支配人、会津観光について語る!
会津若松・フジグランドホテルの支配人星野のブログ
月曜日 - 1月 30th, 2006

「赤べこ弁当」お目見え。

当地の駅弁が大好きと言う方もいると思います。
この度、JR会津若松駅に会津の伝統的民芸品の一つ
「赤べこ」をデザインした駅弁「会津福福赤べこ弁当」が
お目見えしました。

パッケージは、赤べこを立体的に再現。
重りを仕込んだ首がユーモラスに揺れます。
(首は揺れるというのが泣かせます)
この首に仕込んだ重りには、同じく会津の民芸品、
「起き上がり小法師」が仕込まれるという懲りようです。

気になる中身は、「福島牛」を使ったしぐれ煮とそぼろがメインです。
そこにあかべこが背負う俵をイメージした厚焼き玉子が
彩りを添えております。ご飯は、会津黒米普及振興会認定の黒米を使用。赤べこの体の色をイメージした赤色に炊き上げられております。
定価は、税込み¥1000になります。
どうぞ、ご賞味下さい。

# by fuji | 01.会津の観光情報 | TrackBack(1) | GotoTop
金曜日 - 1月 20th, 2006

会津絵ろうそくまつり

今年で7回目を迎える「会津絵ろうそくまつり」は、
早くも会津の冬の風物詩になりつつあります。
舞台は、鶴ヶ城の園内と名勝「御薬園」です。会津若松市の花である
タチアオイや桜などが描かれた和風のキャンドルは合わせて7000本。絵ろうそくの炎が揺らめき、闇に浮かび上がる蛍のような輝きが、皆さんを幽玄の世界へといざなってくれます。
ぜひ、お越しになってください。

●第7回会津絵ろうそくまつり
 平成17年2月10日(金)・11日(土)

# by fuji | 01.会津の観光情報 | TrackBack(0) | GotoTop
火曜日 - 1月 17th, 2006

冬の芸術「しぶき氷」見学会!

今月の22日と29日に猪苗代湖・天神浜で
木々にかかった波が凍ってできる「しぶき氷」の
見学会が行われます。
主催は、NPO法人わかば自然楽校
木々に打ち寄せた波しぶきが凍って
幻想的な形を見せるしぶき氷は、例年3メートルにも
およびます。

参加費は、ガイド・資料・保険料込みで1000円。
時間は、両日とも午前9時半から11時半まで。
天神浜駐車場に集合。定員は各回10人。
お申し込み・問い合わせは、わかば自然楽校事務局
電話0242-72-1182まで。

# by fuji | 01.会津の観光情報 | TrackBack(0) | GotoTop
日曜日 - 1月 15th, 2006

オープンカレッジinあいづ

2月10日から12日まで日本を代表する文化人、経済人らで構成するエンジン01文化戦略会議の「オープンカレッジinあいづ」が会津風雅堂、会津大学で開かれます。このオープンカレッジは「アンチ・エイジング」をメーンテーマに会津に結集した著名人と地元参加者が「知の交流」を通じ、会津から「日本の若返り再生」を発信するものです。

10日午後1時から会津風雅堂で開幕するオープニングスペシャルの「福島県の経済的再生の仕方ーフクシマが若返る」では、ジャーナリストの田原総一郎さんをナビゲーターに佐藤福島県知事、ライブドア・社長堀江貴文さんらが意見を交わします。「ロックの力」では、ギタリストの布袋寅泰や作詞家秋元康さん、作曲家の三枝成彰さんらが登場します。
11日は会津大の10の教室でエンジン01メンバーが講師を務める計40講座が開講されます。体育館ではアートディレクター浅葉克己さんがプロジュースする卓球選手権も開かれます。また、夜には市内の飲食店でメンバーと一般参加参加者が語り合う「夜学(夜学)」が行われます。最終日の12日は、クロージングスペシャル「138年後の手紙ー戊辰戦争と今」と題しジャーナリスト筑紫哲也さんをナビゲーターに菅家一郎市長らが意見を交わします。

# by fuji | 01.会津の観光情報 | TrackBack(0) | GotoTop