルごと
お部屋にお持ちいただきます。


ツヤをもたらすザクロなどの6つの天然成分


傷みをケアする、浸透補修成分ツバキアミノ


地肌のサイクルを整えるジンクピリチオン液

今月の人気ベスト10なんて括りで
セットしてみようかな。(^o^)/
問題はいかにラックをメタルで
かっこよく作れるか?ッてところです。

女性の心理を聞いてみると
新しいシャンプーを買うのは勇気がいるようです。
1つのボトルには、それこそ、何十回分の
シャンプー、コンディショナーが入っています。
万一、自分の髪に合わなかったとすると
残りは全部無駄になってしまう。・・・
だからこそ、なかなか冒険ができない。
経済観念がしっかりしている女性ならではの話です。
でも、そんな女性のお客様のウオンッツにも
答えられるアイデアが
この「 premium シャンプー・バー」だと思います。

# by fuji | 03.支配人の個人日記 | TrackBack(0) | GotoTop
火曜日 - 6月 24th, 2008

「高田梅酒」騒動記。

会津美里町の特産品
「高田梅」の収穫が始まりました。
高田梅は、室町時代に旅の僧が
郷里豊後の梅を植栽したのが始まりで
400年もの歴史を持っていると言われています。

果実が大きいことが有名で、
一般的な梅の2倍位のサイズ。(一個の重さが50~80グラム)
収穫時の色から「青いダイヤ」とも呼ばれております。
果実の大きさに比べて種が小さいので果肉が厚く、
味が良いことでも有名な品種です。
ウメ性アンズ系に属するのもので甘味もあります。
会津地方では、梅漬けや梅酒の原料として重宝されております。
この収穫作業は、今月いっぱい行われ
会津地方や首都圏などへ
初夏の味覚として出荷されます。

うちのカミサンも
昨年、知人より高田梅をいただいたので
梅酒を作っていたような気がしました。。

でも、寂しいかな・・・・
私、一滴も口にしていない・・・・
先日、「あれ、どこに隠したの?」
「盗み飲みするぞ」と言ってやったら

な、なんと・・・

「マジックで印をつけている」と、
嘘か、ホントか、のたまった・・・
高田梅酒、恐るべしです。σ(^◇^;)。。。



明日はブログお休みします。
# by fuji | 03.支配人の個人日記 | TrackBack(0) | GotoTop
月曜日 - 6月 23th, 2008

蛍の鑑賞会&五鉄の【軍鶏鍋】

昨晩は知人の自宅で行われた
「カ(蚊)ーデルマエ(出る前の)蛍の鑑賞会」に
参加しました。

参加者は各自お酒やつまみを持参しました。
会津居酒屋【籠太】の親父殿は
池波正太郎の「鬼平犯科帳」に登場する
本所二ッ目橋の北東詰、
軍鶏鍋屋「五鉄」の名物、【軍鶏鍋】を
忠実に再現し、皆に振舞ってくれました。
五鉄の【軍鶏鍋】には、
臓物(モツ)がどっさり入っておりました。
とてもおいしかったです。。
親父殿、自画自賛。終始「たまりませんなあ~・・」と
連呼しておりました。

余談ですが、
火付盗賊改方・長谷川平蔵と言いますが
「火付」は「盗賊」の上に
書かれているのですから
「火付け」ってのは、相当な重罪なんですね。
まあ、当時の家屋はすべて木造だけに
燃えたらあっという間に大火になるだろうし。



閑話休題。
郊外にある知人の自宅の周囲は田圃です。
庭先の田圃の畦に足を踏み入れる。
風を避けた水路の草むらでは、
蛍が3~4匹、確かに力強く発光しておりました。

蛍を見ることが出来るのは、
この時期の1週間だけ。
しかも、発光には2回の周期があるという。
私は、それこそ20年ぶりに
蛍の光を見ることが出来ました。
とても感激です。
ちなみに「ほたるの里」として力を入れている
北会津地区(旧北会津村)では
蛍を取ると条例で5万円の罰金が処せられます。
そうです。鬼の平蔵に捕まります。・・・・
お気をつけ下さいませ。

