今年読んだ本の中で一番参考になった本は、
「仕事のヒント」神田昌典 著です。
初版は2~3年前だと思います。
これ自体は1時間くらいで読んでしまえる本ですが、
生涯活用できる本だと思います。
何度も書棚から取り出して眺めております。
例えば1ページに書いてあること。
「DMの極意」
DMを書いてはならない。
お客様に手紙を書くのだ。
DMを書こうと思った途端に宣伝文句の羅列になる。
うまいDMではなく、愛情のこもった手紙を出すことで
ビジネスは無味乾燥な体験ではなく
感動できる物語に変わってゆく。
手紙を受け取る人が目の前にいたら、
いったいあなたは何を話すだろう?
その内容を、話し言葉で書いてみよう。
来年1月には大好きな作家・中谷彰宏さんの
ホテル関係者向きの講演会に参加します。
中谷さんは本も良いが講演会の話も素晴らしい。
以前中谷さんの講演会を聞いて
あまりにも感動したので感想を手紙で
お送りしたところ、返事がきました(プチ自慢)
これは私の宝物です。。
講演会にはホテルのスタッフ3名も連れてゆきます。
必ずや何かをつかみとってくれるものと思っております。
ちなみに中谷さんの本の中で一番好きなものは
下の「運が開ける3行ハガキ」です。
と言いつつ、年賀状ではその3行を書いていない。(反省)
客室・浴室のシャワーヘッドを順次交換しております。
空気を吸いながら、水を玉状にして
吐出させるシャワーヘッドです。
これは最新の流体力学から開発されました。
吐出される水はダイナミックな滝 を
再現したジェツト水流です。
髪や地肌へのマッサージ効果も期待できそうです。
そして何よりも、素晴らしいことは
水の使用量を30%から50%も節水できるのです。
昨今の原油高は、私共ホテル・旅館業界にも大打撃です。
ボイラーの燃焼原料であるA重油が
倍以上の価格になってしまいました。
このシャワーヘッドでお湯が節約できましたら
ひいては、重油の節約にもつながります。
昨年、東京ビックサイトで行われた
ホテル・レストランショーでもこちらの製品は
紹介されておりました。
なかなかの優れものです。
私共のホテルもご愛顧いただいている
会津オリンパス様が、新工場の起工式を行いました。
工場を二棟建設する計画で完成すれば
世界最大規模の内視鏡製造拠点となります。
投資額は200億円。
完成は2010年12月の予定です。
会津オリンパスさんは胃カメラなど消化器系内視鏡の
世界シェアー7割を持つ、トップメーカーです。
新工場の稼働で生産能力も2倍となり
最新設備の導入により製品の高精度化、
高品質化を目指します。
オリンパスさんといえばカメラメーカーの
印象を持つ方がたくさんいらっしゃると思いますが、
内視鏡でも絶対的な強さを誇る
会津のリーディングカンパニーです。
胃カメラを開発する際の苦労話はつとに有名です。
東京大学附属病院の若い外科医は、
「胃袋を内側から写真に撮ったら、
胃ガンを早期発見できる」という発想から、
胃カメラ開発をオリンパス光学に持ちかけます。
若き医師と技術者の様々な難問への挑戦が、
常識を超えた発想で推し進められます。
開発の陰には、レンズを磨き上げた名人、
そして、直径5ミリの電球をつくり上げた職人もいました。
敗戦間もない日本で、斬新な発想と、
何にでも挑戦しようとする町工場との連携で、
世界初めての完全国産による胃カメラが開発されたのです。
試作品を何度も曲芸師に飲んでもらいながら
製品を作り上げていったそうです。
沈滞している会津経済への波及効果も期待しております。
益々のご発展を心よりお祈りいたしております。
押入れを整理しておりましたら
昔、参加した勉強会のメモを見つけました。
あらためて眺めてみてもかなり為になりそう。。
私はこのメモを見ながら面白い宿泊プランを作るぞ!
ちょっと紹介させてください。
現在売り出し中の宿泊プランは
こちらをご覧ください
>>>
【発想のためのチェツクリスト】
例えば花瓶を見て「花瓶」と答えたら
マッケッターとしては失格。
時として集客するには、非常識な発想が大切です。
その手伝いをしてくれるのが、このチェツクリストです。
1.他に使い道は?
そのままで新しい使い道は?改良。改善して新しい使い道は?
ライオンは筋肉疲労用湿布を足の冷却用として“休足時間”を商品化。
大塚製薬は医療用点滴液をスポーツ飲料に転用して“ポカリスエット”に
2.応用できないか?
「他にこれに似たものはないか」「何か他のアイデアを示唆していないか」
「過去に似たものはないか」
ヤマハの電動補助自転車“パス”は
かっての原動機付自転車の現在版。
"ドトールコーヒー"は欧州の立ち飲みコーヒーショップをモデルに開発。
3.修正したら?
「新しいひねりは」「意味、色、動き、音、匂い、様式など変えられないか」「その他の変化は」
キリンの栄養補助飲料「サプリ」は適度な甘さがヒット。
日新食品"チキンラーメン"は味、風味のリニューアルを続けて長寿商品に。
資生堂"ピエヌ"は機能性重視の新製品重視が相次ぐ中、
光る素材と色で話題に。
4.拡大したら?
「より大きく」「強く」「高く」「長く」「厚く」「「何か加えられないか」
「もっと時間は」「頻度は」「付加価値は」「材料をプラスできないか」
「複製は」「倍には」「誇張は」
家庭用テレビ画面はワイド化、冷蔵庫は大容量化、
コーラ、ウーロン茶は価格据え置きで増量タイプで割安感を訴求。
江崎グリコの“ポッキー”は巨大化した商品を開発。
5.縮小したら?
「より小さく」「何か減らせないか」「濃縮」「ミニュチュア化」「より短く」
「より軽く」「省略は」「流線型に」「分割できないか」
ソニーの“ウォークマン”はテレコから録音機能。スピーカーを排除。
“東武ワールドスクエア”は世界の街をミニュチュア化。
6.代用したら?
「何か他に代用できないか」「他の構成要素は」「他の素材は」
「他のアプローチは」「他の目標は」「他の製造工程は」「他の動機は」
「他の場所は」「誰かに代われないか」
ホンダの"NSX"は、部品素材をアルミニウム化、
“たまごっち”はペットの玩具化。
7.アレンジしなおしたら?
「要素を取り替えたら」「他のパターンは」「他のレイアウトは」
「他の順序は」「原因と結果を置き換えたら」「ペースを変えたら」
日立の冷蔵庫"野菜心臓"は野菜ボックスを中央に設置し、ヒット。
8.逆にしたら?
「逆はどうか」「後ろ向きにしたら」「上下をひっくりかえしたら」
「逆の役割は」「他の側面を向けたら」「ポジとネガを取り替えたら」
モスバーガは「高付加価値」「路地裏」とマクドナルドの逆を行く戦略。
ペンてる"ハイブリッドミルキー"は黒い紙に白い字という逆転の発想。
9.組み合わせたら?
「ブレンド」「合金」「品揃え」「アンサンブル」「ユニットを組み合わせたら」
「目的を組み合わせたら」「アイデアを組み合わせたら」
トヨタのエンジンと電動を組み合わせたハイブリッドカー“プリウス”