6月28日(土)と29日(日)、正午から21時まで。
環境保護の目的で整備された
ホタルの森公園において
会津若松ホタル祭り in きたあいづが行われます。

# by fuji | 03.支配人の個人日記 | TrackBack(0) | GotoTop
土曜日 - 6月 21th, 2008

大人のR&Bをドライブのお供に。

今日は久しぶりに仕事の帰りに
近くのCDショップを覗きました。

どうやら、周期的に訪れる【洋楽】熱に
かかってしまったようです。
アルコールは友人と外で飲むくらいだし
タバコも吸わない・・・
本と音楽と映画に小遣いのほとんど
消えてしまう私。

アシャンティのアルバム「デクラレション」を
買って帰りました。
まだ1~2曲しか聞いていませんが良さそうです。
会津へのドライブのお供にいかがでしょう?
イチオシの曲は、全米で大ヒットしました
「ザ・ウェイ・ザット・アイ・ラヴ・ユー」です。
ドラマチックなバラードです。
ピアノの連打が切なさを誘います。
しかし、ビデオクリップは、ショッキングな感じです。(-д-;)



You Tubeでご覧になれます。
大人のR&Bをこちらから どうぞ >>>

# by fuji | 03.支配人の個人日記 | TrackBack(0) | GotoTop
土曜日 - 6月 21th, 2008

南会津のトマトジュース!

さて、今日は南会津町・南郷の
トマトジュースを紹介させていただきます。



トマトジュースは苦手という人も一度試して下さい。
しっかりした甘味とサラリとした口当たりの良さが
この南郷のトマトジュースの特徴です。。
このおいしさの秘密は、糖度たっぷりで
実のしまった完熟品種の桃太郎トマトを
丸ごと贅沢に搾っているからです。
調味は食塩のみで、
添加物は一切使用しておりせん。
南会津の太陽をたっぷりと浴びたトマトを
そのまま味わえるヘルシードリンクです。
市内七日町の駅カフェでもお買い求めいただけます。



余談ですが、
トマトの原産地って南米のアンデス山脈らしい。
岩山の崖ようなやせた土地に育っています。
水分もほとんどなく過酷な環境の中で
育つトマトはむしろ甘くておいしいと言います。
雨の少ない土壌だけに
できるだけ空気中の水分を得ようと、
茎やヘタ、実の表面にまで産毛が生えてきます。
病気や害虫にも強くなります。

人間の子供も同じかもしれません。
恵まれた環境よりの恵まれない状況にあった方が
結果的には、大きく立派に育つのかもしれません。
# by fuji | 03.支配人の個人日記 | TrackBack(0) | GotoTop
水曜日 - 6月 11th, 2008

「一日お疲れ様でした」の宿泊プラン。

現在、駅前ホテルでは、
女性のお客様向きに・・・・
古き時代より会津の女性に
美容と暑気払いの目的で
砂糖を入れて愛飲されてきた
粕取焼酎「華の酎」ボトル1本を
提供した宿泊プランを考えております。



一方、中町ホテルでは、
本格的な薩摩の芋焼酎を考えております。


最も肝心な宿泊プラン名を

「宿敵・薩摩の酒を ・・・・
召し上がっていただく “ほろ酔い”プラン」

って言うのは、やっぱりヘンですかね??


・・・・内容・・・・

鹿児島県いちぎ市串木野にあります
濱田酒造のご協力により
本格焼酎「黄麹仕込」【伝】(ボトル300ml)が付いた
“ほろ酔い”プランです。
お手軽サイズでおみやげにも最適です。

◆サービス特典◆
1.本格焼酎「黄麹仕込」【伝】(ボトル300ml)1本/泊・室
2.ミネラルウォーター1本/人

【お知らせ】

・ 焼酎は予めお部屋にご用意させていただきます。
・ お部屋には飲酒用のアイス等はご用意しておりません。
  5階エレベーター前にある自販機コーナーの
  アイスベンダーをご利用下さい。

-鹿児島- いも焼酎 25度 
焼酎造りの原点!「甕仕込み」「木桶蒸留」「甕貯蔵」
で造られた昔ながらの風味とともにお楽しみください。

●平成13年度 鹿児島県 新ふるさと特産品コンクール 優秀賞
●平成13年度 さつまいも食品コンクール   特別賞
●平成13年度 鹿児島県本格焼酎鑑評会   総裁賞
●熊本国税局主催 平成14年酒類鑑評会   優等賞
●モンド セレクション       ブロンズメダル

濱田酒造のこだわり焼酎とは・・・
一般酒とは区別してこの蔵で造られる焼酎は
すべて手造りの木桶蒸留・甕壺仕込みで醸されています。
日本酒の蔵元で長年修行した杜氏西村冨郎氏が
今まで学んだモノをすべて注ぎ込んでいます。

◆黄麹仕込甕貯蔵芋焼酎◆

濱田酒造が創業した明治元年当時鹿児島の焼酎は
清酒と同じ黄麹を使って仕込んでいました。
しかし南国での黄麹仕込みはリスクが大きかったので、
泡盛などに使われていた黒麹菌が使われるようになりました。
しかし、「焼酎蔵濱田伝兵衛」では自らの原点でもある
甕仕込み、木桶蒸留による焼酎造りにこだわり、
一旦は途絶えた黄麹仕込みを復活させ
本格焼酎の本道を頑なに守り続けています。
凛とした存在感と懐かしい味わい。
どこか懐かしく上品な芋の香りが口いっぱいに広がる。
黄麹仕込みの「伝」など
明治の蔵人の伝統を受け継いだ味わいを
どうぞお楽しみください。

と言いつつ、私は晩酌もせず、
毎日お風呂上りに炭酸を飲んでしまう人なのです。
先日、テレビを見ておりましたら
寝る前に飲む炭酸は
身体に良くないみたいな話をしておりました。
最近おなかの回りのぜい肉も気になるので
カロリーゼロの炭酸を買ってきました。
飲み比べて、おいしいものにしようっと。 (^o^)/


# by fuji | 03.支配人の個人日記 | TrackBack(0) | GotoTop
月曜日 - 6月 09th, 2008

スピードレーサー、小山圭。

スーパーFJで活躍する
会津出身のレーサー小山圭君は、
(23歳・所属:ZAP SPEED)
自動車レースの最高峰である
F1レーサーを目指しております。

彼のファンクラブで事務局長を務める
これまた、私の友人がCM作成サイト、
「コマーシャライザー」なるもので
彼のCMを作ってしまいました。

◆どうぞ、こちらからご覧になってください。>>>
◆PART2はこちらからどうぞ、>>>
◆ちなみに小山圭君のブログはこちらです。>>>

東京都立大に入学してみたが
レーサーの夢はあきらめられず、
大学を中退してF1レーサーの夢を追う。
日夜GSでバイトしながら、レースの資金を貯める努力家。
努力家ではあるが、いつもニコニコしている超プラス思考の持ち主。
礼儀正しい好青年(少年?)です。
皆さんどうか、応援してあげてください。

右利きの彼が時折、左手で箸やスプーンを持つことがある。
何故か?と尋ねてみた。
左足でブレーキを踏むため、
左側の神経を鋭敏にするための
日頃の鍛錬だそうです。

今、会津で夢を持って
熱く 熱く生きている若者といえば、
小山圭、彼一人かもしれない ・・・・・・・



# by fuji | 03.支配人の個人日記 | TrackBack(0) | GotoTop
土曜日 - 6月 07th, 2008

「ラ・ネージュ」のおそば。

猪苗代町にあります猪苗代ハーブ園では、
カモマイルが見頃を迎えました。
可憐な花をつけたカモマイルは、
ハーブの代表格で心身安定に効果があり
リンゴのような甘い香りがします。
同園では約4500平米の敷地に
約45万本が咲いており、
現在は3分咲きの状態です。
入園時間は午前9時から午後5時まで。
入場料は大人300円、子供200円です。

猪苗代町役場の近くに
おいしいおそばが食べられるところがあると
聞いて行ってきました。
「ラ・ネージュ」というお店です。
名前や洋風の店構えから、
喫茶店か洋食屋と思いましたが
しっかり「猪苗代そば暖簾の会」の幟が立っておりました。
どうやら本当にそば屋さんらしい・・・・・
中に入ってみると
お昼過ぎにもかかわらず、
たくさんのお客様で賑わっておりました。
店内も喫茶店のようで
そばとは、ミスマッチの雰囲気ですが
のど越しの良い美味しいおそばでした。
これは繁盛するのがよくわかります。
ぜひ、皆さんも行ってみてください。


↑おそばにミニ天丼がついたランチメニューです。
これにコーヒーか、ウーロン茶がつきます。¥780です。

# by fuji | 03.支配人の個人日記 | TrackBack(0) | GotoTop